goo blog サービス終了のお知らせ 

藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』そう思っていただけるわかりやすい指導を心がけています。一人ひとりペースに合わせ、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えいたします!年齢問わずスムーズで音楽的な演奏ができるよう、レッスンしています。お子様のレッスンは、親御様と一緒に心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てていきます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学など、ご相談ください。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリン、自然に身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者・経験者とも歓迎いたします! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

若い頃に挫折した曲でも

2025年05月27日 | ピアノレッスン

大人の生徒さんの何人もが、
ここ数日言ってくださること。
「まさかこんなに弾けるようになるとは思っていなかったので・・・」
「若い頃に挫折した曲なのでもう私には無理だと思っていたのですけれど・・・」

若い頃と成熟した大人になってからでは、
おなじ曲でも感動の量がちがいます。
年々好きになる曲を年齢を重ねてからでも、
以前よりずっと上手に弾くことができるのです。
夢のような話ですが、
私自身も常日頃実感しています。

ピアノを長く続けていて、
これ以上上手になれるのかしらと“壁”を感じない人はいません。
でもちゃんと乗り越える方法はあります。
大人の生徒のみなさんがそれを実感してくださっていて、
こんなに嬉しいことはありません。
みなさんキラキラと大曲に挑んでいらっしゃいます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから


ステージ演奏中の靴の話

2025年05月26日 | ピアノレッスン

これは子供も大人も、
細かなペダル操作をするレヴェルになると切実なお話。

今回のコンサートは、
自宅だし自分のいつも練習している楽器だし、
本番中の違和感はそれほどないだろうと高をくくっていました。
お客様もいらっしゃるしまさかスリッパという訳にもいかないので、
一応フォーマルに靴を履いたのですが、
ここまでちがうことが起こるのかとびっくりしたことが。

ヒールの高さは3㎝程度、
外履き用の靴とは言え靴裏も柔らかく、
自分の足に馴染んでいるものなのに、
まずイスの高さに違和感が。
(いつもと同じ高さなのに・・・)
そしてペダルを踏みこむ深さに違和感が。
(いつもの深さと思って踏んでいるのに、
響きの具合がちがうというのは、
つまり踏み込みの感覚がズレているということ。)

もちろんすぐに微調整をして演奏しましたが、
これが実際にどこかの初めて弾くピアノだったらと思うと、
そりゃ、びっくりしますよね。
生徒さんには常々、
大切な本番前は靴を履いて練習するよう言っていますが、
身をもって体感した次第です。



そう思っていた矢先、
タイムリーにも大人の男性の生徒さんから、
こんなお悩みをいただきました。
「本番用の靴っていったいどう選んだらいいのですか?
靴底が厚くて足の裏の感覚が良く伝わってこなかったり、
足が大きくて隣のペダルに引っかかったり(!)するんですが・・・」
そういえば男性用の靴は、女性とちがって極端に選択肢が少ないですし、
足が大きくて困ることも起こるですね。
もちろん、ていねいにお教えしました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから

 


“おとあそび”御礼

2025年05月25日 | ピアノレッスン
“おとあそび”と称したコンサート、
つまり私のリサイタルですが、
沢山のお客様の拍手をいただき無事2日間を終えました。

曲に込められた様々な思いを、
じっくりと感じ入って下さる時間を共有できることは、
かけがえのない喜びでした。



日頃、生徒さんたちからは「教え育てる幸せ」をたっぷりいただいていますが、
「演奏で表現する」ことはそれとはまた違った世界です。
ハードで厳しいことだけれども、
演奏に直球勝負できたことも、とっても幸せなことです。

と、まるで一息ついたような雰囲気ですが、
ここでホッとできるわけではなく(笑)、
再来週6/8(日)14:00~も引き続き“おとあそび”の最終回を開催いたします。
まだ残席ございます!
どうぞご予約お待ちしております。

弾けるようになったのでスタインウェイで

2025年05月23日 | ピアノレッスン

ブルグミュラーの一曲、
お家で練習していたら、
ご家族みんなが“この曲良い曲だねぇ”と声をかけてくれたのだそう。
こういうのって子供ながらにとってもやりがいを感じますよね。



とっても上手に仕上がったので、
今日はスタインウェイでも弾いてみました。
こちらの方がお家のピアノにタッチが近くそうで、
とても気に入ってくれました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから


新聞に載りました

2025年05月22日 | ピアノレッスン

生徒さんが嬉しそうに新聞を持ってきてくれました。



まるで大谷翔平選手みたいにカッコいいです!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから


お家練習で大事なこと

2025年05月21日 | ピアノレッスン

お家での練習をどう進めるかは、
生徒さん本人のみならず親御さんにとっても、
気になるところだと思います。

なぜお家練習をするかというと
①レッスンでの話を忘れないために
②レッスンで習ったことを確かめたり試したりするため

その結果として、最終的に前進し始めるのです。

上手に出来てなくてもいい、
前へ進んでいなくてもいい、
ピアノの前に座ってああだこうだとやっていることが何より大事。

ご家族は、上手くできずに試行錯誤している時間を、
どうぞ温かく見守ってあげてください。
(練習をしている本人が、
上手くならないストレスを一番感じていますから!笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから

 


“おとあそび” 5/24・25満席 そして6/8はご予約承っています

2025年05月15日 | ピアノレッスン


来週末にせまった“おとあそび”ですが、
24(土)と25(日)は満席となりました。
どうもありがとうございます。

沢山の方が楽しみにしていた下さるのが、
とても励みになります!
プログラムもすべて決まり、
後は準備が整うのを待つばかりです♪

追加開催の6/8(日)14:00~は、
まだお席の余裕がございますので、
お日にちが合う方はどうぞご連絡ください。

おふざけ&いたずらはアリ、それともナシ?

2025年05月14日 | ピアノレッスン

レッスンの最中にふざけたり、
わざといたずらをしたり、
普通なら、これは「なし」ですよね。

この春からレッスンを始めた年長のSくん、
最近になって盛んにおふざけ&いたずらを始めました。
私の表情を伺いながら、
あれやこれやとアイディアを絞っている様子がなんともかわいいくて、
口では「ダメだよ~」と言いつつも、
実は私も面白がっています。

レッスンを始めた頃は視線すら合わせてくれなかったSくん。
最近は私とどのくらい仲良しになれるか、
(つまり、私が怒らないか。笑)
どうやら必死で試している時期のようです。
こうやって人との距離感を学んでいくのですね。

きっともう数ヶ月もしたら、
レッスンにまっすぐ向かってくれるようになると思います。
それまで大切にSくんとの人間関係を築いていきたいと思います。



 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから


お家練習でてこずっていること

2025年05月12日 | ピアノレッスン

生徒さんが送ってくれる動画。
小学生の生徒さんは、
「弾けるようになりました!」や
「ここはどう弾いたらいいですか?」などが多いです。
幼稚園の生徒さん達からは、
お母様がお家練習でてこずっていることや、
まだまだスムーズには出来ていない動画を送って下さったりします。

お困りごとや練習途中の動画は、
実は私にとってはものすごく参考になるのです。
その様子を見るとどんな力が足りていないか、
何を練習したらいいか、一目瞭然。


毎日の練習にプラスするとグンと上向くポイントを、
すぐにLINEでお返事できるので、
次のレッスンまでの上達の仕方が全然が変わってきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから


2声の次は3声!?

2025年05月10日 | ピアノレッスン

最近聴音に取り組み始めた小学生たち、
前回は易しい2声課題に挑戦しました。

「今日も聴音をします!」と私が言ったところ、
「えっ!もしかして今日は3声になるの~。汗」という返事が。

聴音は2声のつぎは3声、そして4声と増えていくものと思ったようで・・・
こんな風に増えていったら、
少しずつ難しくではなく超絶難しくなってしまいます。笑

安心してください、今日は単旋律です。
キチンと拍を取る事、
スッと楽譜をかける書き方のテクニック、
みんなで基本をきちんと確認しました。



一緒にレッスンに来た妹ちゃんが来ていたTシャツ。
最高です!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

藤井祥子ピアノスタジオ(ピアノ・バイオリン)では、

初心者・経験者を問わず、ご入会を受け付けております。

 

『お名前・ご質問やご希望の内容』を下のLINEよりお送りください。

こちらより折り返してお返事をお送りいたします。

はじめましてLINE⇒ご面談or体験レッスン⇒一番合ったレッスンのご提案

その後、ご入会の流れになります。

 

一人ひとりに合わせた最適のレッスンを受けてみませんか?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川越市音楽教室 藤井祥子ピアノスタジオ

ピアノレッスン / バイオリンレッスン

☎ 090-2301-4587

レッスン案内・講師紹介・メール・アクセス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご質問・体験レッスン・単発レッスンのお申込み、

レッスン空き時間のお問い合わせ、

ピアノ指導のコンサルティングなどもこちらから