『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

今夜も喧騒である

2014年12月10日 21時00分39秒 | 塾の風景

中1が入って来る。一昨日に教えた圧力を覚えているかどうか・・・これが今夜の楽しみの一つだったが、雅樹だけが覚えていた。

俺は昨日、優里と友紀が間違えた一次関数の問題の類題を作っている。でも、気配では今夜は来ないか・・・。

奥さんは妃菜が来たので数学の解説。奥さんは決して数学に堪能ではないが、こんな場合は愛情が必要・・・俺の教え方では妃菜が委縮するのだ。

教室内は緩い空気・・・中1の世界地理の試験に入る。これは中3も当然に参加、たぶん私立なり公立の試験のほうが楽しくなってきたようで不満顔が垣間見える。しかし、今の時期にこのような愚直な問題をしておく必要が絶対に必要なんだ。

歩の字のあまりの汚さに呆れた奥さん、里恵(7期生)に同意を求めたところに歩の姉ちゃんの和(松阪高校2年)が諮問試験にやって来たので大笑い。

「ちょっと和ちゃん、お姉ちゃんからも言ってやってよ」と奥さん。真ん中の部屋の奥では依然として妃菜・・・拉致状態である。

その和の諮問試験から開始、颯太(24期生・スターバックスバイト)に希美(高田文理2年)が続く。郁也に不定詞を教えているのを見て知愛(津高2年)が大典(21期生・愛知大学法学部3年)に諮問試験。

中3が今日も英語がしたいと言ったとか・・・えらい変化やな。呆れつつも鈴鹿高校の平成23年度の英語を選ぶ。残念ながら英単語のプリントは作ってないが仕上がりが分かる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 断念 | トップ | このまま行けるところまで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾の風景」カテゴリの最新記事