バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

糖タンパク質の糖鎖を遊離させる活性を有する酵素およびその製造方法

2017年02月06日 | 糖鎖生化学

整理番号 (2012-033,S2013-0214-N0)
掲載日 2017年2月2日
出願番号 特願2014-548618
出願日 平成25年11月21日(2013.11.21)
国際出願番号 JP2013081422
国際公開番号 WO2014080991
国際出願日 平成25年11月21日(2013.11.21)
国際公開日 平成26年5月30日(2014.5.30)
優先権データ

特願2012-255631 (2012.11.21) JP
特願2013-108153 (2013.5.22) JP

発明者

伊藤 和央

出願人

公立大学法人大阪市立大学

発明の名称 糖タンパク質の糖鎖を遊離させる活性を有する酵素およびその製造方法、該酵素を用いる糖鎖の遊離方法
発明の概要 コンプレックス型糖鎖に作用し、糖タンパク質そのものから糖鎖を直接遊離させる活性を有する酵素を提供することを課題とする。
ラクトバシラス属およびプレボテラ属から選択される微生物に由来するか、または配列番号1、配列番号3、配列番号5、配列番号7、配列番号9もしくは配列番号11のアミノ酸配列またはこれらの配列のいずれか一つと少なくとも70%の相同性を有するアミノ酸配列を有し、かつ、糖タンパク質の糖鎖を遊離させる活性を有する酵素により上記課題を解決する。J-Store >>国内特許コード P170013690

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。