ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




千秋社。千葉県野田市野田339。2006(平成18)年3月18日

株式会社千秋社は、1917(大正6)年に高梨・茂木一族の8家が合同して野田醤油株式会社を設立したときに、これを支援する経営者団体として合名会社千秋社を組織したのが始まり。キッコーマンの主要株主で不動産業務やキッコーマンの会計業務などを行っているということだ。
建物は「野田商誘銀行」だったもので、1926(大正15)年6月竣工、RC2階建で設計者施工者とも不明らしい。『日本近代建築総覧』の「野田商工会議所、野田市野田339、S2、RC、施工=戸田組」がこれに当たるのかもしれないと疑ったが、その野田商工会議所は『千葉県の近代産業遺跡>失われた近代建築>キッコーマン旧本社』の写真に見られる旧本社の隣の洋館かもしれない。建物の特徴などは『 千葉県の産業・交通遺跡 22千秋社社屋』に懇切丁寧に語られている。
野田商誘銀行は野田醤油醸造組合の発起により1900(明治33)年に設立された。勿論、資金調達のためだが、一般市民にも利用でき、地域社会に便益をもたらした。戦時の政府の方針で1944年(昭和19) 年5 月に千葉銀行に合併された( 企業の社会性と経済性の両立―野田における醤油醸造産業の事例―)。1970(昭和45)年まで「千葉銀行野田支店」として使われたが、その後千秋社の所有になっている。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 興風会館/野... 新実米店、星... »
 
コメント
 
 
 
野田商工会議所 (グズグズ)
2014-04-01 00:33:02
社史は建物に関してあまり詳しい事が書いていないので参考にはならないのですが、野田商工会議所の住所は旧本社の住所と同じですので「千葉県の近代産業遺跡〉失われた近代建築〉キッコーマン旧本社」に写っている洋館がそれに当たると思います。この洋館のあった所は創立当時の本店社屋(日本建築)があって昭和2年に出来た新社屋の完成までに移築され、今も現存していて春風館道場として市の施設となっています。
 
 
 
野田339 (グズグズ)
2014-04-01 01:29:22
追記です。商誘銀行の住所も野田339です。250は興風会館です。
 
 
 
>グズグズ様 (流一)
2014-04-01 18:03:50
さっそくのご教示、ありがとうございます。前々回の記事で「社長の自宅?」などといいかげんなことを書いた洋館ですね。それ以前に本店があって、それが現在の春風館道場ですか! 
本文に、そのあたりのことを書き加えておきました。
キッコーマンも塀と門を残すのなら、案内板のプレートでも設置して欲しいですね。
また、第一給水所の記事も「第二給水所」のことをやはり追記しておきました。日が経っていないので特に「追記」とは断りません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。