藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

教本選び

2016年08月30日 | ピアノレッスン
ピアノはほとんどの場合、導入教材を使って習い始めます。
例えばバイエル教則本とかバスティンシリーズとかオルガンピアノの本とか…。
山登りにたとえれば、これは持って行く装具や服装を整えるような作業。
そしてその服や靴に慣れたり、道具の使い方を練習したりしているうちに、
いよいよ出かけてみようかということになってきます。

始めのうちは、登山というより裾野の森でハイキングといった感じですが、
それがピアノの中級レベルに向けての教材といったところかしら。
この辺りまで来るとピアノが弾ける楽しさを満喫できます。

音楽の森が大好きになり、その中でいつも遊びたいなぁと思う子。
その先の少し高い山まで行くと何があるのかな?と興味の出てくる子。
そのうち登ることの面白さに目覚める子。

導入教材が終わってから、次にどんな教本を練習するのかは、
この子はきっとこういう面白さに目覚めるだろうな…と、
少し先の未来を想像して選んでいます。

ハノンを選ぶにしても、ツェルニーを選ぶにしても、
様々な工夫のあるいろいろな編纂が今はあります。
楽しそうな曲集ひとつとってもそうです。

きめ細やかなと言ってしまえば聞こえはいいですが、
それを的確に選び分けるのは実は大変なこと。
目の前にあることをわかりやすく教える指導力とはまた違いますが、
将来をどう見据えて教本を選ぶのか、これも一種の指導力ですね。汗

キラキラ光る、集中力Up!

2016年08月29日 | ピアノレッスン
先日ご紹介した練習用のカウンター→こちら
少ない手持ちの中からいくつかを、とっても気に入ってくれた生徒にお分けしました。

子供達って、本当に楽しそうにビーズを動かすのです。
たかがビーズなのですが、これを動かす達成感のためにもりもりピアノを弾いてしまいます。
その集中力たるや凄まじい。笑

年長のMちゃんは、さっさと楽譜に挟んで練習を始めます。
一回弾くたびに、ふぅ~とため息をついていた子です…

同じく年長のMちゃん(Mちゃん、2人います。笑)、
やっぱり5回用カウンターでどの曲も5回ずつへっちゃらの顔をして弾いています。
そのおかげで、脇道へそれるおしゃべりがいつもよりずっと少ないレッスンに。

小4男子のKちゃんは5回用と10回用の見比べて、
「5回用じゃ意味ないでしょ!」とかっこよく言い放つや否や、
10回用カウンターを使って、一心不乱に弾き続けました。
こちらも、いつもなら一回弾くたびに「もう終わりでいいでしょ」と言うのですが。

小2のHちゃんは家へ持って帰ったカウンターを、
ちゃんとレッスンへ持ってきました。
そして、黙々と練習開始!
あまりの充実ぶりに、そのままカウンターを忘れて帰ってしまった…汗

この練習用カウンターを沢山仕入れることにしました。
欲しい生徒みんなに分けてあげられます!
もうしばらくお待ちくださいネ♪

夏休みもあとわずか

2016年08月28日 | 日々のくらし
とっても美味しそうなナスとかぼちゃを見つけました。
夏になると作る大好きなラタトゥイユ。
前回作ってからはや3週間か…、
これは作らねば!!と、真っ赤な大なべを出してきてコトコト。

台風10号は迷走中だそうです。
夏休みはあと数日。
ヒグラシの鳴き声、日が暮れると秋の虫たちも。

あっそうだ、「赤とんぼ」アレンジ曲を練習しとかなくちゃ。

ちょっぴり空の近く

2016年08月27日 | 日々のくらし

昨日訪れた山猫軒。
山道をくねくねと上がっていき、ちょっぴり空に近いところに、
宮沢賢治の世界がひらけました。


ゴーシュの弾くセロの音が聴こえてきそうな空間には、
グランドピアノが一台。
教室にレッスンにいらっしゃっているKさんは、
ここで毎月一回ピアノを演奏していらっしゃいます。

風に吹かれる木々のざわめき、
夏の盛りを謳歌する虫たちの声、
眩しい日差しがつくる黒々とした木陰。
すべてと溶け合ったピアノの音色は癒しそのものでした。

急成長!

2016年08月26日 | ピアノレッスン
ピアノを学ぶのは初歩から一歩一歩。
基礎ほど一段飛ばしはしないで、
しつこいほどに一歩一歩に身につけていくと、
そのうち一段とばしや二段とばしができるようになるから…と、
大ベテランの先生から聞かせていただいたことがあります。

小4のMちゃん。
一歩一歩だった学びが、最近時々一段とばしが混じり、
一段半とばしが混じりといった成長ぶり!
でももっと将来のことを考えると、やっぱり一歩一歩の部分も大事。
こんな風に子供って成長していくんですね。

ヴァイオリンレッスン、楽しいコンサート計画

2016年08月24日 | バイオリンレッスン
今日はヴァイオリンレッスンの日。

ピアノのレッスンも、今日は早めに終わったので、
レッスンの後でヴァイオリンの麻名先生と楽しい夕食と相成りました。
話題はもっぱら音楽のこと、レッスンのこと、そして生徒たちのこと。

つきないおしゃべりの果ては、素敵な計画に行き着きました。
美しいヴァイオリンの小品を集めたコンサート、それもお楽しみコーナー付き!
時期はクリスマスが終わった頃か、冬休みの終わり頃。

詳細が決まったら、みなさまにお知らせいたしますね♪

ライブ

2016年08月23日 | 日々のくらし
楽器の音色をすぐそばで聞くと、
いわゆるはっきりした音だけでなく、音になるまでの不安定な揺らぎやかすれ、
演奏家の息遣い、指先が楽器にぶつかる音…様々な音が聞こえます。
それらが一体となって質感や臨場感として伝わってくる。

日曜日に出かけたピアノと尺八の女性2人のユニット“アジグル”のライブ。
お二人はあでやかな浴衣姿、ブレイクタイムには金魚すくい!?にかき氷に…夏祭り気分満載!
アットホームな会場だからこその贅沢なひと時でした。




ご心配おかけいたしました

2016年08月22日 | 日々のくらし
台風9号が関東直撃!
その影響による大雨で、なんとこの地域に避難勧告が!!

すぐそばの遊水地はこの町始まって以来の水量になり、
あわや洪水かと驚きましたが、
幸い何事もなく無事に水も減りつつあります。

ご心配くださいました皆さま、お心遣いありがとうございました。

各地で水害の被害が出ています。
鉄道の混乱で大変な思いをなさった方もいらっしゃることと思います。
つつしんでお見舞い申し上げます。
どうぞ一日も早く、日常が戻られますように…。

メダルラッシュ

2016年08月21日 | ピアノレッスン
今回のリオ・オリンピック、日本選手の活躍ぶりに連日目をみはるばかり!!
想いが叶った選手、悔しい思いをした選手、すべての選手にドラマがあり、
毎日感動のシャワーを浴びています。

感動のシャワーといえば、
生徒たちの今年の夏のコンクール結果をまとめなければと作業を始めました。
本人もご家族も驚くような結果につながった生徒、
こんなはずじゃぁなかったと、不本意な結果をかみ締めることになった生徒。
これもすべてドラマです。

結果とはいえ、けっして過去の集大成ではなく、これは次の扉への始まりです。
次はどんな進化をしていけるのでしょう?
あたらしい芽が出てくる、楽しみへのスタートです。