徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

工事の進捗-暖房の管交換編

2022-10-26 18:25:51 | Weblog

先週から本格的に始まった床下に埋まっている暖房の管の交換工事。結局先週は工事は1日しか進まなかった。

床下に埋まっているすべての管の交換は、あお家の玄関の外の廊下の床を掘ったとき(最初はボイラー周辺の水漏れしている管のみの交換予定だった)に、業者さんが『床下に埋まっている管の底面が少し腐食しているから交換したほうがいい』と言い、あわててソクチくん実家に居候することになったのだけれど、保険の関係なのか工期短縮目的なのか、あるいは業者さんが『やっぱりまだ交換しなくても大丈夫』と言い出したのか、

今剥がしてある床下の管の交換+水漏れ箇所修繕

という話になったらしい。問題が先送りされただけのような気がするけれど、仕方ない。
今剥がしてある床は、あお家の玄関から内側の廊下の約40センチ×2メートルの範囲。

床をこれ以上掘らないのなら、

引っ越す必要なかった

。寝室と物置部屋にしている部屋を片付けてリビングのソファーベッドで寝れば居候しなくてよかったのに。

さて、床下の管は一部交換したけれど、メインの管から枝分かれして寝室に行く管(未交換)でも水漏れが見つかった。大きい穴ではなく、じんわりと水がにじみ出てくる程度なので、穴をふさぐ必要はあるものの暖房は使えるのでそれほど大きな問題ではないよう。

昨日、溶接が終了したようで、夕方にソクチくんと確認した。

水漏れ継続中…

ちょっと表面が濡れているように見えたので、トイレットペーパーを溶接した場所に置いてみたところ、やっぱりじんわりと漏れている。ソクチくんが言うには、『溶接前より悪化している』らしい。

工事のスケジューリングだけでなく、仕事自体にも不安いっぱい。今週末には掃除ができる程度にはなっているといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候開始

2022-10-20 22:37:29 | Weblog
去年から続いている暖房用管水漏れの件で、先週の水曜日、あお家の玄関前の廊下の暖房用管の交換工事があった。今までは「最悪玄関すぐ脇のほぼ物置として使っている部屋の管まで交換すればよい」と考えていて、その部屋で工事ができるようにモノを片付け、ワードローブにはシートをかけて準備していた。

が、結局

床下に埋まっている管すべて交換予定

となり、木曜から日曜にかけて部屋から荷物を出し、

火曜日からソクチくん実家に居候

となった。解体できるベッドやテーブルは解体し、棚やこまごまとしたもの、スーツケースなどは大家さんの倉庫に置かせてもらい、ハープや足踏み式ミシン、マットレスは大きくて重たいし、倉庫には入れたくないので大家さんの居住スペースに置かせてもらっている。

引っ越しする、と決まってから出ていくまでに数日しかなかったせいもあるけど、うんざりするくらい大変だった…家具全部を部屋から出したわけではないのに。

本格的に引っ越すときは絶対に業者さんに来てもらう、と誓った。

解体したベッドやワードローブは部屋に残してきたので、プラスチックのシートでぐるぐる巻いた。キッチンの棚は中身を出さずにやっぱりプラスチックのシートでできるだけ埃が入らないようにした。リビングの暖房がない一角に残りの家具を寄せ、天井からやっぱりプラスチックシートをたらし、そこに棚2つを1メートルくらい間をあけて並べ、棚と棚の間に別の不織布のファスナー付きのシートを貼り、出入りできるようにした。

これでどこまで埃を防げるのかな、と心配。

さて、先週の水曜の時点では、『来週火曜から工事を始めて金曜には管の交換を終了できる』との話だったけれど、今週火曜日、『今、工事の需要が高いのと、コロナで人手不足なので、明日は来られない』と言われた…

いつ工事が終わるのかな、と思う。

ちなみに、工事の完了までには4つの業者さんに来てもらうことになった。まずは今来てもらっている配管会社で、フローリングを切って管の取り換え。火曜日の進捗を見ると、あと5日くらいはかかりそう。次の業者さんはEstrich(エストリッヒ)というコンクリートのようなものを基礎の上に流すらしい。作業自体は1日あれば終わるらしい。数日間(別の種類のコンクリートなら3か月くらい)乾燥させたらとりあえず私たちはアパートに戻れるらしい。次の業者さんにフローリングを貼ってもらったあと、今回の工事とはあまり関係ない(でも天井からプラスチックのシートをたらしたときに天井が一部剥げたけど)けれど、ついでなので壁や天井の塗り直しをしてくれる、というので、塗り直しもしてもらうことになった。

ソクチくんや大家さんは2週間程度、と思っていたようだけれど、私は「クリスマスまでに戻ってこられたらラッキーじゃない?」と考えていた。すでに配管で躓いているので「もしかして年明け?」と思わなくもない。

いつまでソクチくん実家に居候するんだろう、と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩用ポシェットが出来上がる

2022-10-10 15:37:20 | ソクチくん


去年の年末くらいにソクチくんに『作って』とお願いしていたポシェットがやっと出来上がった。用途は近所に散歩に出かけるときに携帯を入れたいのと、牛乳を買いに行くときに万が一お金を持って出かけるのを忘れたときのために小銭を少し入れておくこと。

使った布は

ソクチくんの古いジーンズと義母が若いころに作ったワンピース

をほどいたもの。ポケットもソクチくんのジーンズからだけれど、さすがに端は擦れていたのでカットしてつけ直した。

『サイズは?デザインは?』と、細かく聞かれたけれど、出来上がりは当初の予定とは大きく異なった(サイズはあってた)。

ふたの部分は本体と同じ長さを予定していたけれど、ソクチくんが『面倒だから本体とふたの部分を1枚で作る(本体の長さ×3くらいの長さで布を用意)』と、そのように布をカットした。一応、『本体とふたは分けて作るほうがいいと思うよ』と伝えたけれど聞き入れられなかったし、作れない私が主張するのも、と思い、ソクチくんがやりたいようにやってもらった。

案の定、『やっぱり本体とふたは分けておくほうがいい』といい、布をカットしたのでその分ふた部分が短くなった。イメージとは違ったけれど、ポケットの模様に合わせてカットしてくれたし、短い分には使い勝手は悪くないので、結果としては悪くなかった。

ショルダー部分は、長さを調節するために金具を買ったけれど、Dカンを本体に取り付けられるほどショルダー部分の布が長くなかったそうで、『え?DカンとDカンにつなげるフックはそこですか?』という

背中側

についた。

作り始めたらあっという間に完成し、『今なら花を取り付けてあげるよ』というので、ふたの部分は表にマグネットを止めた金具が出ているのでそこに花をつけてもらったけれど、突然言われたので練習用に作ってあった花しかなく、不本意ではあったけれど付けてもらった。もう1つつけてもらったけれど、位置がな~、と思わなくもない。

が、自分では作れないし、散歩に行くときに使う分には問題ないので使用中。

ちなみに、ショルダー部分に使用した金具のみ購入し、残りは全部手元にあったものを再利用。割とエコではないかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事の進捗

2022-10-08 15:45:32 | Weblog


あお家では今、ボイラー(につながっている暖房用のチューブ)が水漏れして暖房が使えない。

9月下旬に工事が入る予定だったけれど、担当者が病気で延期になった。
が、その週の木曜日に

病欠中の担当者

が実際に工事をする人に指示を出しに来たので、工事が始まった。まずは

洗濯機を移動

させた。写真の右側の穴が開いているあたりにあお家の洗濯機が置いてあったけれど廊下に出した。
床に穴をあけてびっくりしたのだけれど、コンクリートの下には土があり、そこにチューブが断熱材なしで配管されていた。ちなみに、赤い箇所が今回取り換えたチューブ。

水漏れ箇所は写真の右の穴辺りだったので、まずはそこを取り換え。水を流したら

少し先のチューブから水漏れ

した。床に穴をあけ、チューブを取り換え再び水を流す。

再び少し先のチューブから水漏れ

した。この時点で金曜日の午後だったので、作業終了。『来週の月曜日にまた来ます』と言い残して帰っていった。『多分、チューブを取り換えるときの振動で今まで何とか保っていたチューブがダメになったんだろうね。多分、このまま私たちの部屋のチューブも取り換えることになるだろうから、とりあえずボイラーに一番近い部屋を片付けよう』とソクチくんが言うので、その週末は1部屋片づけた。小さい部屋で、主に棚2つとワードローブが置いてあるだけだけれど、棚は1つは廊下、1つはリビングに移し、ワードローブはそのままその部屋に置いたけれど、作業の邪魔にならないように隅に寄せた。

もし、本当に私たちの部屋のチューブも取り換えるのであれば、こことここにシートを貼って、と、ソクチくんからレクチャーを受けて月曜日を待った。
が、

月曜日、待っても待っても工事の人が来ない

。火曜日にも来なかった。大家さんに確認したら、『保険会社が「工事の見積もり出せ。出さないのなら保険金を下ろさない」というんだけれど、工事の範囲がどの程度になるのかわからないから見積もりを出せないんだよね』ということだった…

大家さんが『もうらちが明かないから自分で全部負担しようか』と考え始めた矢先、保険会社が工事の継続を了承した(金曜夕方)。大家さんがすぐに工事を請け負っている会社に電話したけれど、金曜の夕方はすでに店じまいの時間なのでつながらず、今週やっと連絡が付いた。

早くて来週の水曜

だそう…

今のところは暖房がないよりも

洗濯機がない

ほうが大変。
洗濯機、いつ使えるようになるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする