ご近所の川越西文化会館で、
ピアノを弾かせてくれるというイベントに参加してきました。
このホール、もはや行きつけの居酒屋ならぬ、
行きつけのホール状態。笑
他に適当なホールが見つからないということもあるのですが、
お教室の発表会はずっとここを使わせていただいています。
予約した1時間は本当にあっという間。
ステージでの音響・フルコンの響きや操作性、
沢山の課題が手に取るようにわかるのがホール練習の良さですね。
夜は上野でコンサート。
木管楽器をじっくり聴くことって少なかったのですが、
ピアノとも弦楽器と持ちがう、
まるで空気を形作っていくかのような面白さに、
耳が釘付けになりました。
古典派の作曲家たちが愛した理由が分かった気がしました。
ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー
こちらのブログ、gooブログ閉鎖にともない、
アメーバブログへお引越しいたしました。
お引越し先 ⇒ 『 藤井祥子のいろいろ』
引越し先でもフォローいただけますと嬉しいです。
ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤井祥子ピアノスタジオでは、
初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。
『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。
こちらより折り返してお返事をお送りいたします。
はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案
その後、ご入会の流れになります。
一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、
レッスン空き時間のお問い合わせなどもこちらから