コンクールにエントリーしている生徒さん達のリハーサルにと、
ウエスタ川越のリハーサル室をお借りました。
大ホールのステージと同じ広さで天井の高いお部屋です。
そしてこれまた大ホールと同じスタインウェイのフルコンが完備☆
(写真撮り忘れました~、涙)
曲の仕上がり具合を確認したり、
フルコンでの響きを聴く感覚を磨いたり、
たっぷり4時間みんなで練習しました。
グングン磨かれていくこの手応え、嬉しいですね!
(これは、札幌六花亭さんのホールの写真です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
グングン育ってついに開花したのが、
ちょうど北海道旅行へ出かける前の日・・・。
帰宅する頃には枯れているかもと思いつつ出かけたのですが、
帰ってきたタイミングで、別の枝についたつぼみが花開きました!

美しさもさることながら、素晴らしい香りです。
そしてこれまた一度来たかった円山公園周辺を散策。
円山公園の朝の新鮮な空気を胸いっぱいに吸って、そのまま円山動物園へ。
どの動物も本当にかわいらしくて癒されます。。。
一日だって見ていられそうなのですが、
飛行機の時間を気にしながらだとどうしても急ぎ足に。涙
動物園を出た足でそのまま北海道神宮へお参り。
静まり返った森の中にたたずむ立派なお社は広々としていて、
神聖な空気と木々にこだまする鳥たちのさえずりに俗世を忘れます。
お参りの後に引いたおみくじはありがたいことに“大吉”。
書かれていた沢山の教えを胸にしまい帰路につきました。

この旅行、
昨日は歩いた歩数は13000歩+15キロのサイクリング、
そして今日は20000歩近くに!!!!
日頃の運動不足を猛反省です。
札幌近郊を観光しまくっています。
朝ご飯を食べたらすぐにホテルを飛び出し、
一度来てみたかった北海道大学キャンパスへ。
爽やかな風、関東とはまるで違う景色にうっとり~。
最近、緯度の高い国の曲ばかり弾いているので、
それらの持つパステルカラーの色彩や空気感、
そして広い大地の野太さなど、
きっと近いものがあるのだろうと感激もひとしおです。
そして午後からは小樽へ。
小樽は2回目なのですが、
今回は祝津まで足を延ばしてニシン御殿と海を満喫しました。
駅前でレンタサイクルを見つけたので、電動自転車を借りました。
これなら海辺の風に吹かれながら、小樽の港より少し向こうの祝津まで行けるかも♡と。
快晴の日差しを浴びながらぐるっと15キロほどのサイクリングになりましたが、行ってよかった!
(日頃の運動不足がたたって、
展望台への急な上り坂では足の筋肉がプルプル・・・笑。)

PTNAコンペティション予選審査で、今日は札幌に。
今日も熱演をたくさん聴かせていただきました。
特に大人の方々の演奏はヴァリエーション豊かなプログラムで、
短時間のうちに世界旅行に出かけたようなワクワク感でした。
運営のみなさま、ご一緒させていただいた審査員の先生方ありがとうございました。
六花亭本店にあるホール。
美しい響きとあの六花亭カラーのグリーンのシート。
全てがデザインされていて素敵すぎます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
いつもお世話になっているPTNAピアノ教室紹介、
その担当者様からメールをいただきました。
そのメールとは、
ピティナ・コンペティション及びステップで回収されたアンケートより、
下記のメッセージをサイト内に掲載してもよろしいでしょうか?というもの。
そしてそのメッセージはこちら。
『性別: 男性 学年: 小2 習い始めて: 3年
グランドピアノが2台あるので、先生も一緒に演奏しながら教えてくださいます。
わかりやすく、熱心なレッスンに息子も親の私もいつも感動しています。』
嬉しいです!
こんな風に思ってくださっていたなんて!!
ぜひにとお返事させていただきました。
PTNAピアノ教室紹介のサイト、
本当にいつも丁寧に対応して下さいます。
お申し込みのあったレッスン希望の生徒さんと、
全国のピアノ教室とを結ぶお世話をしてくださるのですが、
お互いの出会いがより幸せな形となるようにとの心遣いを、
いつもひしひしと感じます。
単なるお教室検索サイトとは格段の違いがあります♡
もちろん、当教室へのご入会お問い合わせは、
PTNAサイトからではなく直接でもお受けしております♪
お庭に咲いたユリをいただきました~玄関がパァッと明るくなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
発表会では手作りのプログラムを用意します。
2年毎に行うピアノソロやバイオリンソロが中心の発表会。
(その間の年は、コンチェルトばかりの発表会を行っています)
写真は前回と前々回のプログラムです。
ページを表紙に綴じるために可愛いリボンを使っています。
今日は、今年12月の予定している発表会のためのリボンを注文しました。
ちょっぴり気が早いようにも思いましたが、
リボン屋さんのバーゲンセールにつられて・・・です。笑
次は何色でしょう???
まだ内緒、ないしょ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
7月のバイオリンレッスンが決まりました。
7/13(水)
7/20(水)
7/27(水)
※お時間の詳細は個別にお知らせいたします。
今日から大人の初心者の生徒さん、レッスンが始まりました!
実はすでに通っていらっしゃる男の子の生徒さんのお母様なのですが、
“見るとするのとでは大違いで、
自分で楽器を構えてみて初めて分かることがありました”
とドキドキ初レッスンのご感想をいただきました。
大人が楽器を楽しむコツは、
ゴールなんて定めず気長にかまえて程よいペースを作ること。
一緒に音楽を楽しむ仲間が増えたことをとても嬉しく思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます
夜中までバッハの作品をひたすらに鑑賞。
そして、目の前には竹久夢二デザインのアラベスク模様。

バッハの音楽に誘われて、
心は果てしなく広がる宇宙へと・・・zzz。
小学低学年の生徒さんの手の形、
たった3ヶ月ほどで激変しました。
激変・・・ちょっと衝撃的な言葉ですが・・・。
でもそのくらいに理想的な筋力バランスへと変わってきました。
そしてそれにつれて骨格も自然にピアノが上手に弾ける形へと育っています。
よくあるBeforeとAfterのように写真を撮っておけばよかった!!!
と本気で後悔するくらいの成長ぶりです。
(ゴメンナサイ、だから写真はないのです)
成長期の適切なフォローって本当に効果がすごいと実感しています。
もう少ししたら、きっと曲集がグングン進み始めるのでは♪
今日のブログ、何かの通販みたい~~~汗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスン受付中です
「どんなレッスンかしら?」
「どんな先生かしら?」
「ぜひ相談してみたいのだけれど?」
どうぞお気軽に教室にいらっしゃってください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノレッスン / バイオリンレッスン
☎ 090-2301-4587
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験レッスン・単発レッスンのお申込みやセカンドオピニオンのご相談、
空き時間のお問い合わせはこちらからもできます
♡日々の様子はInstagramでもご覧いただけます