徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

新しいカラープリンター

2010-12-05 00:02:18 | 勉強
研究室に新しいカラープリンターが入った。もともと使っていたカラープリンターが半年以上前に壊れ、その後はそれ以前に使っていた古いカラープリンターを使っていたけれど、それも2ヶ月くらい前に壊れ、私たちの研究室からカラープリンターが消えた。

そして少し前にカラープリンターが届いた。そのカラープリンターはコピー、ファックスとさらに、

スキャナー

を兼ねている(というか、コピー機にプリンター機能が付いている感じ)。

私の研究室には、スキャナーは秘書さんのところにしかなく、とても不便だな、と思っていたけれど、今後はちょっと便利になるかも。コピー機で読み取ったものをPDFにし、メール送信する。早速使う用があったので、使ってみたけれど、簡単だし、とても便利。

さらにこのカラープリンター(コピー機)、いくつかの言語を選べるのだけれど、その中に

日本語

があるのもポイントが高い。しかも、その日本語も、不自然な日本語ではなく、ちゃんとした日本語になっている(全部チェックしたわけではないけれど)。

たくさん機能がありそうだから、全部使いこなす日は来ないと思うけれど、徐々に慣れていかねば。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滞在許可更新 | トップ | クリスマスボーナス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

勉強」カテゴリの最新記事