『 HARD & LOOSE 』 れいめい塾 津市久居

塾頭の『れいめい塾発 25時』
三重県津市久居にある学習塾『れいめい塾』の塾頭のブログです。

お知らせ

津・松阪地区で高校入試における内申でお悩みの方は、無料相談承ります。
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。

試験開始だ

2015年02月16日 20時20分12秒 | 塾の風景

神様はちょっとご機嫌をなおしてくれたようで・・・平(大安寺れいめい塾2期生・浪人)、やっと関西大学に合格する。

 

連絡は高3の英語の授業の最中、現役も大切だが倉敷のヤンチャ坊主がやっと片目を開けた。これで後塵の憂いなく広島大学で勝負できる。

ここ最近は中3にかかりっきり、それもあり今日から怒涛に高3。今日は金沢大学、明日は三重大学、そして岡山とのスカイプ授業で広島大学。しばらくは深夜に英単語を打ち込む日々が続くはずだ。

中1に英語の過去形を教えるつもりで準備。白山も一志も明日から過去形に入るとか。ちなみに西橋内は終わりかけ。ところが東中は遥か彼方・・・果たして今回の試験範囲に入るのかどうか。それでも今の時期にしておかないと入った場合に収拾がつかなくなる。

中3は午後7時半から3年前の本番に入る。

ラストひと月だけは二人用の机を一人で使うことを許している。多少窮屈になるが、中1や中2に受験生の空気を触れさせてやりたいとの差配。しかし今年の中3が下級生に対し、その雰囲気を醸し出せるかどうか甚だ疑問だったが・・・。見事なほどに緊張感が教室内を取り巻いている。あとは中1と中2・・・この雰囲気を受験生の原風景とできるのかどうか・・・これまた器量が問われるのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へそを曲げられたか

2015年02月16日 14時08分32秒 | 塾の風景

奥さんが大阪なので今日は俺一人で実家へ。実家のトイレに入っていると奥さんから連絡・・・ちゃんと実家へ行ったか、その前にちゃんと起きたかの確認である。下宿したばかりの大学生みたいやな、毎朝実家から電話があるわけだ・・・。

親父を送り出してから近くの喫茶店『亜香里』へ。

少しばかり車が止めにくいが、モーニングの内容で駐車場など枝葉末節である。

これで400円、完成度は高い。

今日の風呂は?とツッコミが入りそうだが、受験の神様、少しばかり機嫌が悪かったようで、それならこちらも距離を測ることになる。

午前中は塾で国公立大学の英単語の抽出・・・三者懇談を控えて中3にかかりっきりだったために全速力で金沢大学、広島大学の英単語の抽出になる。金沢では80~100字の記述が5問ほど、そして広島では200字からの英文要約・・・ともにやらしい。要するに国語力が試されるわけだ。

鍋を食いながら・・・冷蔵庫活性化委員会の一環だが、貴之に昨日の歴史の復習。そして高3のお嬢たちに英語の解説がそろそろ始まるはずだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-02-16 09:02:46

2015年02月16日 09時02分46秒 | Weblog
今日は一人で見送りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採点処理で大わらわ

2015年02月16日 08時25分53秒 | 塾の風景

週に一度の「三重私塾の会」所属の塾の生徒さんたちとの他流試合・・・昨日は26期生の時の全県模試の公立直前模試・・・3年前のだ。

問題は点数処理・・・全てを龍神(17期生)に放り投げ。しかし昨日はなんとか大典(21期生・愛知大学法学部3年)とあい(23期生・三重大学教育学部3年)が奮闘するもののワンドライヴ手ごわし。結局は龍神へSOS・・・

龍神がやって来て一人ひとりの個票を出してくれる。単なる点数ではなく、その年の志望高校の受験者の合否の成績も図示され、自分がどのような状況にいるかが歴然として分かるようになった優れもの。『フロイデ学院』の松田先生の苦心作だ。すると龍神、「なんや、こいつら!」 亮と人也の成績を示しながら小さな叫び声。「こいつら、この年の津高やったら当日の点数でならほぼ楽勝、でもありえんほど内申が低い。津東にシフトすると点数じゃ1位と2位・・・でも、内申となると津東でもボーダーからはずれてしまう」

まあ、今年の中3を象徴する逸話となるな。

 

一週間前の第一回に昨日の第二回、それを挟むようにこの一週間は試験の螺旋。すべては明日から始まる三者懇談に臨むうえでの情報を出しておきたかったのだ。そして極め付けは今日と明日・・・3年前の公立入試の本番を実施。これで今年の中3たちの「約束の地」が決まるはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1992.10.27ケーキ投げ大会!