ラーメンツーリング

神奈川のラーメン屋をバイクで走りまわり、色々なお店のラーメンを紹介します。
時には温泉やバイクや旅のグルメ話なども。

心に残る店 尼崎 福来軒

2000-04-11 | 越境するラーメン
確か1998 4・11に尼崎のパストラール尼崎という老人施設に行った時の話だと思うが、
尼崎には安いラーメン屋が沢山あると聞いて言ってみた。
紹介されたのは福来軒と言う店だったが、JR尼崎駅の周辺には30軒くらいもあって、しかもチェーンが多かった。

つまりは、尼崎はラーメン業者にとって市場的に美味しい地域という事なのかも知れない。
紹介された福来軒はチェーンでは無いと思うが、なんとラーメンが270円 、
関西の相場は分からないが、それにしても激安店ではないだろうか。

噂に拠ると、大阪の福島区の吉野という所に超激安ラーメン店が半年ほど前に出来たという。
何でも180円位らしいという事で、関東では絶対に考えられない値段、流石商人の町、大阪だ。

ラーメンが美味いkどうかを経営的に計算するには n x 0.28 = 100を使う。
つまり n < 値段 という事で、360円より安いラーメンは経営的には不味いラーメンという事になる。

福来軒の270円、庶民の味方の価格だから頑張って欲しいけど、経営科学的には90円分だけ苦しい訳だから、
心配と言えば心配な店だった。