藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

ちょっぴり大人に、秋の気配

2011年08月31日 | ピアノ演奏や審査や・・・
10日後の夜は、食事を楽しみながらのお店ライブです。
演奏する曲のテイストは、「秋の気配を感じつつ、ちょっぴり大人な夜」
ずら~っと曲を並べて音をだしてみると、
この季節ならではの味わいを感じます。
しっくりいくまで弾きこんで、世界を描けたら・・・。

9月9日(金)19:00スタート
ミルキーウェイブ(川越)にて。
 →詳細はこちら

今日はうたとの合わせでした。

子供向けのワークショップなるもの

2011年08月29日 | ピアノ演奏や審査や・・・
リズミックホリデーに、ネットで見て・・・という方が数組いらっしゃってくださいました。

3歳の男の子を連れたお母さんは
「子供に色々な体験をさせたいのに、
子供も参加できるワークショップが埼玉県ではなかなかないんです」と。
そうなんです!!
ワークショップという参加型の体験学習会は、
都内では色々なジャンルで数多く開かれていますが、なぜか埼玉県では少ないのです。
ましてや子供も参加できるとなると、ますますもって少ない・・・。
(ワークショップという言葉すら伝わらず、「それってなんですか?」とたずねられたことも)

また、小1の双子の男の子を連れたお母さん、
子供がジャンベに興味があるからといらっしゃってくださいました。
(筒状のこんな楽器です)
小1で目覚めるなんて、なかなか早熟~笑。
大人に混ざって講座に参加してくれました。

「子供が小さなうちから本物に触れる場を川越に」
との願いでこのリズミックホリデーを始めたので、
こういう方々が足を運んでくださって、とても嬉しかったです。

リズミックホリデー2011

2011年08月28日 | ピアノ演奏や審査や・・・
暑くて長い一日がついにやってきました!
(不安定だったお天気もすっかり晴れて、夏空が戻ってきました)

誰でも気軽に楽しめる打楽器ですが、
自由に触れる機会は案外少ないもの。
そして間近でプロの演奏を聴けることもこのイベントの醍醐味です。

★体験ワークショップ★
 幼児から大人まで幅広い年齢の方々が多数参加くださいました。
 世界の珍しい楽器に触れ、みんなで一緒にリズムをたたきます。
 パーカッショニスト大久保宙さん・ボイスパーカッションのHOVAさんの演奏は、
 驚きの連続でした。


さぁ、お好きな楽器を選んでください!


みんなの前に出て、宙さんと。(ちょっとピンボケ・・・ゴメンなさい)


ずらっと並ぶと壮観ですね~。

★カホン&ジャンベ特別ワークショップ★
 今年の新企画。
 流行のカホン&ジャンベの基礎をみっちり教えてもらいました。


カホンってどうやってたたくのかな?
My楽器を持参した方も・・・。

★ピアノ演奏クリニック★
 宙さんと夢のセッションです。
 日頃から練習しているピアノの腕の見せ所。


どちらも真剣、熱演です。


繰り返すほどに、リズムと打ち解けてノリも鮮やかに!
聴いている人たちからも熱い拍手。

予習

2011年08月27日 | ピアノ演奏や審査や・・・
明日のリズミックホリデーでは、
新企画「カホン&ジャンベ特別ワークショップ」が行われます。
打楽器を自分で演奏するなんて、今まで考えたこともなかったのですが、
このチャンスに、明日は宙さんにカホンを習うことに♪

叩き方DVDなるものを見て、今夜は予習です。


男の子達

2011年08月26日 | ピアノレッスン
午前中より、ソルフェージュです。
(いつもの夕方の時間より、頭もさえ気分も爽やかに感じます。)
今日は「音を聴く」というのを特に集中的にレッスン。
じっくりと時間をかけて響きを聴く経験は、実はあまり多くありません。
じっくり聴いたことが無ければ、演奏しながら自分の音をちゃんと聴くこともできず、
ただなんとなく弾いているだけになってしまいます。
ですから今日は聴く練習です!

耳に意識を集中させて聴くのですが、
なぜか男の子たちは、互いにじゃれあいながら・・・。
けして不真面目ではないのでしょうけれど、
じっとできないのが不思議???です。

残すところ

2011年08月24日 | ピアノレッスン
こんなにたっぷりあったのに、気がつくとあっという間の夏休み。
残すところたったの1週間になりました。
さぞかし残念だろうと、Sちゃんに聞いてみると、
学校が始まるのが楽しみだそう・・・。
休み中は友達ともあまり会うことも出来ず、
つまらないのですって。
それもそうですね!

自分の力

2011年08月22日 | ピアノレッスン
パーカッションの大久保宙さんと一緒に演奏する日まで、
残り1週間をきりました。
毎年楽しみにしている生徒達は、
今年も迷わず課題曲の練習に取り組み始め・・・。

そろそろ仕上がっていて欲しい時期になりました。
お盆休み明けの今日のレッスン。
それぞれに頑張ってはいるようですが、う~んあと一息。
「どお?何とか間に合いそう?」と聞くと、
「う~ん、たぶん何とかなると思う。」という返事。

自分の力でまず頑張ってみるということは、
一番鍛えられることですから、
何とかするゾという意欲を応援したいです!