おはようございます!
今日は良い天気!!な湘南地方です。
さて、今日は こんな記事(日経新聞)
(以下引用)
==========================
中小特許出願、14年6%増加
日本国内の特許出願件数(2014年)は約32万6千件と06年から減少傾向が続く。
一方で中小企業の件数は13年比6%増の約3万5千件と3年連続で増加。
背景には海外企業との競争や同業との受注合戦が激しくなっていることがある。
独自技術を知財で守る必要が高まり
「最近は中小の経営者も経営戦略にとって重要な要素という認識が広がってきた」
(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの肥塚直人主任研究員)という。
==========================
(引用終わり)
助成制度や審査請求費用の減免が効果を奏している、という面もありそうですね。
大手企業の技術人材が海外に流出することを防ぐことも大事ですが、
中小企業の知財リテラシーの向上、また知財をマネタイズまでを支援する仕組みも大事ですね。
今日は良い天気!!な湘南地方です。
さて、今日は こんな記事(日経新聞)
(以下引用)
==========================
中小特許出願、14年6%増加
日本国内の特許出願件数(2014年)は約32万6千件と06年から減少傾向が続く。
一方で中小企業の件数は13年比6%増の約3万5千件と3年連続で増加。
背景には海外企業との競争や同業との受注合戦が激しくなっていることがある。
独自技術を知財で守る必要が高まり
「最近は中小の経営者も経営戦略にとって重要な要素という認識が広がってきた」
(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの肥塚直人主任研究員)という。
==========================
(引用終わり)
助成制度や審査請求費用の減免が効果を奏している、という面もありそうですね。
大手企業の技術人材が海外に流出することを防ぐことも大事ですが、
中小企業の知財リテラシーの向上、また知財をマネタイズまでを支援する仕組みも大事ですね。