ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




三谷家住宅。千葉県佐倉市弥勒町(みろくまち)186。2002(平成14)年5月5日

旧成田街道の、鈴木金物から西へ100mほどのところにある商家。2001年に佐倉市登録有形文化財に指定された。『佐倉市>三谷家住宅』によると、「江戸時代からの呉服太物を扱う老舗として佐倉に唯一残っている商家」。まだ商売をしているかのような言い方だが、どうもそうは見えない。店売りをしていないだけかもしれないが。「袖蔵の創建は棟札により明治17年(1884年)と判明し、主屋もその頃には建っていたと考えられる」。「主屋」は写真左の出桁造りの店舗。「座敷屋は昭和10年(1935年)位頃に建てられている」。座敷屋は主屋の後にあって、写真左手前の横丁に入ると覗ける。「いずれの建物も近代の佐倉における有力商家にふさわしく造形的に優れた建物であり、出桁造の主屋と並んで袖蔵が建つ当時の商家の構えが残されている」ということで、佐倉に残っている商家の中では最も大きい店構えが見られる。
三谷家住宅の旧成田街道の向かいに「三谷屋綿店」という大きな蒲団屋がある。三谷家と縁戚関係にあるのだろうか?



元商家。佐倉市弥勒町183。2002(平成14)年5月5日

三谷家住宅と横丁を介して並んでいる商家だったと思われる家。佐倉市登録有形文化財になってもよさそうな物件だが、詳細が分らないからだろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 鈴木金物株式... 旧平井家住宅... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。