路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

一人インターバル

2007年06月30日 14時55分10秒 | Weblog
・福祉村スピード練習に参加できないので、ジョギングでもしようと洗濯物を干してから6:20ごろ走り出した。7時半には戻るということだけ決めて練習メニューは決めずに。
 福祉村まで往復するとそれだけで終わってしまうし、自然を楽しみながら走りたいなぁと大吉調整池方面に向かう。調整池を1周ジョグしてから
「ここで一人インターバルをしよう」
と思った。1周1200㍍なので1㎞4分に設定して200㍍を2分でジョグする1セット6分が実現する。問題は何セット実行するかだ。6セットすると終了後かなり急がないと7時半には間に合わない。ここは5セットが妥当か?
1本目 3分50秒 1本目にしてはちょっときついが、心肺機能にはまだ余裕がある。
2本目 3分50秒 ややきつい。1本目と同じタイムなのに2分10秒のリカバリーがとても短く感じられた。
3本目 3分55秒 早くも落ちてきた。体調がよくないことも影響していそう。
4本目 3分58秒。4分を切るのが精一杯。ここでリタイア。歩いている最中に大量嘔吐。(大量と言っても3~500ミリリットル)給水用に摂取した水とスポーツドリンクをしこたまリバース。朝飲んだコーヒーは出てこなかった。(色から)この嘔吐から4セット目でやめておいてよかったかもしれない。(と、思うことにした)

 大変だった4週間の特に最終週の後半、水木金は規則正しい生活を送ることもできず金曜日には疲労とストレスと睡眠不足がかなり蓄積していた。福祉村練習に参加できなくなったこともなんとか自分の中で折り合いを付けていなした。しかし、家庭生活からのストレスはそれだけでは収まらない。(・・・いい加減にこのくらいにしておきましょう。)

本日の走行距離 11㎞ 月間走行距離 165㎞(私の身長165㎝)

本当に走れませんでしたわ。この4週間(ほぼ1ヶ月)

いよいよ しかし 出鼻をくじかれる

2007年06月30日 05時45分11秒 | Weblog
○出鼻をくじかれるとはこのことか。
 夕べは4週間取り組んできたプロジェクトの打ち上げをささやかながら企画し、遅くなった。メンバーを松伏と春日部に送ってから帰宅すると10時半ぐらいになってしまった。帰宅してから、「ただいま。遅くなって悪かったね。」などと声をかけてもずっと無言だった妻が先に寝るために立ち上がり一言、
「明日用事があるから、7時半に出かけるから。」
「えっ?!何があるの?」
「用事。子ども達よろしくね。」
と、さっさと寝てしまった。

 4週間プロジェクトのストレスをスピード練習にぶつけようと思って、本当にふらふらになりながらもお仕事頑張ってきたのに!

仕方がないので、7時半には帰ってこれるようにジョグをしてくるしかないか。ストレスをランで解消しようと意気込んでいた気持ちの出鼻をくじかれるもできることをできる範囲でするしかない!と今日も5時起き。

大変な4週間も今日で終了?

2007年06月29日 05時44分42秒 | Weblog
・本日、いよいよ4週間のラストを迎える。(なんのか詳細は内緒です。)
 夕べはその準備もあり、帰宅時刻は11時半。5時起床の私にとってはとてもきついです。
 今週末はまともに走れるのでしょうか。

 そして、来週からは、この4週間のつけがやってきて地獄の日々になりそうです。
 でも、できることを着々とやるしかないですからね。

 愚痴が多くなりましたが、健康に気をつけて仕事もランも頑張りましょう!

皇居だけではありません

2007年06月26日 21時04分45秒 | Weblog
息子を空手に送るための退勤タイムリミット。6:30
ぎりぎりで駐車場を出る。
そこで目撃しました。変わったランナー。
ももしきのような上下で、河川敷を走るおじさん。
「こんな格好で走るか?」と思いながら車でわきを通りすぎる。
もしかしたらランニングしていたのではなく、何かの事情で走らなければならなかったのかもしれないが。

本日の走行距離 0㎞

完全休養です。

ランニングフォーム論

2007年06月25日 22時56分20秒 | Weblog
というのは、クリール8月号51ページからの特集記事の名前。特に54ページの記事がアンテナに引っかかる。

「ジョグもレースも同じフォームのイメージを持つ」

 「イメージ」という所もポイントのようだ。ピッチやストライドなど当然スピードとともに変わるのだが自分にあったフォームのイメージというものは変わらない。いや、変えてはいけないということらしい。

 自分の場合は「腰高」と「骨盤の前傾」を意識している。
 今日も朝ジョグ。このフォームを意識して走る。初めはキロ6分ぐらいだが徐々に上がり5分を切る位のジョグになる。漫然とジョグするだけではなく、効率よく走れるフォームを意識しながら走っていきたい。

本日の走行距離 5㎞  月間走行距離 147㎞

公民館コース 新記録!

2007年06月24日 10時53分03秒 | Weblog
○気合いを入れて臨む
 二日間連続のスピード練習は故障の元になりそうという判断の下、当分の間はもう狙わない。すなわち「絶対に今日53分を切りたい」と思って参加した。

○シティさんがペースメークをしてくれることになった。
 イーブンペースで引っ張ってくれるが、やはり半分を過ぎると落ちてくる。必死で付いていく。後半、駄馬さんが「後3㎞!ファイト!」と声をかけてくれるが『まだ3キロ以上あるよなぁ。』と思いながらも「頑張らなくては!」と再度気合いを入れる。

○後半の直線部分「余力が残っていたら、スパートしましょう。」とシティさん。余力なんて残っていないけど付いていく。「後半ばてて力が入らなくなるのは久しぶりだなぁ。」と思いながら重くなってしまった手足を動かす。最後の右折。ラスト800。いつもならここから上げるが今日はもう上がらない。それでもシティさんは「スパート。」と声をかけてくれる。「学校の門が見えたらラストスパート。」など具体的でイメージできてしまう声かけをしてくれるのでやらないわけにはいかない。更新したい!でも、苦しい。シティさんが途中で前に出て止まり「ここから100メートルダッシュ!切れるよ!」と事細かくナビゲートしてくれた。

○ゴールタイム
  
 52分44秒。
 自己新記録をマーク。
 今日の記録はシティさんのおかげです。ありがとうございました。

○夏場の練習
 「夏は短くスピード練習」と思って野辺山から先、今日までやってきたが週末の二日間連続のスピードはやっぱり故障の原因になってしまいそうな予感。練習自体をトータルに考えてメニューを組み立てていかなければならないよなぁと感じる。
 スピード練習は主に土曜日の福祉村を中心に鍛えていきたい。

本日の走行距離 12㎞  月間走行距離 142㎞

きついインターバル2とセミナーとスピード練習

2007年06月24日 06時17分26秒 | Weblog
○インターバル詳細
 昨日の朝、6時半頃家を出る。車の窓から入ってくる風はひんやりしていた。「今日は涼しい中でインターバルができるかな?」という期待は無惨にも打ち砕かれる。
 途中のコンビニで買った朝ご飯(カロリーメイトのブロックとゼリー)を食べながらストレッチをしている時から朝の日差しがじりじりと体を焼き始めた。「やっぱり厳しい練習になりそうだなぁ。」と漠然と思う。
 集合時刻の前にマエゾーさん・うめさんがやってくる。思い思いに準備運動をし7;28頃ジョギングを開始する。ちょうどその頃にたまちゃん・モコさん・スッチーさん・長さんがやってくる。1周目のジョグは前記3人で、2周目のジョグは4人が合流して7人で行なった。キロ5分45秒ぐらいのゆっくりジョグだが2周目にはかなりの汗が浮いてきた。(暑い!)先発隊の3人は2周でジョグを終了。後発隊の4人とさらに合流のクライブさん5人はもう1周ジョグへ。その間私はスピード練習に備え100㍍20秒の流し2本。(今日は時間の関係で8:45には福祉村を出たいから)
 さて、ジョグが終わり本日のメニューの確認。ここ2週間1000㍍のインターバルを続けてきたので今日は1周(1820㍍)×5本に決定。(このメニューだと自分は3本)
 距離が伸びるのでタイム設定が難しいところだ。1㎞3分45秒ぐらいを想定してきたのだが1820だから・・・。と考えていたら、「同じだよ」と先輩方から貴重なアドバイスが。なるほど、皆さん強いはずだ。キロ4分だと1周約7分20秒。大まかに1周7分をめやすとするが、体感では今までと同じペースを目指す。(距離が2倍近くになるのにそんなこと出来るンかい?)とは勿論思いました。
・1本目
 100の入りが22秒。明らかに設定タイムより早い。メンバーに先行されるがなるべくペースを守る。500の地点でもキロ3分45秒ペース。早すぎるって!と思いながら後半を考えてとりあえず1000まではペースを維持。やはり1200を越えた辺りからきつくなる。前を行くうめさんとスッチ-さんの背中を追いかけるも差は変わらない。ゴール。タイムは7分ジャスト!
・2本目
 11分間隔でのスタートは4分間もリカバリーがあるので長く感じた。この先もそう感じるであろうか?スタートしてさすがに1本目のようにみなさんとばしすぎないようだ。それでもうめさんとスッチーさんは快調にとばす。もう、ペース配分がよく分らなくなりかけている酸欠の脳みそ。ゴールタイムは7分10秒。10秒も落ちた?でも、そんなもんか?でも次は私の本日のラスト。
・3本目
 11分間隔のスタートは長くは感じなくなった。
 「ひでちゃん。7分切りましょう。私も1人ではもう切れそうもないから競り合いましょう。」と活を入れられる。
 「1000越えたらダッシュしますよ。」
と言うと「そこまでぴたっとついて行かなきゃだめだよ。」
とスッチーさん。
 スタート。今までと同じペースで100を通過。この後落とさずにスッチーさんと並ぶようにしてうめさんに付いていく。明らかにオーバーペースだと思うが800を越えた辺りからうめさんとの距離が少しずつ縮まってくる。1000で捉えた。そこでうめさんをかわし、後は必死で逃げる。残り800を逃げ切ることができるのか解らないけれど「私は今自分にできる最高のパフォーマンスをするしかない」と思い、ベストを尽くそうと頑張った。
 ゴールタイムは6分48秒。もしかしたら自分のコースレコードかも!
 私のインターバルはここで終わり。皆さんは後2本、合計5本をこなされているようでした。

○セミナー
 4月から隔週の土曜日に通い続けていた文教大のセミナーの最終日だった。9:26分のバスに乗って北越谷駅まで行く予定でシャワーと身支度。自宅を出てからバス停まで歩く間にインターバルの速報を書き込もうと携帯で打っていたら目の前でバスに行かれてしまった。1瞬迷ったが、次のバスは待たずに徒歩で行くことにした。片道約3㎞。普通なら歩くのが苦になる距離ではない。しかし、この暑さとインターバルの直後なので少しひるんだが歩いた。
 5分遅れで会場にはいる。既に講義は始まっていた。
 いつものように午前中90分、午後90分、オプション講義1本。10:00~3:00過ぎまでのセミナーだ。失礼ながら何度か意識を失った。(zzzz)昼食にオムライスセットとビーフカレーを学食で食べたのも敗因だったかも。(食べ過ぎで眠くなることは解っていたのに食べちゃうんだよなあ。)

○スピード練習
 土曜・日曜と2日連続のスピード練習を続けてきた。でも、ランニング雑誌等を見るとスピード練習のしすぎは故障の原因にもなる。と言うことと夏場の練習メニューとしてスピードと走り込み・LSD色々取り上げられている。スピードだけでなくいろいろな刺激を入れるためにも日曜の公民館コースでタイムを狙うのはとりあえず今日が最後ということにしたい。また、涼しくなったら狙うことにしようと思う。だから、今日は53分切りたい。

朝ジョグと食べ過ぎと

2007年06月22日 23時43分53秒 | Weblog
○朝ジョグ
 走りたいけど走れない。水・木とそんな日が続く。
 今朝は「何が何でも」と思った。
 5:10起床。微妙な時刻だ。6:00に走り出さねば、その後の予定に支障を来す。目覚ましの儀式等を済まし、着替えて5:55。(よし!)でも、ちょっと待て、今日はごみの日。家中のごみを集め近所の公園横ごみ置き場に出しに行く。この間も、準備運動と考え意識的に歩く。ほんの軽い準備運動でジョグ開始。雨がぱらぱら降っていて犬の散歩をする人達も傘をさす人とささない人がいる程度。小雨の中、この時期ならではの気持ちのよいジョグをしてきました。

○食べ過ぎ
 焼き肉「牛角」のクーポン券をもって家族で夕食。注文の時、妻が「生ビール!」運転手の私になんの一言もなく勝手に注文し飲み干した。それならばと、クーポン券にある肉にとどまらず食べたいだけ食べまくった。食べ過ぎでやや体調を崩す。さっきまで寝てました。

本日の走行距離 5㎞   月間走行距離 120㎞

夕方のインターバル

2007年06月20日 22時09分27秒 | Weblog
○本日の午後
 「今日は特別な会議等もなく、残務をがしがし処理できそうだなぁ。」と期待していたところ、pm4:00。特別なお客様。
 「私も立ち会うのですか?」
 と言う感じでしたが、にこやかにお話をさせていただきました。
 「30分ぐらいで終わるかな?」と予想して臨んだのですが終わってみると100分間の会談になっていました。
 さすがに疲れてしまい、勤務時間も超過していたので退勤し「走る」ことに。(この辺が走らない人には理解できないそうですが)「もう、走るしかない」という気持ちなのです。
 pm6:45には妻がヨガ教室に出かけてしまうのでそれまでに帰宅しないと子ども達だけになってしまいます。(それがスピード練習のモチベーションになっていたりして)同じ5㎞でもキロ6分で走ると30分かかるけど、キロ4分なら24分で走りきり6分も早く帰宅することができます。
 1200㍍コースを初めの1周はキロ5分程度のジョグ。
2周目からキロ4分のインターバル。6分ごとのスタートは福祉村練習と同じに設定。2周目は3分55秒。3周目は考え事をしながら走ったら4分1秒。こりゃいかん!ラストの1周はちょっとやってみるか!と3分35秒。今日はここまで。でも、週末の練習が効いて心肺機能は高まっているような気はする。

本日の走行距離 5㎞   月間走行距離 120㎞
 

東京マラソンと野辺山の記録証

2007年06月19日 21時36分52秒 | Weblog
○東京マラソン2008
 2007は娘のピアノの発表会と重なっていることが解っていたのでエントリーをしませんでした。
 2008は(たぶん同じ日になるだろうけど)ピアノの発表会の日が確定していないので「エントリー」しました。当選するかどうかは解らないけれど当選したら発表会を蹴ってでも出場すると思います。

○野辺山の記録証
 リタイアした私の元にも記録証が届きました。リタイアした35㎞地点までのラップタイムの折れ線グラフが載っています。悔しさがこみ上げてきました。100㎞出走した人の10㎞ごとのラップ一覧表も付いていました。改めて完走した人のすごさが解りました。精進します。

朝ジョグ

2007年06月18日 23時02分21秒 | Weblog
○2日間連続のスピード練習の後ですが朝ジョグしました。
 走れる時に走っとけ!
 と言う感覚です。早起きできたので5:50から30分程、キロ6分のジョグ。

 本日の走行距離 5㎞  月間走行距離 115㎞

 明日は休もうかな?

公民館練習とボウリング大会と

2007年06月17日 15時43分36秒 | Weblog
○昨日のインターバルトレーニングの後、「明日はLSDで持久力を・・・。」と言うアドバイスを頂いたが、「たぶん公民館で又スピードトレーニングをしてしまうと思います。」と言った通りになってしまった。2日連続の追い込んだ練習は体にもよくないことは何となく解ってはいるが、少ない練習時間で自分を追い込んでいきたいという気持ちには勝てなかった。(ちょっと格好付けすぎ)

○本日も集合20分前に会場入りして隣の大袋小学校の校庭で準備運動と軽いジョグ。この段階では足首を中心として痛みがあり「今日はスピードトレーニング止めようか?」と迷いがあった。

○集合時刻になると、長さんといっしょに「しばいちゅうたつさん」登場。お久しぶり。ここで俄然、テンションが上がる。
 ご存じない方には簡単に紹介。我が大袋走友会の快足ランナートップ3の一人である。(たまちゃん、しばいちゅうたつさん、シティさんがトップスリーだと私は思っています。みんなサブスリー)

○「今日はしばいちゅうたつさんに引っ張ってもらえるからいいね。」と鈴智さん。とんでもありません。しばいちゅうたつさんはあっという間に見えなくなってしまうでしょう。ここはO竹君との勝負になりそうです。

○スタートすると予想通りの展開。しばいちゅうたつさんが一気に前に出る。でも、見えなくなる程ではない。昨日のダメージも残っているので前半はスピードをなるべく落とさないようにしながらも抑え気味に。前半3分の1は先週から20秒遅れぐらい。この辺りでO竹君に離され始める。「やっぱり自力の差かなぁ。」と思いつつなるべく差が開かないように粘りながら中間地点を通過する。野球場の近くでは1時100㍍ぐらい離されるがこの辺りからロングスパート。ラスト3㎞地点の大学前通りに入ったところではO竹君の背中がみるみる大きくなってくる。「一度抜いててからまた、抜き返されたら立ち直れないよなぁ。」と思い、ここは一気に抜き去る作戦に。抜いた後もスピードを落とさないように心がけると、「もしかしたら53分切れるかも?」と欲が出てきた。見えないO竹君の影におびえながら必死でゴールを目指す。途中で時計を見ると・・・。
 ゴールタイム53分29秒。こんだけ頑張っても53分切りはならず。給水後ダウンと流しをして練習終了。

 本日の走行距離 13㎞  月間走行距離 110㎞

○自宅でシャワーの後自治会のボウリング大会に息子と参加。体が動かないだろうと思っていたが、それほどでもなかった。1ゲーム目107、2ゲーム目135で終了。息子は小学生男子の部で3位入賞。500円の図書券をゲット。ご褒美にアイスとジュースを買ってあげました。

○この後は6時からお父さんクラブの会合。それを途中で抜けて7時からバレーの会場練習。明日から仕事だというのに。やっぱり休みの日の方が忙しいような気がする。

福祉村インターバル練習 今期2回目

2007年06月16日 12時53分44秒 | Weblog
○今回はヘビーな練習になりそうなので夕べは早く寝て体調管理に努めた。つもりだったが、今朝は3:30に目が覚めてしまった。早く寝たのにやっぱり寝不足!
 洗濯物干しをして準備完了。早めに福祉村に入り入念にウォーミングアップ。セルフラジオ体操にストレッチ、筋トレ。そうこうしている間に、うめさん、マエゾーさん、スッチーさんがインターバル練習に集合。7:30ジョグ開始。スッチーさんとマエゾーさんはアップから結構なペースで先に行ってしまった。

○今日の私の目標は、1000㍍6本目までは3分50秒以内。7から10本まではなんとか4分を切る。(このインターバル10本走りきろうと思ったことも今まで無かったのに。)

○暑さを警戒しながらの立ち上がり。1本目3分50秒。~4本目まで3分48秒ぐらいをキープ。5本目でスッチーさんが「ラスト」と言ったので着いていくことに。結局3分40秒まで上がってしまい本日のベストタイム。6本目はきつかった。9本目の直前に娘と妻がテニス教室のためにやってきた。娘とハイタッチでおはようのあいさつ。これがいけなかった。9本目のスタート張り切りすぎて初めの100を20秒で入ってしまった。(3分20秒ペース)「このままではつぶれる」と少しペースを落としたが、酸素負債は容易には解消できなかった。しかし、うめさんの「ラスト1本」コールで気合いが入り10本目も4分を切り3分50秒。結局目標を達成することができました。始めてインターバルメニューを全て消化することができて大満足の練習でした。

本日の走行距離 18㎞    月間走行距離 97㎞

朝練と

2007年06月16日 05時16分50秒 | Weblog
○昨日のこと
 いつもより出勤時刻が速い日だったのですが、体の要求には勝てず朝ジョグをしました。本日のスピード練習に備え?軽めのキロ6分ぐらいのジョグです。
 川に出る細めの路地に入ったあたりで、見慣れた後ろ姿。元職場の先輩が犬の散歩をしていました。早速「おはようございます。5時台に散歩って早いですね。いつもされてるんですか?」と声をかけた。毎朝しているのだそうだ。私はこのコース週に1回ぐらい走っているが・・・。時間的にすれ違うのかな?
 ジョギングにお誘いしようとした瞬間。
 「走るとあちこち痛くなってね。」と先を越されてしまった。でも、その先輩も同じ職場だった頃に比べて少しスリムな体型になっていたように思った。お散歩効果ですね。

○AM7:05職場到着。夕べ上司に提出していた原稿が帰ってきていたので早速印刷。準備を整えて集合時刻を待つ。大型バスで都心へ向かう。
 今日の目的地は①最高裁判所②科学技術館③国会議事堂の3つ
 ①最高裁判所はこれで2回目。前回は初めてでよく分らなかったが今回は余裕を持って見学することができた。それにしても入場する前「裁判官長官が来るから、待て」と言われた時には驚いた。トイレに行くことも許されず、バスの中で約20分間待機を強いられた。おまけに、「長官が来たのでバスの陰に隠れて!」と警備員に言われたのにはもっと驚いた。どうして、われわれが長官にそのような卑屈とも感じられる態度を取らなくてはならないのか?
 バスの運転手さん達の会話がおもしろかった。
「長官たって、我々の税金で養われて居るんだろ?」
「阿部首相だって、国民に手を振って愛想を振りまいているじゃないか。」
「天皇陛下だって笑顔で手を振るぞ!」
「手を振って愛想でもふりまいてみろっていうんだ!」
 ユーモアがあり豪快な方達である。
 見学自体は、とても重厚感のある建物、プロの広報課の説明でよく分りためになりました。被告として訪れたくはない場所ですね。裁判員として訪れることはあるのでしょうか?

②科学技術館は2週間程前にわが子達と下見に来ていたので大丈夫だったのですが、北の丸公園での昼食の後だったということもあり団体休憩所で仮眠を取ってしまいました。

③国会議事堂は昨日はもめていたようですね。バスで移動始めた時には衆議院を見学する予定だったのですが、途中で「衆議院が混乱しているので・・・。」という連絡が入り急遽参議院の見学に変更になりました。建物自体はほぼ同じなので支障はないのですが。混乱していたということで本会議場での説明もほとんど無いまま通り過ぎるような見学になってしまいました。

そういえば北の丸公園辺りをものすごいスピードで走り抜ける人達が何組かいました。ランニング雑誌で見かけるような方々に見えました。(ちょっとわくわく)
皇居では上半身はだかで走る人もいました。昨日は30度を超える暑さでしたからね。

昨日の走行距離 4㎞    月間走行距離 79㎞