#ピアノレッスン 新着一覧

お家練習でてこずっていること
生徒さんが送ってくれる動画。小学生の生徒さんは、「弾けるようになりました!」や「ここはどう弾いたらいいですか?」などが多いです。幼稚園の生徒さん達からは、お母様がお家練習でてこずっている...

2声の次は3声!?
最近聴音に取り組み始めた小学生たち、前回は易しい2声課題に挑戦しました。「今日も聴音を...

"超"能力を使おう
リズム感も、音を聞く感覚も、日頃あまり意識して使っていない子供にとっては、実態の感じら...

大人のピアノ、何歳まで上達できますか?
ピアノが大好きで熱心に向き合っていらっしゃる方ほど、この質問は気になるところだと思いま...

100曲合格して、ご褒美get
ついに100曲達成です!お目当てのご褒美がなくなってしまわないか、ここのところずっと気にな...

連休最終日なのに雨
朝からしとしとと降り続く雨模様のお天気。こうなると気温も上がらずで、数日前に意気揚々と...

ちょっぴり不満
ブルグミュラー作曲25の練習曲集の16番。一般的には『あまいなげき』とか『小さな嘆き』と、...

ガーデンコンサート開催しました
平日に挟まれた祭日の昨日夕方、ガーデンコンサートを開催しました。今回はピアノ演奏+合唱...

社会人デビュー
この春、晴れて社会人デビューしたMちゃん、今週が最後のピアノレッスンになりました。初めて...

リチャードクレイダーマンを見て、ピアノが弾ける!と思った話
リチャードクレイダーマンが大好きで、 来日のたびにコンサートへ足を運んでいたというSさん...

スラー ⇒ レガート ⇒ うた
2つの音の響きをつながるようにする弓型の演奏記号がスラー。(ピアノを習い始めてまもなく、この記号は教本に出てくることが多いです。) ...