-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

徳良湖畔で尾花沢市のそば祭り

2018-10-14 19:04:34 | 近況報告

 平成30年10月14日(日)は尾花沢市のそば祭りでした。昨年、たまたま、そば祭りの存在を知って参加したところ、美味しいこと限りなし。そこで、今年も参加してきました。

 参加申し込みは、JAFのホームページで行いました。二口分をお願いしたので、二人分と思っていたのですが、なんと、一口が二人分でした。従って、合計四人分を申し込んでいたのです。妻と二人で四人分は無理かと思い、何方かに唯でお譲りしようかとも考えましたが、チケット販売場の前でそんなことをすれば、営業妨害してしうのではと思い、頑張って私が三人分を食べました。かなりの量でしたが、美味しいので、するするとお腹に収まりました。畑沢で採れたソバもあったはずです。

 

 会場では、花笠踊りなどのアトラクションとチェロの演奏がありました。この方の演奏は3回目ですが、今年も聞けるのではないかと期待ていただけに、嬉しい登場でした。

 

 徳良湖周辺も見物してきました。会場から東方向に翁山、双ツ森が見えます。どちらにも登ったことがありません。いつの日にか願いを叶えたい山です。

 

 徳良湖の南岸方向です。写真左の林は松林で、常盤中学校時代はここで芋煮会が行われました。

 

 逆に北岸です。かつてはここにお店があり、貸しボートもありました。

 

 北岸に釣り人の姿がポツンポツンと見えました。すべてヘラブナを狙っています。子どもたちの姿を全く見ることが出来なくなりました。ギンブナ、オイカワ、メダカなどがいなくなったからです。昨年、溜池の保守点検に合わせて、大規模なブラックバス駆除作業が行われました。その時に見た魚の大部分が大きなヘラブナと鯉でした。たまに在来種のナマズがいましたが、他のモツゴやムギツクは本来、山形県にいなかった魚種です。在来種は殆んどいませんでした。何度も釣り対象の魚が放流された際に、国内移入種が入って̪、在来種はほぼいなくなりました。もう子どもたちが釣り遊びする水面ではなくなりました。釣り道具などの釣り業界の儲けになる魚種が占めてしまいました。残念です。 


 沖に一本の棒が立っている船が見えましたので、望遠で撮りました。なんと、ヨットです。まるでヨットハーバーみたいな光景です。まさか徳良湖で見られるとは思いませんでした。ここまで運搬するのは大変だったでしょうし、お金もかかったことでしょう。ところで、ヨットは簡単に移動できないということは、いつも置きっぱなしということになります。はて、「私物をおきっぱなしするは、問題にならないのかなあ」と貧乏人は心配です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿