バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

TGF−βII型受容体の2つのTGF−β結合ドメインを含有する融合タンパク質

2019年05月23日 | 酵素・蛋白質・ペプチド・核酸
出願人: ジェンザイム、コーポレーション, GENZYME CORPORATION
出願 2010-512388 (2008/06/13) 公開 2010-529859 (2010/09/02)

発明者: キウ ファーウエイ, レッドベター スティーブン アール., キョースティオ−ムーア シルッカ
【要約】本開示はリンカーにより相互に連結されたTGF−βII型受容体のTGF−β結合ドメイン2つを含有する融合タンパク質を提供する。例えば、第1のTGF−β結合ドメインの第1のC末端は第2のTGF−β結合ドメインのN末端に短鎖ペプチドリンカー(例えば9グリシンリンカー)により連結される。第1のドメインのC末端が第2のドメインのN末端に近接しているにもかかわらず、そのような融合タンパク質は、抗TGF−β抗体と同様に一部の例においてはTGF−βを効果的に中和する。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/t2010529859/
審査最終処分:未審査請求によるみなし取下

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。