ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




東仲通りの二軒長屋。中央区月島2-9、8。2008(平成20)年10月7日

清澄通りの初見橋交差点の南、月島2-3~12は、通り沿いは商店や家内工業所もあるが、その裏手は工場労働者が住む長屋が連なっていた。今はかつて月島や勝どきにあった工場はマンションに替わり、続いて長屋の街区もマンションに替わっていっている。清澄通り沿いの月島2-10~12はすでに再開発されてタワーマンションと月島保健センターになった。そろそろその裏手も、という感じだ。
清澄通りの東に清澄通りと並行している通りが東仲通り。上の写真はその通り沿いに残っている古い建物を並べた。左写真は通りに向いて二軒長屋の家が立ち、その左の1軒は前面を看板建築に改装している。その家の後ろには二軒長屋が3棟残っていてちゃんと使われている様子だ。右の空き地にあった家の写真が『東京ダウンタウンストリート1980's>中央区月島』に載っている。入母屋屋根の日本家屋のアパートだったようだ。空地の右には東湯があったが、現在はセコムのビル。
右の写真は二軒長屋のうちの1軒がビルに建て替わっている。その後ろの一帯に四軒長屋が建ち並んでいたが、今でも5棟くらいが残っている様子だ。
下の写真は清澄通りと東仲通り間の裏通りに残っている四軒長屋。二軒長屋が2棟くっついているのかもしれない。


四軒長屋。月島2-8。2008(平成20)年10月7日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )