買い物に行く途中、庭からはみ出ていた可愛い花を撮影
お蔵に入っていました。
昨日、ルピナスさんのブログを見てワッ 身元がわかりました
「マルバストラム・ラテリティウム」
難しい名前ですぅ~
アオイ科アルゼンチン、ウルグアイ原産
南米育ちらしからぬ和風の雰囲気。
花びらをしっかり開かせていたので、ルピナスさんの
花とは違うのかなあ…すみずみまで見比べてみました。
葉っぱが同じですし、色も中心の黄色と花びらの根元の
オレンジ色模様が動かぬ証拠。決まりです。
ルピナスさんありがとうございます
今日は「父の日」です
忘らるるものに父の日鉄線花 神蔵 器
「父の日」は1910年頃、アメリカワシントン州の
J.B.ドット婦人の提唱。
アメリカでは1926年に国民の祝日に制定されているそうです。
1953年ころから日本でも話題にされるようになりました。
母の日のカーネーションに対して、父の日の花は薔薇だとか。
私の結婚式が近づいて、母と私は準備に忙しく、その日は、家具を見に
母とデパートに出かけることになっていました。
妹も彼とデート。じゃあ、お父さん、行って来ますと声をかけると
父は台所の流しで、包丁を研ぎながら、ああと言っただけで顔をあげませんでした。
何十年経っても、あの日の、包丁を一心に研ぎ続ける父の背中が忘れられません。
父が逝って7年、今でも、真っ先に想い出す父の姿です。
お蔵に入っていました。
昨日、ルピナスさんのブログを見てワッ 身元がわかりました
「マルバストラム・ラテリティウム」
難しい名前ですぅ~
アオイ科アルゼンチン、ウルグアイ原産
南米育ちらしからぬ和風の雰囲気。
花びらをしっかり開かせていたので、ルピナスさんの
花とは違うのかなあ…すみずみまで見比べてみました。
葉っぱが同じですし、色も中心の黄色と花びらの根元の
オレンジ色模様が動かぬ証拠。決まりです。
ルピナスさんありがとうございます
今日は「父の日」です
忘らるるものに父の日鉄線花 神蔵 器
「父の日」は1910年頃、アメリカワシントン州の
J.B.ドット婦人の提唱。
アメリカでは1926年に国民の祝日に制定されているそうです。
1953年ころから日本でも話題にされるようになりました。
母の日のカーネーションに対して、父の日の花は薔薇だとか。
私の結婚式が近づいて、母と私は準備に忙しく、その日は、家具を見に
母とデパートに出かけることになっていました。
妹も彼とデート。じゃあ、お父さん、行って来ますと声をかけると
父は台所の流しで、包丁を研ぎながら、ああと言っただけで顔をあげませんでした。
何十年経っても、あの日の、包丁を一心に研ぎ続ける父の背中が忘れられません。
父が逝って7年、今でも、真っ先に想い出す父の姿です。