goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

やくもあやかし物語・80『例の親子さん』

2021-05-24 09:43:31 | ライトノベルセレクト

やく物語・80

『例の親子さん』    

 

 

 

 お雛さまが人の左手首に変わって、そのあとは気配だけになってしまった。

 

 例の親子さん。

 

 こういうのが、自分の部屋に居たらビビりまくると思う。きっと、夜も寝られずに、食も細くなって、心配した家族に付き添われて心療内科とか受けに行くんだろうね。

 でも、わたしの周囲はあやかしたちで一杯なので、これくらいではビビらないし、驚きもしない。

 気配は、わたしと同年配の女の子。

「親子さんて、お雛様のあやかしなの?」

 机に頬杖ついて聞いてみる。

 親子さんの気配は、黒電話の横にいる。立っているのは気の毒なので、フィギュアに付いている椅子を置いてあげたら座ってくれた。

 わたしと、わたしの部屋にあるあれこれに興味があるようなんだけど、育ちがいいんだろう、キョロキョロすることもなく、ニコニコとわたしに顔を向けている感じ。

『まあ……そんなとこよ』

「そうなんだ……」

『あら?』

「え?」

『納得?』

「まあね、わたしの周りってあやかしだらけでしょ、詮索してたらキリがないからね。とりあえず、見えてるとか感じられてる雰囲気で付き合うの。中には元々の自分の姿を忘れてるってあやかしもいるしね。取りあえず、チカコ……でいいかな? 雰囲気は同年配って感じだし」

『うん、それがいい(^▽^)』

「じゃ、この部屋の住人から紹介しておくわね」

『うん』

「チカコの右隣に並んでるのが『俺妹』のキャラたち」

『オレイモ……お芋さん?』

「あ、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない!』ってタイトルのラノベの登場人物のフィギュア……お人形さんたち」

『そうなんだ……なんか、こわそう』

「アハハ、ツンデレの代表格だからね、知りたかったら、そこの本箱に全巻揃ってるから、自由に読んでくれていいわよ。ただね、見かけは『俺妹』のキャラだけど、中に入ってるのは別の魂かもしれない」

『フフ、わたしといっしょかも』

 そうなの? 

 聞きたくなったけど、本人が言わない限りは聞かない。

「元々は、そのアノマロカリスのお腹の中に入っていたの」

『この、海老のお化けみたいなの?』

「うん、大昔の海に住んでた海老の仲間……かな?」

『食べたら美味しいのかなあ?』

「あ、食べるって発想は無かったなア(^_^;)」

『アハハハ』

「左横が黒電話。中に交換手さんがいるんだよ、あやかしとかからの電話を取り次いでくれる。たまに本人が出てくるけどね」

『それは楽しみ』

 

 プルルルル

 わ!

 

 急に黒電話が鳴って、チカコと二人そろってビックリ。お揃いになったことが可笑しくて、ちょっとだけ二人で笑ってから受話器を取る。

『お地蔵さんからお電話がありました』

「あ、出るわ」

『親子さんとお話し中だと申し上げると、伝言でいいとおっしゃいまして。よろしいですか?』

「うん」

『明日の放課後、よかったら寄って欲しいということでした。あ、親子さんもご一緒にということです』

「ちょっと待って……お地蔵さんからお誘いなんだけど?」

『お地蔵?』

「あ、断層の坂道上がった横丁の」

『ああ、あの延命地蔵……うん、やくもがいいなら、いしょに行こう』

「うん、じゃ、明日の放課後伺いますってお伝えしておいて」

『承知しました』

 

 朝日の楽しみが増えた。チカコが『懐かしい』って呟いたんだけど、詮索はしなかった。

 

☆ 主な登場人物

  • やくも       一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
  • お母さん      やくもとは血の繋がりは無い 陽子
  • お爺ちゃん     やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
  • お婆ちゃん     やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
  • 教頭先生
  • 小出先生      図書部の先生
  • 杉野君        図書委員仲間 やくものことが好き
  • 小桜さん       図書委員仲間
  • あやかしたち    交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け 二丁目断層 親子(チカコ)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライトノベルベスト・〔ピン... | トップ | コッペリア・3『そもそも人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライトノベルセレクト」カテゴリの最新記事