-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

サンショウモ

2013-09-19 17:35:49 | 自然

 覚えておられますか。畑沢の田んぼに雑草として繁茂していた植物です。今では全国的に農薬によって減少し、絶滅危惧種にされています。幸い、畑沢の休耕田などには、相変わらず憎らしいほどに「繁茂」しています。水面に浮いているので一見して「ウキクサ」の仲間に見えますが、分類上は全く異なるシダ植物の一種で、胞子で増殖します。まだ除草剤が使われる前は、稲の株と株の間にびっしりと繁茂していました。確かに除草剤で全滅させたくなります。

 名前は、御覧のとおり山椒の葉に似ているということでしょう。分かりやすい命名です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金華山講 | トップ | 木炭式のアイロン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事