藤井祥子のいろいろ

ピアノ&ヴァイオリン教室・飼い猫のルイ…
いろいろな日々の話題をご紹介しています。

藤井祥子ピアノスタジオには、確実に上達できる喜びがあります 

『楽しい!』『練習したくなる!』のはとにかくわかりやすい指導だから。一人ひとりの成長に徹底的に寄り添って、生徒さんと一緒に音楽を楽しんでいます。 【ピアノレッスン】ピアノの楽しさをとことんお伝えします!年齢問わず、スムーズで音楽的な演奏ができるよう、工夫の詰まった指導です。お子様のレッスンは、心の成長を大切に見守りながら、自信と自己肯定感を育てます。合唱伴奏・ピアノコンクール・進学、全てお引き受けします。大人のレッスンは、初心者・経験者ともじっくり取り組みたい方が多数通われています。 【バイオリンレッスン】憧れのバイオリンだからこそ、身につくまで丁寧にお教えしています。東京芸大卒業後ドイツにて学んだ先生による、分かりやすく楽しいレッスンです。初心者も大歓迎! お問合せTel.090-2301-4587まで。レッスン詳細は藤井祥子ピアノスタジオHPをご覧ください。

幼児のクラス・大人のクラス開講します!

2013年04月30日 | ピアノレッスン
  心をはぐくむ小さな子供のためのレッスン
小さな子供はみんな音楽が大好きだと思います。
歌も大好き、体を動かすのも大好き!
そんな子供たちの成長に合わせて音楽の基礎を吸収させてあげたり、
ピアノを弾く事を自然でとても身近なものとしてあげられたら…。
以前から思い描いていた小さな子供向けのグループレッスンを、
6月より始めたいと思っています。

 ★2・3歳児クラス 第1・3水曜日 11:00~11:40
 ★4・5歳児クラス 第1・3金曜日 15:20~16:00
                ♪クラス年齢についてのご案内
     お月謝はどちらも3,000円
   ※説明会を5/22(水)11:00~と5/24(金)15:20~に行います。
 

  初歩から始める大人のためのピアノレッスン
今まで公民館や幼稚園などで会場をお借りして続けてきた大人のクラスを、
いよいよ自宅教室でも始めることになりました。
今回は全10回の初心者のためのピアノトライアルクラスです。
楽譜の読み方からレッスンを始め、簡単な曲が両手で弾けるところまでを
数名のグループレッスンで取り組んでいきたいと思います。

 ★6~11月 第2・4火曜日 10:00~10:50 受講料は各回2,000円
   ※説明会を5/21(火)に行います。

どちらもピアノの生演奏も交えて、音楽の楽しみを満喫できるレッスンにする予定です!
説明会は電話090-2301-4587またはメールfujii@sa-chi.bizまでお申し込みください。

パーカッションワークショップ&6弦ベースライブ

2013年04月29日 | ピアノ演奏や審査や・・・

パーカッション奏者大久保宙さんと6弦ベースの服部龍生さんのCDリリース記念ライブ。
川越の今日の公演が数ヶ月に及ぶツアーのファイナルだそうです。
ベースってこんなにも味わい深いなんて!と驚きつつ、
目をつぶってじっくりと大人な演奏に浸りました。


40名近くが参加くださったワークショップの風景です。
カホンやジャンベの基本の叩き方から始まった手ほどきは、
あれよあれよという間にいろいろなリズムパターンになり、
最後は全員でのアンサンブルに発展。
みんなの息がそろうと迫力満点のかっこよさでした。


ワークショップの最後に、パチリ。
大満足の笑顔です!


大久保宙さんが、当日の写真ライブ映像をアップしてくれました。

ネーミング

2013年04月27日 | RX8
ドライブ中に思わず目に留まった看板。
「質 ともだち」
対向車線をやってきた少しおんぼろなトラックには、
「有限会社 ドレミリサイクル」の文字が。

名前を決めるのってきっと真剣でまじめなことだろうと思っていましたが、
世の中そういう訳でもないのかな?

レッスンでできること

2013年04月24日 | ピアノレッスン
レッスンでしてあげられることは、
日々の練習をやりやすく、少しばかり上達の効率をよくしてあげること。

決して魔法のように、一瞬で上達させてあげることは出来ません。
それは毎日の本人の努力と積み重ねだけがなせる業です。

日々ピアノへの興味が尽きないよう、刺激を上手に求めたり環境を整えたり、
「ピアノが弾ける幸せ」を夢見るご家庭への指南をして差し上げることも、
してあげられることだと思います。

けれど日々音楽に向き合うのは、やっぱり本人なのです。

チャリティーコンサートを地元で再び

2013年04月23日 | ピアノ演奏や審査や・・・
震災から2年以上の月日が経ちました。
チャリティーは決して流行りものであってはいけないと思うのですが、
かといって声高にチャリティーをする風でもなくなってきているように、最近感じます。
では、チャリティーの位置づけはというと、つまり日常なのですね。
日々できる範囲で、取り立てて特別でもなく行っていくこと。

さてさて、地域のみなさん誰でもが楽しめる音楽会をまた開きます!
チャリティー活動という意味もありますが、
まず何よりは足を運んでくださる誰でもに気軽に生演奏を楽しんでいただくことが第一。
「楽しかった」「いい時間を過ごせた」そんな会場の想いが、
どこか誰かの役にもたっていける…そんな音楽会です。

お手伝いくださる子育てサークルの方との打ち合わせでは、
生き生きと子供が育つ地域は、
大人も子供もお年寄りもみんな明るく暮らせるよ~という熱い気持ちを共有できました。

今日は【おとひかる】

2013年04月22日 | ピアノ演奏や審査や・・・
【おとひかる】の面々が集まりました。
来週のパーカッションイベントに向けての打ち合わせ、
来月の調律の不思議を探る講座のお話、
そしてそしてもっと音楽の楽しみを広げていけるような試みについて…。

いつもどれだけ時間があっても足りないくらい、
沢山の意見が飛び交うのです。
この集まりも私の大切なエネルギー源になっています。

大宮にて

2013年04月21日 | 日々のくらし
冷たい雨の中、国際的なピアニストを多数始動されている先生のお話を聞きに出かけました。

ざっくばらんに特にテーマを設けず行われた茶話会ですが、
次々と繰り広げられるお話に、引き込まれっぱなし。
教育・子育て・経済に政治・国際情勢…。
そのすべてがかかわりあっていて、その中でピアノを指導することの意義は何なのか?
おおらかに物を見て、惑わされない判断力を養い、哲学を持って進んでいく。
ピアノ指導のための深い知識はもとより、
その圧倒的な人間力にも魅了されました。