山形の過去、現在、未来

写真入りで山形の歴史、建物、風景を紹介し、併せて社会への提言も行う

最後の一軒  さようなら!西谷菓子店

2007-06-01 22:22:13 | 建物

   ↑ クリックすれば拡大します

 昨日の写真と見比べていただきたい。
 つい先日まで在った隣の建物群も既に失われ、西谷菓子店だけが残った。「残った」というよりは間近な解体を待つ身である。
 隣の店舗とともに昭和初期に立てられた洋風防火建築で、以来ハイカラ好みの山形人たちを魅了して来たこの店も道路拡張計画のために解体移転を余儀なくされた。ついに山形の誇る“昭和の貴婦人”も約80年の波乱の生涯を閉じることになる。
 麗しき恋人に先だたれるような思いの山形市民は数多いのだろうが、嗚咽の声が出そうなのをこらえて、ともかく静かに「さようなら」と最後の声をかけるしかない。

  夕陽を受けて最後の輝きを見せる西谷菓子店(クリックすれば拡大します)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越・山形洋館比べ(3) ... | トップ | まほろばの里、高畠探訪(3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建物」カテゴリの最新記事