retifの都市探検日記(高層ビル編)

東京の街並みなどを報告します

臨海副都心・台場(トレードピアお台場)

2006-07-21 23:37:53 | Weblog
さらに西側の隣。
トレードピアお台場(日商岩井東京本社)。
もう高層オフィスビルは建たないと思うが、(2006年、夏、TOC有明イーストタワー、ウエストタワーが竣工予定、しかし、これが本当に最後かな)この僻遠の地にどうやって通勤してくるのかいつも不思議に思う。
遠回りのゆりかもめや臨海線は考えられない。
東側の江東区からが一番現実的だ。
ということはやはり臨海副都心は、江東区の埋立地の延長というポジションに落ち着くのかな。
本当はどういう通勤経路かわからないが。
(2006年3月記)

臨海副都心・台場(シーリアお台場)

2006-07-18 22:54:48 | Weblog
高田馬場から山手線、中央線、神田で再び山手線と乗り継いで新橋へ。
ゆりかもめに乗る。相変わらず盛況でよいことだ。
お台場海浜公園で下車。
高層住宅が並んでいる。
北のほうから順番にシーリアお台場一番街1号棟、トミンタワー台場一番街2号棟(画像添付)、トミンタワー台場三番街2号棟、シーリアお台場三番街4号棟。
究極の人工都市であり、そして、住所も港区だが、すぐ東側の隣は江東区の埋立地。
いまだに非現実的なきらびやかな雰囲気はあるけど、江東区にある埋立て団地の一つという面も透けて見える。
何十年も時間が経てば、やっぱりそこに落ち着くんだろうな。
(2006年3月記)

東京駅・八重洲(八重洲一丁目計画ビル)

2006-07-14 22:15:50 | Weblog
向かいに八重洲一丁目計画ビルの工事現場。
東京駅東口は、日本橋から京橋、銀座というラインもあるが、あまり目立たない。
土台はたぶん、新富町、八丁堀といった雰囲気なのだが、完全に取り残されてしまったのだろう。
八重洲ブックセンターぐらいしか思い当たらない。
(2006年3月記)

東京駅・八重洲(新呉服橋ビル)

2006-07-13 22:55:18 | Weblog
急いで湯島に戻り再び千代田線。
大手町で降りる。
日本橋方面へ。
新呉服橋ビル。みずほ信託銀行が入居している。
西口の大手町や丸の内とは雰囲気が一変する。
秋葉原、神田、あるいは人形町からの下町を感じさせる空気が流れ込んでいるのかな。
そんな中ですっきりしたデザインの新呉服橋ビルはその姿がはえる。
(2006年3月記)

上野・池之端(ソフィテル東京)

2006-07-12 22:43:03 | Weblog
東西線。大手町で千代田線に乗換え湯島へ。
地上に出るともう不忍池が目の前。
不忍通りを北へ。
ソフィテル東京。
おそらく、100mを超えるビルの中では、日本一、妙な形のビルだろう。
上野は上野の山と呼ばれるように台地になっているが、西側には北から伸びる川筋がある。
すなわち、不忍池から王子までであり、かつての石神井川の跡である。
石神井川は、現在は、王子から東へ流れ隅田川に合流しているが、昔は王子から向きを南へ変え、不忍池を通り、東京湾に流れていたのだ。(神田川と似ている。)
上野に高層ビルがあるとすると、東側の下町沿いか西側のこの川筋沿いということになり、ソフィテル東京は後者になる。
といっても王子まで高層ビルが何棟も建つということはないだろうが。
(2006年3月記)

東池袋(東池袋三丁目計画ビル)

2006-07-11 22:49:32 | Weblog
荒川線に乗る。ひさしぶりだ。乗車賃160円というのをいつも忘れてしまう。
空いているなあ、と思っていたら、池袋に近づくと混みだした。
向原で下車。
春日通りを西へ。
東池袋三丁目計画の建設現場。ここもだが、こんなところに100メートルのビルが建つのかな。
大塚の方が近そうだが、いちおうサンシャインシティのビル群に含まれるのだろう。
(2006年2月記)