goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




マツモト洋品店。埼玉県川越市久保町4。1989(平成元)年9月18日

埼玉県道15号川越日高線は久保町(くぼまち)を東西に通っていて、「喜多院不動通り商店街」になっている。写真の家並みは川越街道との交差点・松江町交差点から東へ130mほどのところ。2016年頃まで写真のままの家並みだったが、今は「パレステージ本川越」(2019年2月築、15階建て61戸)というマンションに替わった。
出桁造りの重厚な家は商家だったと思われる。写真では1階が黒く潰れてしまったが、細かい格子状の桟のガラス戸が8枚はまっている。
写真右は看板建築にした二軒長屋で、マツモト洋品店とまえじま理容店。袖看板に「久保町大通り」とある。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« みこもり煎餅... 福田屋書店/... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。