グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

手作りスイーツ2種

2009-09-30 08:52:59 | 中食

素材の味が活きたスイーツを頂きました。
↑「豆腐ババロア」
豆腐をミキサーにかけたとのこと。
ココア味ながら甘さはかなり控えめ。生クリームがスイーツらしさを保っている。

↓「スイートポテト」
ごま付きのほうはクラッカーに乗せて焼かれている。
程良い甘さ。しっとり、なめらか。。。
(おいなりさんではありませんよ~)



昨日の夕ご飯

2009-09-29 08:38:21 | 内食
秋晴れ~
雨上がり、抜きやすくなった雑草取りにいそしんだ今朝。
一雨毎に寒くなりますね。
冷たい秋風に吹かれたら、炊き込み御飯が食べたくなりました。
冷蔵庫にあったもので作った昨日の夕御飯。

炊き込み御飯
鶏肉、椎茸、榎茸、人参、ごぼう、ひじき。(筍は無かった~)
材料を煮た汁で御飯を炊き、炊きあがり後に具材を混ぜてます。

ブリの照り焼き
1切れ90円!で売っていたもの。
生姜すり下ろし+醤油+酒に漬けて2日経過。味醂をかけてフライパンで焼いてます。

酢の物
千切り昆布、きゅうり、菊、ラディッシュ
千切り昆布は水に4,5分戻しただけで食べられる優れもの。菊は去年!ゆでて冷凍していたもの。でもまだシャキシャキ大丈夫でした。ラディッシュは豊浦の道の駅で購入。
味付けは柚子はちみつ+りんご酢+塩。爽やか~

すまし汁
ラディッシュの葉、油揚げ。
味噌を入れようとしたら、少ししかない! 急きょ根昆布醤油と利尻昆布塩で間に合わす。
味噌汁×→すまし汁



ダッチタイガーブレッド

2009-09-28 07:51:21 | パンとお菓子作り

パンレッスンにて。
「ダッチタイガーブレッド」(メロンパンではありませんよ~)
焼き上がりの表面がトラ模様になることからこの名が。
米粉をベースにした生地を発酵させてトッピングし焼成することで、このような模様が現れます。
塩味であっさりした食事パン。トッピング部分がサクサク。



アニーズブレッド

2009-09-27 07:47:47 | パンとお菓子作り

パンレッスンにて
「アニーズブレッド」
砂糖とはちみつが入っている割にはそれほど甘くない。
バターや牛乳の量が多いリッチなパン。
食感はなぜかモッチリ。
こね上げ後にレーズンと胡桃を加え、混ぜ込みますがなかなか混ざりません。
先生が「生地を手で押さえつけるように」と仰ると、アメリカナイズされたパン友のUさん「悪ガキの頭を押さえつけるように」ですって。まったくモ~…可笑しいんだから。




成型の時、三つ編みにしてからリング型に入れます。
小学生のころ、忙しい毎朝、母に髪を編んでもらっていたことを思い出しました。

苺ソフト 道の駅とようらにて

2009-09-26 07:39:52 | 外食

今や豊浦と言えば「内藤大介選手」でしょう。
でも、私は子供の時から豊浦と言えば「いちご」。
小さい頃、豊浦から浅くて大きな木箱に苺を入れて汽車に乗り、一軒一軒に売りに来たおばさんを思い出します。
今で言う訪問販売ですね。スーパーなんて勿論無い時代です。
豊浦の甘くて味の濃い苺は未だに他を寄せ付けません。(と思います)

9月23日、道の駅で目に留まってしまった「苺ソフト」350円。
もちろん、見過ごせません(フフ)
付いてる苺は豊浦らしくない。(季節はずれだし)
クリームは微かにピンク、苺ピューレが混ざっている感じだけど、ミルク味が前面に。
カップ(?名称分からない)が甘すぎて、後味悪い。


京極ふきだし公園

2009-09-25 07:27:46 | ちょっとお出かけ

羊蹄山からの湧き水が大量に流れ出ていて、それをいくつもの大型ポリ容器に入れに来た人達で賑わっていました。
売店では容器も販売。


カップ(赤いの)が付いていたので飲んでみると…普通。。。
水道水でさえ、濾過して飲んでる時代に、
流れ出る大自然の水を直で飲めるのが凄い。


水飲み場の下方、ゆるやかになった流れが池のように。


透き通った水の中に大きなニジマス。


駐車場と繋がった吊り橋(下は川)。
そろりそろり歩いていると高所恐怖症のせいかめまい…と思いきや、揺れてる~!!
でも、進むっきゃない。。。


冒頭画像は隣接する道の駅。
9月23日撮影。


蝦夷富士 羊蹄山

2009-09-24 08:04:12 | ちょっとお出かけ

昨日は天気に誘われ、道の駅巡りをしてきました。

「真狩フラワーセンター道の駅」を見た後、この信号から右折して「京極道の駅」へ。

はるか遠くからよく見かける美しい羊蹄山は、間近に迫ってくると凄い迫力。
その姿形から蝦夷富士と呼ばれ親しまれている。

帰り道はルスツ経由で洞爺湖を通過、穏やかでした。
これも車中から。(右向こう薄く見えるのが羊蹄山)


室蘭市民オーケストラ定期演奏会

2009-09-23 08:02:22 | 音楽活動

ポスター、チラシ、チケットが出来てきました。

室蘭音楽協会市民オーケストラ定期演奏会
2009.11.8(日)15:00~
室蘭市文化センター
前売券:一般1000円(当日2000円) 学生500円(当日1000円)
指揮:菊地俊一

イッポリトフ=イワーノフ/組曲「コーカサスの風景」
               峡谷にて 村にて 回教寺院にて 酋長の行列
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調

今年の曲は何故かロシアに統一されてます。
我々のオケはあまり知られてないけれど「素晴らしい曲」を取り上げることが多く、「たまには知ってる曲やってよ」と言う内外の声に応えて、チャイコフスキー5番に??…選曲委員のみぞ知る。
イワーノフの組曲は4曲入っていて、4番目が時々演奏されるらしいが、1~3番も、異国情緒のある美しい曲で、演奏する側もなかなか面白い。

本番はまだまだ先と思っていたら、あと一ヶ月半。
レッスンもあと1回。
何分、エキストラの占める割合が大きいオケだけにこれからどうまとまっていけるのかがカギ。
核になる団員が文字通り、核になろう。

シュトーレン作ってみました

2009-09-22 08:25:43 | パンとお菓子作り

大好きなシュトーレン、パンレッスンで習ったときから早くウチで作ってみたいと思ってきました。
そして遂にその日が!

クリストシュトーレンの材料。


↓これから仕上げ発酵に入ります。


↓焼成直後にブランデー、溶かしバター、アプリコットジャムを塗ったところ。
粉糖は無いので省略。


大成功、美味しすぎ~
これだけでも、パンレッスンに通って良かったな~と思います。
シュトーレンはクリスマス近くにケーキ屋さんで「予約して買うもの」でした。
自分で作ればいつでも食べられる。
しかも、自分で作る方が断然美味しい!!

手作りバンサ~イ

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪