goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

銀河太平記・293『瀛台(えんだい)の秘密・1』

2025-04-03 16:52:36 | 小説4
・293
『瀛台(えんだい)の秘密・1』 胡盛媛中尉 




 中南海というのは大きなかまぼこ板のような形で、その中いっぱいいっぱい元気よく『!』を書いたように海がある。

 縦棒が中海、下の丸が南海。

 あ、見覚えがある!

 そう思ったのは、この元気のいい『!』なんです。

 西之島のお岩食堂の中に従業員寮があるんですけど、友だちのハナちゃんの部屋の表札はかまぼこ板に墨で『ハナ』と書いてあるだけなんです。

「その表札に似ています!」

 そう言ってハンベの写真を見せると、殿下は愉快そうにお笑いになりました。殿下と二人で、南の亭(ちん)で寛いでいるところです。

 広場で日本風の月餅を買って来られて、それをお茶うけのティータイム。「いろいろ面白いものがあったんですが、まずは寛いでティータイム。いい匂いもしていましたし月餅にしました。月餅に抹茶と小豆餡があったんで嬉しくなりましてね(^_^;)」と、とりあえず月餅だけを買ってこられたわけですよ。

 美味しいものや楽しいことはみんなで共有しようというのは、お育ちもあるうでしょうけど、持って生まれたご性格でもあるんでしょうね。それで、わたしも中南海の『!』にちなんでハナちゃんの写真を見せたんです。

「アハハハ、感じのいい写真ですね。表札もいいけど、このハナちゃんのドヤ顔もいい。フーちゃんとは真逆のキャラに見えるけど、これくらい離れたキャラの方が親密度が増すのかもしれませんねえ」

「ご飯もおいしいんですよ。漢明の連絡所の近くなんで、所員は、みんなここで三食お世話になってます。ほら、みんなで撮った記念写真」

「おお、日本人も漢明人もいい笑顔ですねえ(^▢^)」

「でしょでしょ」

「あの西之島戦争の後でも、こんな付き合い方ができるんですねえ……」

「国と国は戦っても、ひとりひとりは恨みなんかないですからね」

「僕は、南海がドラえもんの口に見えました」

「え、ドラえもんですか?」

「はい、南海全体が口で、瀛台がノドチンコ」

「あ、アハハハハハ(ᵔᗜᵔ*) 」

「光緒帝のように幽閉されるのはかないませんが、休暇に来るには良いところです。周囲は海で、出入りはノドチンコをぶら下げている橋一本ですからね」

「公邸ですから、大統領は半分お仕事でしょうけど」

「そうですねえ、今度も北京の雲行きを見るのが目的でしょうから」

「あ、ゲストさんも、そう思いました?」

「はい、自分のことはカイモクですが、人のことはよく分かります」

「あ……ですね」

 殿下の素性はご本人の記憶が戻るまでは触れないようにしている。

 大統領がそうおっしゃるし、むろん、わたしもそう思う。

「あ、ここにいらっしゃったんですか」

「あ、尊宅さん」

「閣下に頼まれて地下の機械室に行くんですが、いっしょに来られませんか」

「え、わたしたちもですか?」

「はい、なにか面白いものが見られるんだそうですよ」

「面白いものですか」

 殿下の方を向くと、もう腰を上げていらっしゃる。

「フフ、じゃあ、参りましょうか」

「はい」

「どうぞ、こちらです……」

 亭から主殿にもどり、三人で地下の機械室に向かった……。

 

 
☆彡主な登場人物

大石 一 (おおいし いち)    扶桑月面軍三等軍曹、一をダッシュと呼ばれることが多い
穴山 彦 (あなやま ひこ)    扶桑幕府北町奉行所与力 扶桑政府老中穴山新右衛門の息子
緒方 未来(おがた みく)     ピタゴラス診療所女医、 一の幼なじみ、祖父は扶桑政府の老中を務めていた
平賀 照 (ひらが てる)     扶桑科学研究所博士 
加藤 恵             天狗党のメンバー  緒方未来に擬態して、もとに戻らない
姉崎すみれ(あねざきすみれ)    扶桑第三高校の教師、四人の担任 じつは山野勘十郎 月で死亡
扶桑 道隆             扶桑幕府将軍
本多 兵二(ほんだ へいじ)     将軍付小姓、彦と中学同窓
胡蝶                小姓頭
児玉元帥(児玉隆三)         地球に帰還してからは越萌マイ
孫 悟兵(孫大人)          児玉元帥の友人 乳母の老婆婆の小鈴に頭が上がらない JR東と西のオーナー 
テムジン              モンゴル草原の英雄、孫大人の古い友人      
森ノ宮茂仁親王           心子内親王はシゲさんと呼ぶ
ヨイチ               児玉元帥の副官
マーク               ファルコンZ船長 他に乗員(コスモス・越萌メイ バルス ミナホ ポチ)
アルルカン(メアリ・アン・アルルカン)   銀河系一の賞金首のパイレーツクィーン
氷室(氷室 睦仁)          西ノ島  氷室カンパニー社長(部下=シゲ、ハナ、ニッパチ、お岩、及川軍平) 島守を称す(270から)
村長(マヌエリト)          西ノ島 ナバホ村村長
主席(周 温雷)           西ノ島 フートンの代表者
及川 軍平             西之島市市長
須磨宮心子内親王(ココちゃん)    今上陛下の妹宮の娘
劉 宏               漢明国大統領 満漢戦争の英雄的指揮官 PI後 王春華のボディ
王 春華              漢明国大統領付き通訳兼秘書 JR西のボディー 劉宏にPI
胡 盛媛 中尉           胡盛徳大佐の養女
栗 尊宅(りつそんたく)       輸送船の船長  大統領府参与
朱 元尚 大佐           ホトケノザ採掘基地の責任者 胡盛徳大佐の部下だった

※ 重要事項

扶桑政府     火星のアルカディア平原に作られた日本の植民地、独立後は扶桑政府、あるいは扶桑幕府と呼ばれる
カサギ      扶桑の辺境にあるアルルカンのアジトの一つ
グノーシス侵略  百年前に起こった正体不明の敵、グノーシスによる侵略
扶桑通信     修学旅行期間後、ヒコが始めたブログ通信
西ノ島      硫黄島近くの火山島 パルス鉱石の産地
パルス鉱     23世紀の主要エネルギー源(パルス パルスラ パルスガ パルスギ)
氷室神社     シゲがカンパニーの南端に作った神社 御祭神=秋宮空子内親王
ピタゴラス    月のピタゴラスクレーターにある扶桑幕府の領地 他にパスカル・プラトン・アルキメデス
奥の院      扶桑城啓林の奥にある祖廟
 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せやさかい・改 005:御釈迦... | トップ | 巡(めぐり)・型落ち魔法少... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説4」カテゴリの最新記事