山形の過去、現在、未来

写真入りで山形の歴史、建物、風景を紹介し、併せて社会への提言も行う

◆国道昇格予定地の花畑◆

2014-04-11 23:36:21 | Weblog
分厚く重い雪で覆われていた花畑もすっかり活気を取り戻し、それぞれが各々の彩りで艶やかさを競い合っている。
◆さて、ここは山形市の中心部の現県道沿いで、道路拡幅計画の予定地であり、完成後は国道に昇格するという。この花畑の部分は左側が車道に、右側が歩道になるようだ。
◆でも当面は花壇として市民(特に歩行者)の目を楽しませることになりそうだ。むろん個人的にはずうっと花畑のままであってほしい。色とりどりの花が楽しめる街なかの国道、しかも堰の水流のせせらぎも楽しめる国道。そんな話題性のある国道があっても良いのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ないしょの話と鶴の恩返しの里を歩く(4)◆

2014-04-11 06:59:32 | Weblog

珍蔵寺の膝元には土蔵を構えた民家が多い。製糸産業で栄えた時代があったことを物語る。

珍蔵寺から降りてまもなく広大な空地があったが、その向こうには前回の投稿で紹介した古色蒼然たる広壮な茅葺屋根の民家が見えた。たぶんこの敷地にも幾棟もの製糸工場が並んでいたのであろう。

再び夕鶴の里がある屋敷の前に戻る。左手の道路が拡幅される際に旧繭蔵(夕鶴の里資料館)は敷地の内側に曳き舞により移動させられたという。

フラワー長井線の織機駅のホームから漆山地区を見渡す。手前の田畑にはまだ深い雪が(3月28日)。珍蔵寺の樹林も見える。

赤湯駅行きの列車がやってきた。この列車にもスウィングガールズたちが乗り込んだはず。ただし、今は昔の話。

上山駅に近づくと東前方に西日に輝く41階建てのマンション「なんじゃこりゃタワー」が目に入ってくる。のどかな田園風景とはミスマッチの典型景観。それにしても北上するほど雪は消え失せている。ここは南半球か?
  ◇このシリーズは今回で終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする