藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

卒業

2016年02月29日 | ピアノレッスン
小1の終わりごろからレッスンに通っていた中2のMちゃんが、
今日を持って卒業しました。

始めは楽譜を読むにもいろいろ苦労しましたっけ。
忙しい学校の勉強との両立も大変でしたね。
けれど、沢山美しい曲のふれ、沢山音楽の話をしました。
何度か出た発表会も、どれも心のこもった素晴らしい演奏でした。

いよいよ進学に向けて、本格的に忙しくなってきたそうです。
これでピアノに通うのはお仕舞、レッスンは終わり、
そう思うとなんだかとてもさみしくなってしまいます。
けれど、もう自分でピアノが弾けるんだから、
Mちゃんにとってピアノはずっとずっと続くのです。
勉強の合間やふと時間のできた日に、
もう少し大人になれば仕事の息抜きや、自分と向き合う大切な時間に。

なのでとりあえず、レッスンは「祝・卒業」。
でもピアノはMちゃんのもの。
ずっとずっと心の支えや生きる励ましとなりますように!

合格しました~びっくりです!

2016年02月28日 | ピアノレッスン
夕方、初コンクールだったMちゃんから
「合格しました~びっくりです!」のメールが届きました。
和幸ピアノコンクール、無事予選通過です。

帰宅途中に教室へ寄ってくれました。
自分が選ばれたという初めてのドキドキ感と嬉しさで、
日頃は物静かなMちゃんが満面の笑み♡
よく頑張ったね~♪

今日の演奏、実はMちゃんにとって最高の出来ではなかったのですって。
ちらっと気になるミスをしてしまい、もうだめだ~と思ったとたんとても悔しくなって、
「また次のコンクールにでてリベンジする!!!」と、突然心に沸き起こったのだそうです。
まだ小学3年生なのに、沢山の思いを経験したようです。

将来ピアニストやピアノの先生になるわけでなくても、
コンクールは子供たちの将来に、もの凄い経験をもたらしてくれます。
どうしたら目標に近づいていけるんだろう、から始まり、
毎日続けることの大変さや充実感、
失敗した悔しさも夢がかなったときの喜びも。

こんなにも全身で体験して育った子供達、
夢をかなえる力をしっかり持った大人になれるにちがいありません。

コンクール直前

2016年02月27日 | ピアノレッスン
ここしばらく体調を崩していた小3Mちゃんが、
コンクール前日の今日は、ニコニコ笑顔でやってきました。
教室へ入るなり靴下を脱ぎはじめ、はだしで踊りだしそうな雰囲気です。

今回が初めてのコンクール。
体調がすぐれなかったのは神経質になっているせい?
チャレンジするワクワク感よりプレッシャーを感じてしまったかな?
などなど色々気になっていましたから、元気な様子に私も安心しました。

コンクール直前は一日一日目覚ましく上達します。
Mちゃんも例にもれず、一回弾くたびにグングン伸びています。
おまけに今日は特別楽しそう!
元気になって、自分でも驚くほどスイスイ弾けるようになったのですから、
明日のコンクールが俄然楽しみになってきたようです。
いい演奏のためには体と心の健康が何より大事です。

途中での伸び悩み時期はもちろんありましたが、
ここまで来るとコンクールに挑戦して良かったと心から思います。
コンクールの価値は結果ではなく、ステージに上がるまでの過程にあります。
Mちゃん、もう十分にコンクールのご利益にあやかっていますね。

明日もどうぞこの嬉しい気持ちのまま演奏できますように!

ボクはなんで?

2016年02月25日 | ピアノレッスン
なんだか表情が乏しく、いつもと様子の違う小2のKくん。
突然どうしたのかしら…とお母様に聞いてみると、
「ボクはなんでピアノを習っているの?」
ふと疑問が沸き起こってしまったのだそう。

小5のお兄ちゃんがどうしてもピアノを習いたくて、
習い始める時に、せっかくなっら2人ともピアノ好きになって欲しい…
ピアノ大好きなお母様はそう願って、一緒に習い始めることになったのです。
昨年4月にレッスンを始めてほぼ1年経ちました。

コツコツ練習するのは得意ではないけれど、
発表会のコンチェルトも弾き初め会の兄弟連弾も楽しく弾いてきましたし、
教本も順調に進んでいます。
なのに、ここへきて「なぜ?」と疑問が。

自分から習いたいって言った訳じゃあないしね。
毎日の練習なんて、うまく弾けないから練習するってママや先生は言うけど、決して面白いものじゃないよね。
曲が弾けるようになったら嬉しいけど、先生がマルをつけたらおしまいで、また初めて曲をゼロからだもんね。
本人はそんなこと口にしませんが、
どの子も一回は感じてしまう疑問はどれももっともで、よく分かります。。。

でもね、いつの間にか始めていた習い事だって、
あとになったらピアノ弾けて良かった…ということはいっぱいあるんだよ。
ピアノが弾ける嬉しい気持ちは一生続くよ。
人生は練習がイヤだなぁと思っている子供時代より、弾けて良かったと思う大人時代の方がずっとずっと長いんだよ。
そんなのは、その時期を通り過ぎて大人になってしまった人の意見です。
一週間いろいろな思いが頭をめぐりました。

そして今日のレッスン。
Kくんはまたいつものようにニコニコあらわれました。
先週の疑問はなかったかのように。
とりあえずホッとしましたが、たぶんあの疑問は心の中に持ち続けているはずです。

気の重い毎日の練習を少しでも楽しくする工夫。
少々のイヤなことでも明るく乗り切る心を育てる工夫。
子供達と一緒に考えていかなくてはと思います。






体験レッスン

2016年02月24日 | ピアノレッスン
先日電話でお問い合わせいただいた方が、体験レッスンにいらっしゃいました。

あたらしく教室へ通われる方とは、必ず初めに面談や体験レッスンをさせていただいています。
教室への通いやすさや雰囲気はもちろん、
実際にお会いしてお話することで、レッスンに求めている具体的なイメージや相性もわかってきます。
ですから、初めまして…のこの時間を、とても大切にしています。

今日いらした方は、ピアノ歴の長い大人の女性。
趣味とはいえこんな風に好きな曲が弾けたら本当に素敵!と、
思わずにはいられない端正な演奏を聴かせてくださいました。
子供とはちがい、大人はこれまでの歩みも人生もそれぞれです。
だからこそ今の想いを演奏に託したいというお話に、
私もうんうんと深くうなずいてしまいました。

来月からレッスンに通われることになりました。
あたらしいページが開くような、素敵な何かがふくらむような、そんな気持ちです。



サービス精神満点

2016年02月23日 | ピアノレッスン
昨日のソルフェージュのクラスのお話。

レッスンの時間になり、かわいい女の子たち4人がレッスン室に入ってきたました。
ちょうどその前にレッスンにいらっしゃっていたお孫さんのいるお歳のSさんが、
「見学しても良いかしら?」とお願いしたところ4人ともが大喜び。

それじゃあ、リズム打ちの課題も難しいのを頑張っちゃおう!とか、
最近上達し始めた2部合唱も、あれもこれも歌って聞いてもらおう!とか、
驚くような頑張りよう。笑

あたらしい視唱の課題もみるみる覚えて、
4人が4人とも鮮やかに歌ってみせるのですから、もうびっくりです!!!
もの凄い集中力とサービス精神に脱帽です…。



今年は?

2016年02月22日 | ピアノレッスン

今年のピティナ・ピアノコンペティションの要項です。
正式な課題曲発表は3月1日なのですが、一足早く届きました。

ピアノを習っているからと言って、
必ずしもコンクールにチャレンジすることが必要なわけではないのですが、
ちょっと背伸びして参加してみることで見えてくることもいっぱいあります。
(ちなみに私の教室では、大人を除く生徒たちの1/3くらいの人数が、
何らかのコンクールにチャレンジしています。)

ご家庭のペースやお子さんの性格によって、
背伸びをせずに音楽を楽しんでいく学び方ももちろんありです。
けれど、ちょっぴりチャレンジしてお子さんの魅力や能力を発見すると、
自分を磨く面白さに目覚めてしまうのもまた事実。
コンクールの魅力は、ほかの人との競い合いでは決してなく、
より成長を実感できるワクワク感にあるように感じます。

今年はどんなドラマが巻き起こるのか、楽しみです!

3月のソルフェージュ

2016年02月21日 | ピアノレッスン
ピアノを弾くこと以外のプラスαの才能をどんどん伸ばしちゃおう!
歌うこと・ハモることで音感を磨いたり、
ぐいぐい楽譜が読める読譜力をつけたり、
曲のアナリーゼも楽典も、怖いものなしになるといいな!のソルフェージュのクラスです。


3月のソルフェージュ

 ★月曜クラス
   7・14日(月) 15:30~
                  ^
 ★金曜クラス
   11・25日(金) 19:30~

「おとあそび」のご案内

2016年02月20日 | ピアノ演奏や審査や・・・

桜咲く季節に、また「おとあそび」をいたします。
この日ばかりは教室が小さな音楽サロンに早変わり。
季節に合わせた曲を集めて演奏したいと思います。

昨年5月に行った時には、多くのみなさまがお聴きくださいました。
  ♪その時のブログ記事はこちらです

お話とピアノで紡ぐ1時間ほどのピアノコンサートです。
そしてコンサートのあとには、お茶とお菓子でくつろぎのひと時を。

3月27日・4月3日(日) 午後2時より 会費1000円(お茶付き) 藤井祥子ピアノスタジオにて
ご興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞお声掛けくださいませ。