グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

久しぶりのヨーガ

2009-01-31 09:06:08 | ヨーガ

2回続けて休んでしまい、しかも5分遅刻(やっちゃった)。
先生を初め、皆さん温かく迎えてくれる。
出席者10名、ぐんと少ない。やはり冬は皆さん慎重になるよう。

休んでいる間に、発泡スチロールで出来た煉瓦型のブロックを使ってのストレッチを取り入れていた。それを使うと角度がきつくなりストレッチが強化、よく考えつくものだ。

今回は立ちのポーズ中心。
片足立脚で上体や浮かせた足を動かしながらのバランスポーズ。
ヨーガの神であるシバ神の化身のなんとかというポーズ。

筋はつりそうになり、情けないくらいふらつき、終了後は足ガクガク。
筋肉の衰えをひしひしと感じすぎます。
帰り道、ブレーキペダルを踏む足が小刻みに震えていた。

皆さんは歩いていてつまづくことありませんか?
あれは弁慶の泣き所あたりの筋肉の衰えが原因だそうです。

写真は1月8日昼撮影したもので、昨夕は細い細い三日月と星一つ、奇麗でしたよ。

金柑の甘露煮

2009-01-30 08:22:47 | パンとお菓子作り

じゃ~ん!
なんとか出来ました!

種を除くのは大変なのでそのまま、金柑に付いてきたレシピで作ってみました。

材料:金柑1Kg、はちみつ又は砂糖550g、酢180cc
作り方:
(完熟でない場合は2晩くらい水にさらして苦みを取る)
1.金柑を洗い水切り。
2.鍋に材料を全部入れて火にかける。
3.沸騰したら弱火にして約25分煮て、蓋をしてさます。
冷える前に蓋を取るとシワが寄る。

煮え始めると全部割れてきてドキッ 失敗かなぁ?
でも、味はグ~
金柑もさることながら汁のほうがかなり美味しい

完熟なので生食で摘んでいたら口が痛くなった


汁から出ている部分にはシワが寄ってしまった。


甘酸っぱい香りが部屋中に漂っています

ベートーヴェン交響曲第5番「運命」

2009-01-29 08:36:11 | 音楽活動
のち
5月の名曲コンサートで演奏するベートーヴェンの「運命」、私としては13年ぶり。

シンフォニーの1stを吹かせて頂くようになって2年目のことでした。
2楽章、冒頭の写真の部分について、吉田雅夫氏が「ここはとても難しくて怖いところだ」とラジオで仰っていたことをホルンのTさん(信頼していた方でしたがシュトゥットガルトに転勤され帰国後は残念ながら入団されていてません)が私に教えてくださった。そして「◯◯さん(私のこと)はサラリと吹いてますね」
…分からないとは恐ろしいことですね。

再び対峙してみて、その難しさが今ひしひしと
楽器の性質とこのニュアンスを考えながら取る音程の難しさ。
しかも木管アンサンブルの中で自分の音をどう絡ませるか、こちらの方はオーボエとファゴットの団員がいないので練習出来ないし、その過程の醍醐味を味わえない(→よって練習つまらない→休みたい。。。)
そして、ブレスの問題。
のびのび感を出したいが、あれこれ考えると萎縮した音になってくる。
僅か5小節にひっかかり、ああでもないこうでもないと気が付けば30分。

それでも、吉田氏が語った難しさ怖さとはこんなものではないのかも。

↓1楽章のこういった場所はモチーフを考えないで無神経に音を出す人がいませんように。



じゃが肉

2009-01-28 09:12:52 | 内食

お馴染み「肉じゃが」
ウチは野菜の方が多いので「じゃが肉」
肉、じゃがいも、玉葱、人参、椎茸をだし汁+醤油+砂糖+酒+胡椒で煮詰めて出来上がり!
肉+じゃがいも+長ネギだけでシンプルにも作ったり。
食材の取り合わせや味付けが色々出来るので家々の特徴が出るおかずですね。

最近食べ物の話題が多くてごめんなさい。

ワカサギのから揚げ

2009-01-27 00:08:16 | 内食

スーパーの魚売り場でひと皿358円でワカサギが売られていた。
量が多すぎるのでオバチャンにそのことを言うと「じゃ、300円でいいよ」そっちにいったか。なんか引くに引けなくなって「じゃ~ください」と言ってしまった。
帰宅後、綺麗に洗ってそのままビニール袋に入れ、塩胡椒して小麦粉を塗したのを揚げながら数えると80匹!
揚げたてを一本つまんでみる。
「網走湖からようこそ私の口へ」なんて思いながら、その美味しさと得した気分で揚げ続けていたら、だんだん油酔い(こんな言葉はあるのかな)してきて、気持ちが悪くなり、油も疲れてきたけれど、もうどうでも良くなって、早く揚げ終えることだけを考えた結果がこれ。な~んか凄いでしょ。
オケ練習に行っても、ずっとムカムカ気持ちワル~手は魚臭いし。
オケ練から帰宅すると、家の中はまだ油臭い。駄目だこりゃ。
本当は凄く美味しいのにね。

口どけほうじ茶チョコレート

2009-01-26 13:52:47 | 中食

もう、バレンタインコーナーが出来ています。
今年はどれにしようかと(勿論私が食べるためですよ)一回りして、目に留まったのがこれ!
抹茶味ならよくあるけれど、ほうじ茶です、珍しい!
味見したくて迷わず買って食べてみました。
ほうじ茶の味を一生懸命捜しましたがあの香ばしさはありません。
口どけも良くない。
私の口には合わない、お勧めできない。。。

パッケージは素敵。大事なのは中味だわ。

CD ゼロ・ランドマイン

2009-01-24 21:43:33 | 鑑賞
今日はうって変わっての雪。

坂本龍一が中心となり地雷除去が目的で製作されたCD。
「地雷のない世界」を外国人アーティスト6名、日本人アーティスト16名が歌っています。

地雷廃絶は、世界から武器を一掃し、武力で問題の解決を図るという時代遅れな行動をやめるための第一歩だ…ダライラマ

富や権力や宗教の為に、人が殺されることのない世界を望むことは、果たして青くさい妄想なのだろうか?妄想だとは思いたくない。ほくたちがそう望めばそれは実現するはずなのだ。全ては「希望すること」からはじまるのではないのか?…坂本龍一

テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった…アインシュタイン

善人が何もしなければ、悪が勝利するのはたやすい…諺

地雷が特殊なのは、それが一度野に放たれてしまえば兵士と民間人の区別、あるいは女性や子供や、家族の食事を作るために薪を集めに来たおばあちゃんを見分けることができないからです。世の中が平和になっても、地雷はその平和を理解しません。
しかしこの10年の間、私達は物事を違うやり方で行えるようになりました。共に力を合わせれば、地雷のない世界を作ることができるでしょう。悲劇が存在するからといって行動をためらってはいけません。このCDを買うことによって、皆さん一人一人が変化をもたらす「声」となることができます。地雷のない世界を作るために貢献してくれて本当にありがとう…ジョディ・ウィリアムズ(ノーベル平和賞受賞者)

あるCDを捜していたら出てきました。数年前に買ったみたい、忘れてました。
このジャケット、一見、クッキーやチョコのように見えてゾ~っとします。
みんな地雷です。

ホタテのピラフ

2009-01-23 08:15:47 | 内食
一月なのに雨ですよ!融け出した雪が乾かないうちに凍りそうです。

殻付きホタテの貝柱は刺身に、卵は煮付け、そしてヒモ(ミミとも言うのかな、薫製にして売られているアレです)はピラフに使います。
貝から外したばかりのヒモはぬめりが強くて綺麗にするのは大変だから、私はそのまま冷凍してしまいます。使うときに半解凍し、水(またはぬるま湯)の中で揉みながら解凍していくと、それと共に大体の汚れも落ちていきます。後は一本一本丁寧に洗うと、
↓ほら、こんな感じに。これで10枚分、20本。


ホタテのピラフ
人参、玉葱、セロリ、椎茸、ホタテのヒモを小さく切って炒め、バターを加えてから米三合も入れて更によく炒め、水カップ3,コンソメ、塩小さじ三分の二、あれば白ワインも入れて焚く。沸騰後、弱火で12,3分で出来上がり!
ほんわかした味です。

今日のお昼ご飯

2009-01-22 12:45:07 | 内食

フフ、質素でしょう。
雑穀ご飯のごま塩おにぎり:もう、これだけでも美味しくてなのですが。
ひじきの煮物:人参、干し椎茸、ゴボウ、大豆、白ごまを入れました。作り置きしていたものです。
漬け物:頂き物のたくわんと出来合いのキムチ。
味噌汁:ほうれん草とわかめと麩。自分一人の時はわざわざ作りません、インスタントです。

体調が思わしくないときはこんな食事がやさしい。

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪