徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

ストライキが実施される

2023-03-23 17:50:02 | Weblog
2月以降、ドイツ各地でストライキが実施されている。私が住んでいる街でも、空港のストライキが2回、公共交通機関のストライキが2回あった。

組合の要求は

給料10.5%または500ユーロ(6万円くらい)アップ

で、一瞬「大きく出たな~」と思ったけれど、一説によると、コロナと戦争関連での物価上昇が

8~9%

とされているそうなので、10.5%アップはそれほどかけ離れていないような気がする。


あお家周辺での物価上昇は、あお家がスーパーで購入していた牛乳が

1.09ユーロ(2020年11月)→1.49ユーロ(2022年秋~)

となった。農家の自販機で購入する牛乳は変わらず1リットル当たり1ユーロなので、2020年時点では「どちらも同じくらい」と思っていたけれど、今は断然自販機の牛乳のほうがお得に思う。そのせいか、以前よりも自販機で牛乳を購入する人が増えたように思う。

「どんどん値上がりする」と思っているもう1つの商品は、トマト缶。私の記憶によると、コロナ前は1.09ユーロだったけれど、

1.19ユーロ→1.39ユーロ(2022年)→1.69ユーロ(2022年末)→1.99ユーロ(2023年2月)

となっている。

そう思うと、給料10.5%あるいは500ユーロアップも妥当かも、と思えてくる。

ドイツの賃金交渉やストライキのシステムはよくわからないけれど、今回のストライキは「警告ストライキ」で1日限り(空港の保安検査は数時間のみ)だけれど、今後本格的なストライキに突入すると数日間続くらしいので、早く解決するといいな、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ太陽光発電~義実家を巻き込む

2023-03-21 16:22:04 | Weblog
あお家は、新年早々ソーラーパネを2枚設置して600Wまでの少量太陽光発電を始めた。

あお家のソーラーパネル1枚は畳1枚よりも少し大きい。ソーラーパネルを設置できる場所が限られているため、『小さいソーラーパネルのほうが良かったかも』とソクチくんが言い始め、思いついたアイディアは

義実家を巻き込む

ことだった。今あお家に設置しているソーラーパネルを義実家の車庫の屋根に移動させ、あお家用には小さいパネル4枚を新たに購入する、と。義両親も『まぁ、いいんじゃない?』ということで、義実家でもベランダ太陽光発電をすることになった。

まず必要なのは

スマートメーターの設置

。あお家の元のメーターは家が建築された1960年代に取り付けられたメーターだったので、1,2年前くらいに『スマートメーターに取り替えます』と、勝手に取り換えてくれたためか、あるいは住んでいるエリアの違いなのか無料だったけれど、義両親宅のメーター取り換えには

90ユーロ(1万円程度)

かかった。

1月半ばにメーター取り換えの申し込みをした。ウェブサイト上では、『4週間以内に連絡します』とあったけれど、

3月上旬になっても連絡がない

ので、義両親が電話をしたら、義両親からの申し込みは郵送(もちろん郵送もOK)だったそうで、

郵送分はシステムに反映されていない

ことが発覚した。そして、担当者が『郵送した後

いつ都合がいいのかそちらから連絡くれないと

』と言ったそう。ありがちだよね、と思う。

年金生活者の義両親にとっては都合も何もなく、『では、最短でいつ来られるの?』と聞き、

翌々日

にスマートメーターに取り替えてもらったそう。この点は早い対応でちょっとびっくりした。

さて、スマートメータにもなったし、実際にソーラーパネルを発注することになった。ソクチくんはあお家のソーラーパネルと同じ大きさのソーラーパネルをチェックしているので、『小さいのにするんじゃなかったの?』と聞いたら、『小さいほうは発電の最大値(取り込める電力は600Wまでだけれど、あお家のソーラーパネルは2枚で最大800Wくらい発電でき、曇りの日でもそこそこ効率よく発電できるのではないかと期待している)が小さく、効率が悪い気がする』ということで、あお家のと同じサイズのソーラーパネル2枚を発注した。

義実家、巻き込む必要なかったよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電関連で追加購入

2023-03-14 18:06:13 | Weblog
最大600Wまで自宅で使えるソーラーパネルを設置してから約2カ月経った。
あお家はソーラーパネルを2枚購入し、1枚は東南、1枚は南に向けて設置してある。

南側の1枚は場所の関係上、ほぼ垂直にテラスに立てているので、動かすことはできないけれど、東南側のパネルは動かせる。最初の1カ月は動かせる東南側のパネルを

2、3日毎に移動

させてよい場所を選んだ。庭の端のほうに置くと発電時間が若干長くなる、ということで

10メートルのケーブル

を追加購入した。

その後、スマートメーターにアクセスできて、アプリで現在の電力の流れ(使っている電力と、ソーラーパネルで発電したけれど使われずにネットワークに流れている電力)、累積値などが確認できるという機械を購入した。

スマートメーター設置場所に行き、直接スマートメーターで確認できるので、この機械は不要と言えば不要だけれど、いちいち確認に行くのが面倒くさい、というので購入した。

WiFiに接続して使うのだけれど、

電波が届かない

という事態にもなったけれど、古いスマホが中継して解決。

私としてはもう、ソーラーパネル自体ですら元が取れるのかどうか不安に思っているので、これ以上の追加購入は気が進まないけれど、ソクチくんは

余った電力を充電できるといいよね

と言い出した。どこまで拡張するのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊の群れが来た

2023-03-09 16:00:42 | Weblog


今年も近所の畑に羊の群れがやってきた。去年は羊の群れに牛が1頭まぎれていたので、今年も期待した。

牛乳を買いに行くときに通る畑で、最初は夕方ですでに薄暗かったので羊がいる区画には近づかなかったけれど

カウベル

が聞こえたので『今年も牛がいるかも!』と期待が高まった。

その後、日中に牛乳を買いに行き、羊がいる区画に近づいた。今年は

ヤギ

だった。しかも1頭2頭ではなくて割とたくさん。カウベルはヤギがつけていた。羊とヤギがいる区画にはフェンスがあるけれど、ヤギはそのフェンスを飛び越えるからだろうか。

来年の羊の群れも楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へ行く

2023-03-08 15:54:15 | Weblog
今年に入ってから眼科に定期健診の予約をした。予約日は今月初め。

2月に入ってから目が痛くなり、炎症していた。しばらく様子を見たけれど、よくならないので「定期健診の予約日よりも早く予約を取れないか」聞いてみた。

無理です

と言われた。その時点で定期健診の予約日まで約2週間。
仕方ないので待った。その後

ものもらい

もできた。日本ではどうなのか知らないけれど、ソクチくんに聞いたら、ドイツでは『1週間から10日経っても治らなかったら眼科に行く』のが標準だそう。

待ちに待った予約日、受付で緑内障の検査の案内をもらったけれど、医師に『今日は無理ね。次回にしましょう。目薬出すから4日後にまた来て』と言われた。「4日後、と言われたけど、予約取れるのかな?」と思いながら受付に行ったら『午後でもいい?』と聞かれ、あっさり午後一で予約を取れた(治療が始まったらさすがに『2カ月先までいっぱいです』とは言えないのか)。

私は定期健診の予約があったから予約を早めることをしてくれなかったけれど、もし予約がなくて「目が痛いから予約を取りたい」と言えば、1週間から10日後くらいに予約を取れたのではないかな、と思った。

さて、2回目の診察にも行ってきた。目薬が効いて炎症もよくなったと思うので、やっと検診検診。と思ったけれど、医師に『検査できる状態ではまだないわね。

3カ月後くらいにまた来て

』と言われた。
6月は日本にいるつもりなので、予約はまだしていないけれど、

取れない予約を取るところから再スタート

になった…

ちなみに、初回に出してもらった目薬はまだしばらく使い、角膜を再生するのを助ける、というジェルを新しく出してもらったけれど、次の予約はなく

医師の診察は終了

となった。前回炎症した時も、『悪化したらまた来て』だったので、これが標準らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする