goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

コンチェルト発表会、今年はなんと13回目!

2025年07月08日 | ピアノレッスン

コンチェルト発表会、
正式名称は『クレエ』と言います。

クレエという言葉はフランス語でcréer、
創造する・芸術を作り出すという意味があって、
そこから名付けました。

2年に一度開催してきた『クレエ』も今回は13回目。
当初は毎年開催していた頃もあったのですが、
初回から25年近く続いています。

大学を卒業して駆け出しのピアノ指導者になった私は、
ピアノがグングン楽しくなって、
驚くほど上手になれる秘訣って何だろうと、
そのことばかりを考えていました。
(今でもあまり変わりはありませんが。笑)
その時に出会ったのがアンサンブルで演奏力を引き上げるという方法。
で、プロの演奏家と共演するコンチェルトという形を発表会企画に行きついたのです。

なんでアンサンブルなの?コンチェルトなの?
というのは追々お話しすることにして、
経験した人がその面白さに虜になる『クレエ』が長く続いていることに感慨を覚えます。



参加はお教室の生徒さん以外もOK。
参加方法や費用、指導方法など、
興味を持ってくださった方は下のLINEよりメッセージ下さい。
選曲のご相談も承っております。


 ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー
こちらのブログ、gooブログ閉鎖にともない、
アメーバブログへお引越しいたしました。
 お引越し先 ⇒ 『 藤井祥子のいろいろ』
引越し先でもフォローいただけますと嬉しいです。
 ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオでは、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。