路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

帳尻合わせラン

2007年07月31日 21時18分27秒 | Weblog
○マイランネットの記録によると昨日までの月間走行距離は239㎞だった。(あと12㎞で250㎞達成!と思い込んでいた、)そこで、250㎞達成しようと思い、1時間お休みを頂いて(早い話が早退)ホームコースでラン開始。1周1.2㎞なので10周すれば目標達成。

○キロ5分で4周(約5㎞)その後、トイレと給水。給水してると汗がだらだら。このペースであと6周は無理だな。(まだ、暑い時間帯だし)ペースを落とそう。と思って走っていると背後にランナーが・・・。振り向くと、ななななんと「うめさん」が。

○その後、うめさんと職場の話などをおしゃべりしながら楽しくランしました。12㎞ランが楽しくできてしまったのは助かりました。市民ランナーとしては「楽しいラン」を大切にしながらも「鍛えるラン」も大切にしていきたいと思いました。

本日の走行距離 12㎞ 月間走行距離 251㎞ 年間走行距離 1759㎞

○5・6・7月はなかなか走る時間が取れなかったので、8月は自由になる時間が取れそうなので自己啓発も進めながら月間300キロ以上を目指して走り込みたいと思います。

ウォーク&ジョグ

2007年07月30日 22時57分36秒 | Weblog
○朝の天気予報によると午後も雨。「こりゃぁ、今日は走れないなぁ。」と思う。午前中に健康診断もあるため、前日の午後8時から食事は勿論水も飲んではいけない状況。当然、この条件では朝ランはできません。「脱水になるぞぉ!」

○午前10時頃健康診断終了。中途半端な時間帯だが、コンビニで買ったおにぎり2個の朝食を採る。食後体調を崩す。中途半端な時間に食事をしたからなのか、前日からの脱水状態が影響しているのか。(も・も・もしかして梅干しとウナギって食べ合わせが悪いんでしたっけ?・・・おにぎりぃ)

○そんなこんなで昼食は豪華にいこうと思っていた目論見ははずれ、またまた、コンビニランチ。ねばねばそばと納豆巻。ねばねばコンビの力で体調復活を狙う。ねばねばコンビの力か、午後の会議で言いたいことを言ったおかげか、自然治癒力のおかげか夕方にはほぼ復活。何と天気まで味方に。雨はすっかり上がっていた。

○それならば行くしかないでしょう。と、ホームコースへ。駐車場で着替えたもののラン用のシューズを積み込んでおくのをすっかり忘れていた事実と出会う。それならば・・・。とウォーキングを決行。最近読み終わった瀬古俊彦「マラソンの真髄」に「歩いてフォームを固める」という言葉が出ていた。これは、体験するチャンスと思った。

○履いていたシューズはナイキフリー。足の強化のために普段履きは外も中もナイキフリーを採用している。1周歩いているうちに色々なことを考えた。普段走っていると聞き逃してしまいそうな蝉の声も聞こえる。中学校の校舎から聞こえる楽器の音。駆け抜けるランナーの足音・息づかい。そんな走っていると見逃してしまいそうな数々のことを発見したような気がしてうれしくなってしまう。時々フォームを気にして歩いてみる。解ったような?解らないような?
 そして、このシューズでも走りたくなってくる。

○ゆっくりならば大丈夫だろう。ゆっくりゆっくりとジョグ開始。測ってみるとキロ7分半。LSDペース。でも、LSDならフォームを意識しながら走ることは十分できる。このまま4周。33分程、約5㎞のランとなった。涼しかったこと、ゆっくりだったことであまり汗はかかなかった。ゆっくりランの楽しさを久しぶりに味わった気がする。前述の著書に「ロングジョグをして疲労が取れてこそ本当のスタミナが付いたと言える。」という一節がある。今日は5㎞だったのでロングジョグではないがゆっくり走で疲労が取れる程走力は付いているだろうか。明日の朝が楽しみだ。

本日の走行距離 5㎞   月間走行距離 238㎞

今日もきつかったぞ!

2007年07月29日 14時12分23秒 | Weblog
○大袋走友会の掲示板に山岡さんとシティさんの書き込みがあった。日曜公民館コースで1時間前の6時集合、参加者を募っていた。その書き込みを見なくても、6時から2周をするつもりではいた。でも、やってみると大変なことに。

○朝5時30分。自宅の玄関を出た瞬間の感想は「涼しいじゃん!」。しかし、車に付いている車外温度計の数値は「26度」(よっぽど家の中が暑いんだな。)体感では涼しく感じたが実際にはずいぶんと気温が高いようだ。

○公民館に着くと、シティさんが準備運動をしていた。私は、途中のコンビニで買ったカロリーメイトをアクエリアスで流し込む朝食を採りながらのストレッチ。1時間前倒し練習の言い出しっぺの山岡さんは時間丁度に走って到着。お二人は準備万端のようだった。

○スタートから体の温まっていない私には速いと感じるペースで進む。体が温まってこのペースになれてきたころに腹部に違和感。(便意です)途中の公園でキジを撃つ。(実際の会話では「トイレ行ってきます。」「大ですか?」「はい。」という色気のないものでしたが)

○トイレから出てくると約3分のロス。ここであわよくば追い付こうと思ってしまったのがそもそもの間違い。この暑さの中ペースアップしてしまった。3分の差は埋められるはずもなく、そしてペースアップのつけは後半現れた。絵に描いたような失速だった。公民館に戻ってくるといつもより多めの参加者の皆さんが準備運動をされていた。「シティさんは平気な顔で帰ってきたのに、ひでちゃんはやばい顔で帰ってきたね。」などと言葉をかけてもらう。(シティさんと比べられてはたまりませんよ。)「今日は2周目止めた方がいいんじゃない?」という勝さんの言葉が私の心に火を付けた。
 「つらい練習をするから強くなる。」
 「決めた練習メニューは守る。練習で逃げたらレースでも逃げる。」
などというどこかの本で読んだ言葉も浮かんでくる。
 給水をして、ゼリーの補食もとっている間に皆さんスタート。遅れて私も2周目のスタート。

○Tシャツを着替えたのでさっぱりして気持ちよくスタートしたのも束の間、10分もしないうちに汗はだらだら脚もだるくなってきた。ウォーキング組のメンバーを追い越してゆっくりジョグをしている時、いきなりサイクリング中のおじさんから「○○さん」と本名で呼ばれ驚いた。ヘルメットとサングラスをはずすとバレエで一緒だったお父さんではないですか。この時間よくこの辺りをサイクリングしているそうだ。偶然とはおもしろい。以前にもすれ違っていたかもしれない。
「立ち止まっていて大丈夫ですか?」
「2周目のゆっくりランだから大丈夫ですよ。」
などといいながら、立ち話は1・2分ぐらいでラン再開。
発汗量が多いので、トイレのある公園の水道で給水。(またもや遠回り)大学の角を曲がったあたりでK林さんの後ろ姿確認。ランとジョグを交互に繰り返している模様。2回目の給水のあたりで追い付いた。
「2周目ですか?」
「はい。」
「2周目とは思えない軽やかな走りですね。」
なんていうK林さんのリップサービスに気をよくしてこの辺りから再びペースアップ。(本当はかなりばてていて軽やかどころではなかったのですが・・・。)兎に角、疲れてきてもフォームだけは崩さないことを心がけて走り続けました。

○野球のグランドのあたりで勝さんとK村さんの後ろ姿を確認。差を歩数で測ったところ230歩。(200メートル以上)目標が見えてきたのでモチベーションが下がらずに走ることができました。大学のあたりでやっと追い付き、ラスト2㎞ぐらいでしょうかペースを維持しようと頑張りました。

○なんとかゴールしましたが、1周目1時間10分(トイレ1回給水1回) 2周目1時間14分(トイレ1回給水2回)というタイムでした。(1周約12.5㎞)

☆今回の練習で心がけたことは
 ①2周するぞと決めたら2周する。
 ②暑い中でのランなので給水はできる限り行なう。
 ③疲れてからがトレーニングと言い聞かせて粘る。
 ④疲れてきたらフォームの確認。

★これからの練習で心がけたいことは、
 ①今日の練習の意味を自分で確認して、強い心で取り組む。
 ②レースで自己ベストが更新できるように練習を計画していく。

本日の走行距離 25㎞  月間走行距離 233㎞

 今日の練習もきつかった。でも、昨日の福祉村インターバルの方が距離は短かったけどダメージが大きかった。昨日7本でやめておいたから、今日は目標の25㎞完走できたのだと思う。

7月最終の福祉村練習

2007年07月28日 12時28分23秒 | Weblog
○本日は息子(小6)も連れて行った。夏休みに入り、秋の陸上大会のための朝練に参加している。学校で100㍍走のタイムを計るそうだが「18秒台だった」というせりふを聞き、「土曜日にパパと練習に行こう」と言うと「うん。」と言う返事だった。
 本人は走り幅跳びを希望している。5年生のころは「持久走(1000㍍)にしようかなぁ。」と言っていたので、福祉村でジョギングをしに来た時もあったのだがだんだん自分の実力が解ってきたのだろうか。
 準備体操とストレッチ、簡単な補強をしてジョギング開始。息子のペースに合わせるとキロ7分半だった。今日は短距離の練習に来たのでここは無理をさせなかった。暑いのでこまめに給水をさせながらスタートダッシュの練習。(この辺りで長さん、うめさんがやってくる)低い姿勢からスタートしピッチを効かせる練習を数本、中盤以降前傾姿勢を保つことも話し、100㍍TT3本。3本とも17秒4。学校での計時より上がり、3本とも自己記録をそろえられたので今日の所はほめておいた。夏の間、何回か練習を一緒にやって8月中には16秒台に乗せさせてあげたい。走り幅跳びをやるにしても助走のスピードが大切だから。

○肝心の自分の方だが、2周のアップの後、1000㍍インターバル10本を目標に開始した。
1本目 3分40秒・・・どう考えても速すぎる。うめさんの斜め後ろにぴたっと付く形になった。
2本目 3分41秒・・・どう考えても速すぎる。うめさんと並ぶようにしてゴール。
3本目 3分55秒・・・落とそうと思っていないのに落ちてきた。
4本目 4分01秒・・・4分キープできなくなった。このままでは10本目まで行けなくなりそうなので次は落とすことに。
5本目 4分10秒・・・意識的に落としたのに楽になった感じはしない。
6本目 4分20秒・・・7本目のスタートに間に合うか?
7本目 4分28秒・・・もはや、インターバルの意味があるか?
 あと3本、どんな走りになるだろうか?と思いながら給水するために歩いていくとリーダーうめさんから「×」マーク。6分のスタートに間に合わなくなる位厳しい暑さなので本日はここで止めようということだった。この時点では10本という目標だったのでタイムは置いておいてもいても10本やりたいと思っていた。しかし、ダウンジョグ2周を開始するともう体は動かなくなり皆さんに付いていくこともできなかった。気持ちの問題もあるだろうが、今日の暑さは予想以上に我々の体力を奪っていたようだ。7本でやめておいてよかったと思う。これでたぶん明日も走れる。
 給水後、満足なストレッチはできなかったが、水道で片足60秒ずつのアイシング?熱を持った箇所を冷やしてみた。理屈抜きで気持ちがよかった。

本日の走行距離 15㎞    月間走行距離 208㎞

日焼けのダメージと休養

2007年07月27日 05時48分29秒 | Weblog
○日焼けのダメージ
 月・火・水と3日間連続で屋外勤務でした。月曜日は曇りがちで比較的楽だったのですが、火曜日の太陽は容赦なく紫外線を降り注ぎ半袖の腕にやけどのような跡を残してくれました。自分は普段から日焼けしてるから大丈夫だろうとたかをくくっていたのもいけなかったようです。水曜日はもっといけません。上半身裸での屋外勤務。(いったいどんな職場だ!と思いますよね。ライフセーバーではありません。少しだけ似ているかもしれませんが。)日焼けのダメージは翌日やってきました。
 疲労感に包まれて、木曜日は屋内勤務でおとなしくしていました。勿論、無理はせずに走らず、体調の回復に努めました。(ランによるダメージじゃないところがなんちゃってランナーだよなぁ。)

 本日は、再び屋外作業。もう、女性職員のように長そで長ズボンで作業しようかな。

昨日の走行距離 0㎞

2部練とはらはら

2007年07月25日 23時23分34秒 | Weblog
○朝練。ゆっくりめのジョグ5㎞。久しぶりに平日の朝走れて満足。朝走ると日中の調子がよい。しかし、食欲までよくなりすぎるのは困ったもの。昼食はおにぎり弁当にカップラーメン。(まず、このカップラーメンが余計)おやつにシフォンケーキの8分の1。さらに夕練への移動中にアイス、牛乳入りパン。(これ余計)
夕練はホームコース5㎞。まだ、暑さの残る中だったのでキロ5分。食べ過ぎなのでもう少し走りたかったところだけど無理をしないで止めた。
○サッカー日本代表。アジアカップ準決勝にはらはら。先に先制されてどうなることかと思ったが、すぐに中沢のヘディングで同点。たよりになるDFだ。後半もドキドキ。

本日の走行距離 10㎞   月間走行距離 181㎞

いつもより長めの夕練

2007年07月25日 06時02分46秒 | Weblog
○職場で出張帰りの方がおやつを配ってくれた。「2つ食べられる人いない?」という言葉に2つ返事で「はいっ!」
 1つ300キロカロリーはありそうなお菓子を2つも食べてしまったので今日はいつもの倍走らなくっちゃ!と思い退勤後ホームコースへゴー。

○サングラスをかけてセルフラジオ体操をしているとウォーキングのおばぁちゃんが近づいてきて「整理運動してるんですか?」と質問してきました。こんなサングラスをかけた人相の悪そうな男にどうして声をかけてくるんだろう?と軽く驚きながらも「いいえ、準備運動です。」と答えました。おばぁちゃんは何事もなかったように歩き去っていきました。

○いつもは4周で上がる夕練ですが、本日は反時計回りに4周した後時計回り(逆走)に3周しました。1.2㎞×7周=8.4㎞のいつもより長めのランになりました。

本日の走行距離 8㎞   月間走行距離171㎞

お父さんクラブの前に走る

2007年07月22日 22時11分20秒 | Weblog
○本日は息子の通う小学校のお父さんクラブ、夏の企画「ブーメランUFOを作ろう」の本番当日。約50組の親子に集まってもらい親子がふれあえる場を提供する。私は会長をやっているものですから休むわけには参りません。

○9時半集合なんだけど走りたい。今日は公民館練習の開始時間の前にひとっ走りして距離を稼ごうと目論んだ。
 朝4時半に起床するもなんだかんだとやっていたら自宅を出るのが6時近くになってしまった。車中でカロリーメイトをほおばりつつほんの軽い準備運動でゆっくりと走り出す。この前も走り出しがきつかった時があったが本日も走り出しはだいぶきつかった。30分ぐらい経ってからようやく調子が出てきた。ショートコース約50分のゆっくりランが終わると何人か既に集まっていた。小雨がぱらつく中だけどこんな日にも走る仲間は集まってくる。
 いつもの準備運動をみんなで行なって私は2周目にはいる。bowstringさんとさえぐさおさむさんと3人でキロ5分半ぐらいで進む。さえぐさおさむさんは調子が良さそうだったが久しぶりのランということもあり5キロあたりで後にさがりbowstringさんとの2人旅。かと思いきや7㎞地点あたりで会長にキャッチアップされる。そのまま3人でジョグを続けるもラスト3㎞地点で「ちょっと上げますよ。」と軽くスパート。bowstringさんは少し間を開けて付いてくる。昨日20㎞走ったと言っていたのに付いてこられて軽い驚き。最終コーナーを回ってラスト800m。さらに上げた。もう付いてこない。同じ位の力の人に抜かされるのがとても嫌いなのでこれでも追いついてこられたら本当のラストスパートをしなければならないところだった。(今日も軽くランのつもりだったのに。でも、仲間がいると一人ではできない練習ができて負荷がかけられるので助かります。)

本日の走行距離21㎞  月間走行距離

帰宅後すぐにお父さんクラブ会場へ。軽いスピーチの後、氷屋さんへ。製作部門は他のスタッフに任せる。私は、体験の後のかき氷の仕込みだ。遊びに来てくれた子どもと親にはかき氷が無料で振る舞われる。勿論お代り自由だ。私も役割の合間にかき氷を食べ続け5杯完食した。

土曜日福祉村練習とバレエの発表会

2007年07月22日 05時40分22秒 | Weblog
○昨日はバレエが終わってメガマックを食べている時に携帯から投稿しました。順序が逆に成ってしまいましたが、少し詳しく書きます。

○土曜の朝、5時起床。外はかなりの雨音。
「ずぶぬれ覚悟だなぁ。」と思いながら起きる。
 やや涼しく感じ、バレエの本番当日でもあるので雨に濡れて体調を崩したりするのは心配だった。
 6時。新聞を取りに外に出ると止んでいる。
「これはいけるかな。」と思いながらコーヒーを飲みながらパソコンでブログチェック。6時半頃妻が起きてきて「すごい雨ねぇ。」とのたまう。どうやら降ったり止んだりの天気のようだ。7時、福祉村に向かってホンダライフ(代車)で出発。

○雨を心配して屋根付ベンチに荷物を置いてトイレに向かう。既に誰かがいつもの定位置にシートを広げている。シティさんだった。
 その後、マエゾーさんも到着。3人でジョグ開始。1周するとTころさんも合流。自分はスピード練習はしないつもりできたけれど、皆さんのやる気に影響されてなんちゃってインターバルになってしまう。
目標は1000㍍5本。Tころさんの4分40秒におつきあいする時う事で始めた。(はずだった)
1本目・・・4分30秒 既にお約束を守れず。リカバリー時間の短さにびっくり!
2本目・・・4分20秒 自然とペースが上がってしまった。この辺りから、ビルドアップインターバル?になりそうな予感がした。
3本目・・・4分10秒 おもしろいので、次は4分でいきましょう!とマエゾーさんに声をかける。
4本目・・・3分55秒。キロ4分いけるかどうかという焦りからペースがつかめず5秒上回ってしまう。
5本目・・・3分50秒。昨日の環境だとこの辺が精一杯。環境というのは、体調、予定、高湿度、リーダーうめさん不在。

インターバル終了後、2周ジョグして終わりました。

本日の走行距離 13㎞   月間走行距離

○11時。バレエ発表会会場 南越谷サンシティ到着。11時半から娘のメイキャップの時間。楽屋にはいると二人のお父さんがメイクしてもらっている。「えっ!希望者だけじゃなかったっけ?」
 何となくわがままは許されないような雰囲気。メイクのおばさんの「お父さんはしなくても大丈夫なお顔立ちですけど、メイクした方が照明が当った時映えますよ。」なんていうトークに乗せられて人生で2度目のメイクに。仕上がりはとても恥ずかしく、とてもこのまま町を歩いたりはできない。でも、トイレ等に行くたびに鏡をのぞき「まんざらでもないか?」と思ってみるも「やっぱり気持ちが悪い。」と我に返ったりもする。
 そうこうしている間に「1時からゲネプロ。舞台袖に5分前集合。練習の順番は・・・。」以下専門用語を使われお父さん達解読不可能。
「今の話だと自分たちの出番は無さそうじゃないですか?」
「当日も舞台で練習したいよねぇ。」
「我々は刺身のつまのような物だからどうでもいいんじゃない?」
「子ども達の発表会だから子ども達の練習が主なんじゃない。」
などと楽屋で。
 2時頃ゲネプロ終了の放送。「やっぱりお父さん達の練習はなかった。」楽屋で自首練。
 2時半会場。お客さん達が会場に入って着席し始めるのが楽屋のモニターで確認できる。少しテンションが上がってくる。
 3時開演。幕が上がり典型的なバレエの発表会がショパンのピアノ曲とともに進行していく。
 実は我々はクルミ割り人形の「客間」というところに出演するのだが、発表会が始まってどのくらい経った時点でクルミ割り人形にはいるのかがよく分っていない。モニターを見ながら、15分後?30分後?1時間後?と初めは緊張しながら待っていたがだんだん居眠りを始める。いつ出演なのか解らずに待機するのは結構つらい。(言われたのかもしれないがよく分っていない)しかも慣れないメイク付。11時からスタンバイしている。結局4時半頃だったでしょうか?袖にスタンバイしたのは。まぁ、踊りに関しては練習通り・・・。と言いたいところでしたが本番はやはり練習とは少し違い緊張していたのでしょう。みんなが座る場面で私だけジャンプしてしまってパートなのーの女性にその場で「ぷっ」と笑われてしまいました。次の動きをイメージしながら踊っていたらその通りからだが動いてしまったのです。(反省)本番の舞台の上では皆さんテンションが上がっているからとてもおもしろかったです。
 終了後、メイクを落としにトイレに行くとプロのダンサーの1人がいました。「お疲れ様でした。これからもあるのですか?」と聞くと、「これからが本番ですよ。」という答えが返ってきました。「それにしてもお父さん、楽しそうに踊ってましたね。又、次回どうですか?」と言われたので「機会があったら是非。」と答えてしまいました。
 待ち時間が長く、勝手も分らないことだらけでしたが楽しく発表会に参加することができました。

ちょいジョグとゲネプロ

2007年07月21日 06時25分07秒 | Weblog
・昨日、朝早起きして走ることはできませんでした。
しかし、バレエの前日会場練習までの間に時間を作ってちょいジョグをしました。
昼ご飯からだいぶ時間が経っていたはずなのに、ランし始めると体が重く苦しかったです。昼ご飯の食べ過ぎ?仕事によるストレスで体調がよくなかったから?いつものような爽快感は得られず、ゆっくりジョグなのに苦しかったです。ここは無理をせず、時々休んだりしながら短めに終わらせました。

・ゲネプロ(前日会場練習)はハプニング(というのは大げさだけれども)の連続でした。予定通りには練習が進まない。だいたい舞台に革靴で上がってよいのかどうかさえわからない。
 自分の番になって舞台に上がってみるとライトがまぶしくてどの方向に歩いていけばよいのか解らない。上手から下手に移動する時何処を通ったらよいのか解らない。1つ1つ確認しながらなんとか進めていきました。
 家に帰って妻が撮っていたビデオを見て感じたことは「言葉無しの表現の難しさ」です。仕事(普段)は言葉によって多くの人にメッセージを発したりしていますが言葉に寄らない、身体表現のみで見る人に伝えるのは本当に難しいということを実感しました。

本日の走行距離 6㎞

仕事の追い込み終了

2007年07月19日 22時44分02秒 | Weblog
本日午後8時頃。今期の仕事の追い込みが終わりました。
明日は400人の前でスピーチの仕事がありますがそんなことは追い込みが終わった今となっては軽いものです。追い込みが終わったので本来ならば走れるはずなのですが、明日以降も走る時間が取れそうもありません。

あっ!朝か! 早く寝よう。

3連休を締めくくるラン

2007年07月16日 11時07分04秒 | Weblog
・7時半からの30㎞走を楽しみにしていたのに、「8時半には出かけるからね。」と前日の夕飯時に宣言された。自治会の「納涼会」が台風のために1日延期されたのでそのようになってしまった。
 それならば、8時半までに帰ってきてやろうではないか。と早寝をした。

・しかし、4時半起床。予定より30分寝坊。「こりゃ間に合わない。」でも、できる範囲で急ぐ。給水給食を購入し福祉村に着いたのは5時半。

・朝ご飯のカロリーメイトを食べながらストレッチ。走り出しは5時40分過ぎに。

・今日の目標はキロ5分で30㎞のペース走。1830㍍の福祉村コース。1周は9分10秒ぐらい。

・3周目ぐらいまではキロ4分50秒ペースをキープ。「でも、早すぎるよなぁ。」と思いながら1回目の給水とトイレ。次の3周はキロ4分55秒ぐらい。6周終了後2回目の給水。このあたりで、きつくなってくる。

・5月後半からスピード練習に切り替えてきてあまり距離を踏んでいない。12キロを超えた辺りからキロ5分をキープできなくなりスピード持久力不足を実感。秋の大会に向けて不安というか課題が意識される。

・次の3周は落ちてくるペースとフォームの維持に懸命になる。キロ5分5秒ぐらい。9周終了時に給水。この頃になるとかなり日差しも出てきて暑くなる。3周に1回の給水では間に合わなくなってきているようだ。
 2周して11周。うめさんとマエゾーさん確認。お二人の姿を見て気合いが入りキロ5分を回復。しかし、12周目は5分半ペースに落ちる。もう止めようか?と思ったところに鈴智さん到着。鈴智さんといっしょに後1周だけ走る。

本日の走行距離 24㎞   月間走行距離 118㎞

○結果的に暑くなる前に距離を走れたのでよかったが、目標の16周、30㎞にはいかなかったので残念。
○距離を踏んでいないので、早い時間帯にがくっと来る感覚。スピード練習と距離走の両方の練習を積んでいきたい。

越谷は今日も雨

2007年07月15日 10時44分56秒 | Weblog
・全国的に台風4号の影響で大雨です。各地では被害が出ているようですが、危険には近寄らないように最大限の注意をしたいですね。

・朝公民館コースを走り、帰宅後シャワーを浴びて職場に来ました。
 職場に向かう途中大きな川を2本越えますが、2本目の水位がかなり危なかったですね。台風は夕方頃が一番関東に接近するというのに、もうこんなに水位が高くて帰りは大丈夫なのだろうか?と心配になってしまいました。

・掲示板にも書かせて頂きましたが、今日も朝練行ってきました。公民館に集合時刻の5分ほど前に着くと、見知らぬ方が車中で待機していました。もしや・・・。と思ったらその通りでした。先週から大袋走友会の練習に参加されているbowstringさんです。

・駄場さんもやってきました。3人でゆっくり走り出します。走り始めはそれほどでもなかったのですが、途中から雨が激しくなってきてランシャツもぐっしょりで重くなってきました。ラスト2㎞ぐらいのところで、もう道が分かるという話が聞こえてきたので、スパートをかけました。bowstringさんの呼吸が聞こえてくるので少し調節していたのですがもう大丈夫だろうというラスト1㎞地点当たりでさらにスパートをかけてしまいました。(ちょっと意地悪だったでしょうか?)
 でもこの辺の土地に詳しいとのことだったのでよかったです。(bowstringさんは日曜練習には参加したいとのことです。)

・2日連続雨の中のラン。ちょっと体調を崩し気味。明日は気持ちよく走れるといいなぁ。

本日の走行距離 約13㎞  月間走行距離 100キロは超えたかな?