路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

野辺山完走記4 前夜祭の後

2008年05月21日 22時49分11秒 | Weblog
・前夜祭が終了し車に戻りパジャマ(!)に着替える。「楽しい車中泊」(だったかな)と言う本に車中泊を快適にする技の1つとして「きちんとパジャマに着替えると疲労感が残りにくい」というようなことが書いてあった。ユニクロで購入したフリースの部屋着だが5月でも気温が低い野辺山では、暖かく重宝した。残念だったのは時折雨がぱらつく空模様。楽しみにしていた満天の星空を楽しむことが出来なかった。

・起床時刻が早かった(午前3時)こともあり寝袋の中であっという間に夢の中。ビールの効果もあってか寝入る前の語り合いのひとときを楽しむ間もなくZZZZZ。8時頃には熟睡していたのではないでしょうか。そして、 「その時」 は刻々と近づいていたのであります。

・「はっ」と目が覚めた。携帯で時刻を確認すると「1:30」(5時間半も寝ている)まだ、起床予定の1時間30分前だ。尿意を覚えたのでトイレに行こうとスライドドアを開けようとした。(うめさんのスパーダはレバーをちょいと下げると電動で開くのだ!)「あれ?開かない」そうか、ロックがかかっているのか。と思いロックを解除したそのとたん
     「ビー ビー ビー ビー 」
 とセキュリティアラームの大音響が満車の真夜中の駐車場に鳴り響いた。私はびびってうめさんに助けを求めようとしたその瞬間うめさんは跳起きてアラームを解除しようとするもなかなかうまくいかなかった。アラームが解除された後も先ほどの大音響の恐怖から「どうすれば、アラームを鳴らさずに外に出られるのか」が解らず2度程トライをして再びの大音響。周囲の車の方々に多大なご迷惑をかけてしまいました。(私が悪いんです。ごめんなさい)
 その後、うまく解決することが出来て無事に用を足すことが出来ました。
 よかったことはトイレに明かりがついていたことです。昨年は電気がついていず、真っ暗だったのでヘッドライトを購入して持ってこようと思っていたくらいです。(結局購入しませんでしたが)朝の3時過ぎ、まだ暗いところでコンタクトレンズを装着するのは大変危険です。(本当に今年は明かりがついていてとても助かりました)
 次に目が覚めたのは、午前3時。予定通りセットしていた携帯のアラームが大音響で車中に響き渡るも2秒後には止めることが出来ました。
(おいおい まだ走らないよ。)
 起床後、朝食のおにぎりを3個食べて、身支度。洗顔・歯みがき・コンタクト。そしてウェアーに着替える。私は朝3回大きな新陳代謝をしないとランニング中にしたくなるのでトイレも大問題。1回目はまだ3時直後だったので楽勝。2回目は4時過ぎ。大のトイレは6人待ちだった。10分程の待ちで成功。思いのほか早くスタートの体育館前に移動。うめさんに記念写真を撮って貰い3回目のトイレに。こちらは5分待ちぐらいでOK。昨年はもっと長蛇の列で、トイレに並んでいてスタートに間に合わなかったことを考えると余裕の10分前。
 開会行事(スタート10分前)では、坂本さんが再度早めの補給を呼びかけていた。夕べの坂本さんの教えをしっかりと胸に刻み込んでスタートを待つ。
 10秒前からのカウントダウンが始まった。「・・・3 2 1 スタート」
 そんなに混ではいなかった。ただ、アナウンス係の女性と坂本さんにハイタッチをしてからスタートラインをくぐる人の列に並んでいたので数十秒はロスしたかも。手袋を取ってハイタッチ。アナウンスの女性はタッチだけではなくぎゅっと手を握ってくれた。変な意味が全くないわけではないが一人一人を応援しようという気持ちが伝わってきた。「よし!頑張るぞーーー!」(男って単純ね)
(ほら。ちゃんとスタートしたでしょう。明日に続く。たぶん。)

野辺山完走記3

2008年05月21日 06時28分22秒 | Weblog
・いよいよ前夜祭になりました。昨年と大きく違っているのは立食形式になっていたことです。昨年までは全ての席が床に座る形だったのですが、今年は前の方だけで後は全て立食。初めは違和感があったけれど始まってしまえば気になりませんでした。
 「いかりんさんは見れば解りますか?」とうめさんに聞くと「電話してみましょう。」となりました。携帯で連絡を取ると比較的近くに仲間のかたといらっしゃいました。いかりんさんは実年齢よりもとても若々しく見えました。残念ながら今回は応援だけでスタートはしないと言うことです。「走った距離は裏切らないと言うけれど、走った距離は裏切るよ。特に40過ぎたら要注意。」とアドバイスを頂きました。それは、3分半のペースで1000メートルインターバルを10本やったら市民ランナーの大半は故障すると思いますよ。まぁ、私には1本が限界ですが。確かに走行距離だけを目標に無理をすることは危険ですね。
 食べ放題の前には偉い方のお話やチアリーダーのダンス・等が昨年通り進行しているようですが、いかりんさんとのお話に夢中になってほとんど見ていませんでした。
 いざ会食が開始されると、食べ物のコーナーはものすごい人だかり。池の鯉にえさを投げ込んだような(なんちゅうたとえや!)状態に食欲大魔神の私でさえたじろぎます。比較的空いているサラダのコーナーに向かい(それでも並びましたが)食欲をだましながら空いてくるのを待ちました。サラダを食べながら同じテーブルの方が注いで下さるビールを2・3杯飲み、持ってきて下さった唐揚げなどをつまんでいました。もう我慢できずにスパゲッテイーの列に並びましたが依然として戦争状態です。比較的大きな紙皿にスパゲッティーの大盛りを2つ貰いました。(片方は自分の分。片方は皆様のために)でも、あっという間に完食してもう一皿大盛りスパゲッティーを頂き空腹は満たされてきました。
 「それにしても開会行事からかれこれ1時間近く経っているけどまだ立ったまま食事を続けられるのはさすがに足腰を鍛えているランナー達だねぇ」といかりんさん。私はそんなことも気がつかずに食べて飲んでいました。(本日4食めでした。)
 そうこうするうちに、お楽しみ抽選会が始まりました。チケットのナンバーで地元の野菜や協賛のスポーツショップの賞品などが当るのです。当選確率は1割程のはずですが今年も当りませんでした。(来年こそは!・・・って気合い入れてもしょうがないか)
 抽選会が終わるころに周りを見回すと、あちらこちらに座り始める人が出てきました。まぁ、飲み放題ということもあり酔いが回ってきていますが。こちらも酔いが回っているのか「あの人達(座っている人達)は完走できないぞ!」といかりんさん。なんというか、そのユーモア感覚まねしたいです。
(完走記3は前夜祭報告になってしまいました。早く走れ~!)でも、まだまだ、走る前の話は続くんですこれが・・・。