goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





古平(こだいら)ビル
台東区浅草橋1-30
1987(昭和62)年10月4日

江戸通りのJR浅草橋駅東口からすぐ北にあった古いビル。写真左、「人形のまるぎん」があるのが山上ビルというが、その間の横丁を入ると銀杏岡八幡神社が正面にある。輸入洋酒・食品の古平本店はネットで探しても見つからない。ただ、建て替わったビルは浅草橋古平ビルというからビル運営の会社に転業したのかもしれない。右の出入り口の上の文字は「株式会社中央通信社」。
写真右に玉木屋がある。新橋に本店がある有名な佃煮店の支店だと思う。浅草橋では佃煮の店は「鮒佐」が有名で、やはり江戸通りに店を構えている。玉木屋浅草橋店は、現在は玉木ビルに建替わって店は撤退したようである。今、ビルの1階はドトールコーヒー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 浅草橋ビル、... 山王ホテル/... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。