グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

今月の演奏2017.11

2017-11-26 15:59:54 | 音楽活動

文学館でのフルート演奏記録。

1.J.S.バッハ/リュートのための「パルティータ」よりサラバンド
2.W.A.モーツァルト/「ディヴェルティメント」よりメヌエット
3.ラフマニノフ/ヴォカリーズ
4.N.パガニーニ/カンタービレ
5.F.ドルドラ/思い出
6.アイルランド民謡/「庭の千草」変奏曲
アンコール:A.ヴィヴァルディ/「四季」より冬第2楽章

約30分 来場者20名弱。2以降はピアノ伴奏付きで。

1のバッハを吹きはじめたときに、会場の良い響きのおかげで家での練習のときには見えなかったものを感じ、納得し、もっとこのまま聴いていたい思いと、演奏に集中しなきゃという気持ちが行ったり来たり。初めての不思議な体験でした。考えてみれば西洋の教会はとても響きが良い、もしかしてそんな響きを想定して作曲されたのかもしれない。2は昼下がりに聴くにはふさわしいとの思いで選曲、ところが一人で吹いている分には問題がなかったものの、相手を意識するとぎこちなさが出てしまった感。3と5とアンコールはピアノが入ることに決まった後で急きょ入れた曲。4は9月以来2回めの演奏だけど、今回はピアノ伴奏つきで変化を期待し選曲。ピアノの三連符に乗せられて感情も停滞することがないのは良かったけれど、やはりこの曲は伴奏が無い方が私は好きだなぁ。6は初冬の庭で凛と咲く白菊を歌った曲、目に見える白い花びらは赤紫色になってしまったけれど、目に見えない香りは変化しないことから、心情描写として年齢を重ねても、目に見えない内面は磨き続けていれば決して衰えることはないという意味合いが含まれている…てな話しをして演奏。この年齢になってこその演奏かなと。

ピアニストがリタイア!! 他人と合わせて演奏することが初めての経験で、そのことの難しさと本番の緊張は想像以上だったそう。自分から誘っておいて後悔したとのこと。これから選曲の幅が広がると喜んだのだけど…来る者拒まず去る者追わず。

トップ画像は10月下旬の紫陽花。

その一ヶ月前が↓

元々の色は…

雨風にさらされ寒さに耐えて豊潤に、歌のごとく。 


パキラの芽 お出まし

2017-11-24 22:55:48 | 動植物

今日のパキラの種。

ふわっとかけた土を押しのけ、全部の種から、もこもこ何やらお出まし、まるでヤドカリみたい。

どれが芽やら根やら分からないけれど、夜中は最低発芽温度に達していないと思っていたから、とにかく嬉しいめでたい

(めがでて、めでたい…フフ)

養子に出した二つはどうしただろうか。

暫くは観察日記がメインになりそうです。

パキラの種 植えてみる

 


クーゲル・ホフ作ってみました

2017-11-19 11:35:42 | パンとお菓子作り

…当ブログ今季初の雪マーク。

クリスマス系アルザスタイプのリッチな菓子パンを作ってみました。

まずはクグロフ型にスライスアーモンドを貼り付けて、

小さく丸めた生地をいくつも入れます。生地はレーズン入り、それからたまたまあったチェリーブランデーも加えてみました。

仕上げ発酵終了。

 

焼き上がり!

仕上げにトッピングシュガーを振りかけて出来上がり(トップ画像)

外を見れば、雀のお宿もおんなじに。


あられは初雪?

2017-11-16 17:55:16 | 自然

あられは初雪って言えるのかなぁ。

昨日パラパラコツコツと降ってきたときには、犬でもないのになんだか嬉しくなって、カメラを持ち外へ。

コートを着ていないのに全然寒くない。

寒さは心が踊ってると、和らぐのかなぁ。

(誰? 年寄りの冷や水だなんて)

 

トップ画像はクリスマスローズの葉。寒さに向かってキミはいつも元気だ。


このごろのこと

2017-11-14 15:23:47 | その他

「ブログ更新もう少ししてください」とLINEを通して催促が(笑)

ので最近のこと綴ります。

スマホの文字タッチの反応が悪くなった…と思ったら原因はこちらのよう。荒れた指先に絆創膏を貼り続けていたら、かぶれて一皮むけた後、指紋が見えないくらい皮膚が固くなったことらしい。

いえ電の番号ボタンとコピー機のOKボタンの反応が悪くなった…と思ったら、こちらの力加減が微妙に足りなくなっただけ。

朝目覚めた途端にハエが目の前に現れた、顔をそむけてもついてくる…ハエは目玉の中だった。元々飛蚊症持ち、蚊にハエが加わったので受診すると異常は無し、視力がかなり変化していてメガネを一つ作り直す。おかげで中近両用と遠近両用の2つを持ち歩く煩わしさから開放される。

奥歯が1本、冷たい物がしみる…受診すると知覚過敏なので様子をみることに。歯は固いけれどミクロの穴が空いていてそれが大きくなったり小さくなったりして刺激を感じるという、20数年来診ていただいている女医さんのお話し。知覚過敏は自然に治る場合もあるし、進むことも。歯が減らないように磨きすぎないこと固い歯ブラシは避けましょう、歯茎が痩せてくるお年頃、歯間ブラシも使いましょうとのこと。

嗚呼、老化。。。

最近読んだ雑誌で心に残った坂東眞理子さんの文章:

・人生百年時代の5,60歳代はもう一度リセットできる時期、ただし選択肢がある中で全てを手に入れることは出来ないから、「何をしないか」を決めて動く。

・ひとりの親友より10人のゆる友。

 

画像は今日のウツボカズラ。しっかり蓋を開けて待っても捕まる虫はもういないよ。


パキラの種 植えてみる

2017-11-07 20:09:29 | 動植物

コート無しでも平気だった今日、暖かさに後押しされて、パキラの種10個を植えてみる。

何せ初めて扱うパキラの種、上下もわからず…取り敢えずヘソっぽいほうを下にしてみる。 

そこから根が出てきそうな気がしたから。これはもう丁か半かの世界。

トップ画像の鉢にさらっと土をかけてお終い。

どうしても離れない二つの種↓

ピーナッツのような芋虫のような(フフ)

さてさて、みんな、がんばれ!!

 

パキラの実 弾ける!


ドウダンツツジの紅葉 いつになく

2017-11-01 09:56:44 | 動植物

この数年では今年が一番綺麗なドウダンツツジの紅葉、はっとする朱色に何度も目を奪われる。冷たい風にかきまわされて、盛りはあっという間に過ぎ、慌てて画像に収める。昨日撮影。

実が少し。

 

盛りをすぎると、むしろ地面のほうが綺麗、落ち葉の絨毯。

 

見上げればアイスクリームのようなお月さま。

これも撮影直後、雲の勢いにのまれていきました。

みんな足早。


楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪