路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

インターネットと2部練

2008年04月30日 21時34分40秒 | Weblog
○復活
 テプコのお客様相談に電話すると「無線ランの電源を落として再度入れる」と指示を受けた。やってみるとあっという間に復旧した。(たしか、セットアップの時にそういわれたっけ!)

○今朝は、起きるのが辛かった。昨日はノーランだったけれど、昼間に家族で福祉村に行き芝生でバドミントンやボール蹴り(サッカーとは言えません)をさんざんやったので普段やらない動きをしたからでしょうか、とても疲れました。
 いつもより30分ほど起床時刻が遅れましたが、なんとか6時には自宅前スタート。途中やや早めのペースで刺激を入れました。朝から気温が高めだったので薄着で走りました。25分 約5㎞
 夕方もやはり時間に追われていました。午後6時20分。残務を残して勤務地を出発。それでも、大吉調整池はほのかに明るかった。準備運動は無しで、1周目はキロ6分以上のゆっくりペース出入り、500メートル過ぎぐらいから徐々にペースアップ。初めの1㎞の通過タイムは5分30秒でした。2周目はやや上げて、1㎞4分35秒。3周目は気持ちよい範囲で更に上げて1㎞4分7秒。4周目は、スピードで脚に疲労がある状態でウルトラペースのキロ6分。変化を付けた練習が出来ました。(と、表現すれば聞こえはよいが気分のむくままに適当に走ったと言えなくもない)約5㎞

本日の走行距離 10㎞ 月間走行距離 275㎞ 年間走行距離 1093㎞

インターネット環境と朝ジョグ

2008年04月29日 06時20分12秒 | Weblog
○インターネット環境が変わりどうも調子が悪いです。
 時間によって、つながったりうながらなかったりしていたのがついに1週間ほどまったくつながらなくなってしまいました。(ブログ更新もままなりません)・・・携帯から投稿したり、職場のパソコンから(休日出勤の合間に)アップしたりしています。

○朝ジョグ
 月曜日の朝は走れるようになっていました。土曜ロングランの影響は残っているようでしたが、後半は体が良く動きました。

月曜日の走行距離 5㌔ 月間走行距離 265キロ 年間走行距離 1083キロ

 3週間連続ロングランでも故障箇所がないことは良かったです。来週末に後1回だけ50キロほど走って野辺山対策のロングランバージョンは終了したいです。
 昨年の野辺山初挑戦の前には50キロ1本しか走っていなかったのに比べれば頑張っているほうだと思いますが、山100キロの準備として十分かといえば・・・どうでしょうか?今の私にはわかりませんが、答えは結果が出してくれると思います。「走った距離は裏切らない」ことも確かですが、「練習以上のことはできない」のも事実だと思います。完走まで何年かかるかわかりませんが、(もちろん今年達成するつもりではいますが)完走までの過程もロングスパンで楽しみたいと思います。

三週間連続ロングの結果

2008年04月26日 16時44分01秒 | Weblog
前日の飲み会で頭痛を感じながらも朝三時半に目覚めてしまいました。
越谷駅の最後方に予定時刻より10分ほど早く着くとヨシイケさんがすでにいらしていました。電車の中でお話しながら大手町まで。
ヨシイケさんは皇居を一周したら帰宅ランに入るということです。四周してから追いかける私とは十五キロの差があるのでとても追いつかないだろうと思いながらも密かに狙っていました。
皇居四周を一人で走りながら、途中で合流と言っていたうめさんとはどこでお会いすることになるのか考えていました。
四周走り終えたゴール地点でうめさんはストレッチをしながら待っていました。
そこから、今回もうめさんのナビゲートで帰宅ランです。
うめさんはやはり膝が本調子ではないということで信号待ちで止まるたびに膝の近くをマッサージしていました。マッサージをすると少し良くなって走り続けられるようでした。結局越谷駅近くまで併走してもらいました。自分は二週間前とほぼ同じでトータル五時間三十分で自宅に着きました。
走った後は二週間前よりも少し余裕があり、後十キロぐらいなら走れそうな感じがしました。あくまでも平地ならです。
水曜日の走行距離五キロ
木曜日の走行距離五キロ
土曜日の走行距離四十七キロ
月間走行距離二百六十キロ
年間走行距離千七十八キロ

朝練と食事

2008年04月23日 05時48分49秒 | Weblog
○夜にインターネットがつながらない状況が続いているため、朝の更新となっている。そのため、朝練の時間が圧迫され火曜日も朝ジョグ3㎞。

火曜日の走行距離 3㎞ 月間走行距離 203㎞ 年間走行距離 1021㎞

 夕方は残業2時間のため走れず。

○食事作り
 前日(月曜日)の夕食を作っている時に「この白身、みそ汁に入れて!」というとんでもないリクエストが妻から。日曜日に息子がマヨネーズを作った時の卵の白身が3個分残っていて器に入っていた。「勘弁してよ。このみそ汁はこれでもう完結しているんだから。」「じゃぁ、これどうすんのよ!」という押し問答の後、「わかった。明日の朝オムレツにこの白身を入れる。」ということで翌日の朝も作ることになる。まんまと作戦に載せられてしまった気がする。
 夜帰宅すると「お風呂に入ってきなさいよ。私が作るから。」と久しぶりに言葉。お風呂から私が出てくると出てきたのは味噌ラーメンだった。

朝散歩と夕ジョグとメニュー

2008年04月22日 05時51分59秒 | Weblog
○朝散歩
 月曜日の朝は、昨日のダメージで走れない。けれど、少しは体を動かそうと思い、散歩。5時半から1時間程かけてゆっくりと近所を回る。走っていては感じられないことを感じながら歩く。途中、花田苑の柵を越え(不法侵入)トイレを拝借。こんな体でも忍者のように進入してしまいました。(お世話になりました)

○夕ジョグ
 やっぱりまだ走れないかな?と思いながらもホームコースで準備運動&ジョグ。キロ7分ペースで走り出す。1周目は1㎞通過6分程まで上がる。2週目は5分8秒!走れるじゃん!3周目・4周目は5分20秒ほど。
 やっぱり、限界は自分の心が決めるんだなと思う。しかし、明日はどうなるんだろうと少し心配。

月曜日の走行距離 5㎞ 月間走行距離 202㎞ 年間走行距離 1018㎞

○メニュー
 朝、6時半を過ぎても家族が起きてこないので朝食作り。
 前時使っておいたパンを焼き、タルタルソースを準備。(これは前日息子がマヨーネーズを手作りして作ったもの)簡単スープと牛乳に前日の残りを並べて家族が起きてくるのを迎え撃つ。
 夕方はかみさんとほぼ同時に帰宅。外食しようか?というので私が作ることに。ジャガイモを電子レンジで温めて作る簡単ポテトサラダ。具だくさんみそ汁。(と言っても種類がたくさんなのではなく、具の量がたくさんのみそ汁。)チキンのごま醤油づけ焼き。
 

完走と自分の限界

2008年04月20日 12時47分53秒 | Weblog
○完走
 結果からいうと、2週連続の50㎞級ロング走完走しました。

 朝アップした通り、3時に起床。5時スタート。これは野辺山当日のシュミレーション。正確には5時5分頃の走り出しになりました。
 今日は12.5㎞の周回コースを4周という初めてのトライです。フル用に3周したことはありますが、4周は初めてです。飽きると思って、順・逆・逆・順と回る方向にも配慮しました。
 また、今日の練習は「4周目がトレーニングなんだ」と初めから自分に強く言い聞かせました。そうじゃないときっと3周目で止めてしまうと思ったからです。
 1周目はトイレ休憩も含めておよそ1時間15分。まだ、風も強くなく順調な滑り出し。
 2周目は逆方向。給水をして、カロリーメイト2本食べてから走り出す。たぶんこのペースだとゴールする前に走友会の皆様とすれ違うことになるだろうと思う。すると自然にペースも上がり出来るだけ先ですれ違いたいと思ってしまう。後半の川沿いで初めてのすれ違い。1時間8分。
 3周目も逆方向を選択。(ラストが逆だともうろうとしていて道を間違えて迷子になるかもと思ったからです。)給水、カロリーメイト2本&アミノバイタル顆粒を補給してスタート。このコースは結構複雑なルートを回っているため3周目はO木さんと鈴智さんとは3回もすれ違った。(ちょっとうれしかった。)
 3周目の前半(30㎞前後)までは結構楽だったがそれを越えると明らかに失速してきた。それでも走友会の皆様がまだいるうちに公民館に戻りたいと思って頑張って走った。戻ると皆様は整理運動をしていた。私に気がつき拍手をしてくれた。実は、3周目の後半には左足で石を踏んでしまい左足のそこの痛めてるところを更に痛め、道路のアナに右足をつっこみ危うく捻挫しかけるというハプニングもあり「3周で止めちゃおうかな?」とちらっと思っていた。しかし、拍手して貰った瞬間に「4周目も行きます!」と言っていた。勢いってこわい!
 エネルギーゼリーと給水で補給し、4周目は順方向にスタート。もう、キロ6分ペースは維持できそうもないけど、そもそも100㎞でキロ6分は無理だよなぁと思ったり、何となく4周目に自分の身に起こるダメージ等を想像して「悲壮」な感じで走り始めている自分に気がついた。
 「暗い気持ちで走ったって何もいいことないじゃん!」と思い直し、周りの風景を見ながら楽な気持ちでフォームに気をつけて走ることにした。だからって楽に走れるわけではないけど気持ちはとても楽になった。途中の強い向かい風の時には、「歩いてる人より遅いンじゃん?」と思う程進まなかったが、「これも野辺山のトレーニング」と思うとそんなに辛くはなかった。
 4周目は1時間20分程かかったが大きな故障もなく完走することが出来た。(石を踏んで更に痛めた左足裏は痛いけど)

本日の走行距離 50㎞ 月間走行距離 197㎞ 年間走行距離 1013㎞

○自分の限界
 は自分が決めるんだなって、今日実感した。
 前回、公民館コース3周の練習をした時は3周目がきつくてきつくてこれが自分の限界だと感じていた。
 でも、今日は4周目は確かに辛かったけど、限界だとは思わなかった。もし、「今日は5周走ろう!」と思ってスタートしていたら5周は完走できただろうと思う。(50㎞走のための50㎞トレーニングだったら限界だと感じたかもしれない。100㎞走のための50㎞トレーニングだと思って走っていたから「まだまだ行ける!」と思ったのではないかと思う。)
 つまり、「自分の限界は自分が決めているんだなぁ」と思った。
 だったら、より高い自分を想像して限界を高めていくことも可能なのだろうなぁと実感した。

土曜の朝練と夕方の家事と

2008年04月20日 04時14分56秒 | Weblog
○土曜の朝練
 あまり体調もよく無さそうなので、90分ジョグぐらいの軽めのメニューにしようと福祉村に向かう。睡眠時間は4時間程なので寝不足だが、このくらいは平気だろう。6時40分頃に到着し準備運動&ジョグ開始。
 3周が終わるころ、マエゾーさんと合流。4周終了後、鈴智さんと合流。5,6周目を3人でジョグ。3人で走るとナチュラルビルドアップ。
 お二人はこの後キロ4分半程のペース走、4周×2セットの予定とのことなので7周目に1周だけペース走にご一緒させていただいた。野辺山対策ロングスローディスタンスをしている身には4分半は厳しいペースでした。その後1周ジョグ。計8周で予定通り止めました。
 
 土曜日の走行距離 15㎞ 月間走行距離 147㎞ 年間走行距離 963㎞

○夕方の家事
 夕食作り。せっかく作るんだから、ヨシケイメニューに何かプラスしようと思った。雨が降ってきたので、息子をスイミングに送ってから北越谷東急へ買い物。旬の野菜達のうち空豆を購入。他には埼玉県産のほうれん草と国産のアスパラガスを選ぶ。(フードマイレージを考慮して)
 ヨシケイのメニューは・さばのごま味噌焼き・豚バラと野菜の和風煮物・たたき山芋とわかめの和え物の3点。このほかに、ご飯を炊いて、ネギと若布のみそ汁作り。プラスメニューは、旬の空豆の塩ゆで(房をむくところから)&ベーコンとほうれん草とアスパラの炒め物。
 下ごしらえをしている間にかみさんが娘のバレーレッスンの送り迎えから帰宅。2人して風呂へ直行。時間になったので、火を止めて息子のスイミングの迎え。帰宅してから仕上げに。
 洗濯は翌日の朝に行なうことにして、予約セットして就寝。
 3時に起床して、5時から公民館コース4周の予定。
 3時に起床するころ、かみさんが下から寝室に上がってきた。
「何してたの?」と尋ねると、
「バレーのお母さんから借りた(バレーの)マンガを読んでいた。」とのこと。なるほど。本日、我が家は午前3時にかみさんと入れ替わる(すれ違う・・・か。)

ニューアイテムで挑戦

2008年04月20日 03時40分56秒 | Weblog
○野辺山用に用意したニューアイテムで挑戦します。
・メインはロングタイツ。先日、日本橋高島屋のワコール売り場でベテラン店員さんに「ウルトラ用に」と相談して購入したもの。膝と腰のサポートが充実しているモデルと言うことだ。
 続いてロングシャツ。速乾性の素材で、汗をかいても寒くなりにくいという。
 3点目は5本指ソックスアーチサポート付き。足裏の疲労を軽減してくれるでしょうか?
 野辺山1ヶ月前の本日、このニューアイテムと共に公民館コース12.5㎞×4周に挑戦してきます。2周連続の50㎞級のロング走は果たして成功するのでしょうか?

調子が悪いと勘違いとイベント終了と成功哲学

2008年04月19日 05時25分17秒 | Weblog
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
○調子が悪い
 のは、パソコン。2日連続で「夜」インターネットにつながらない。理由は分らず。朝になるとつながるので何故なのか解らない。(速く寝ろッてことなのかな)

○勘違い
 は、練習。昨日、イベントもあり来週のイベントの準備もあり、仕事上のミニ新聞発行有りで残業2時間25分。「最近全然走ってないなぁ。」と感じていた。
 でも、木曜日に朝練してたんだっけ。久しぶりに気合いを入れて朝練ノーマルコース。市役所方面への周回コース約5㎞。ややゆっくりめで、27分程。(今現在からだと2日前になるからやっぱり最近走っていない。特にそう感じるのは筋トレもさぼっているからだろう。)

 木曜日の走行距離 5㎞ 月間走行距離 132㎞ 年間走行距離 948㎞

○イベント終了
 第5ブロックの営業2課の情報公開イベントが終了。年に数回あるこのイベントは経験年数を重ねても緊張するものだ。いくら準備をしても足りないことがあるのではないかという気がしてしまう。昨日はほぼ満足の出来。でも、たぶんに綱渡りの要素有り。経験年数が増えてきたと言っても初心を忘れずきちんと計画的に準備していかなければと思う。ミニ新聞にはこのイベントの特集を掲載し即日作成完了。

○成功哲学
 現在同時並行読書をしている本の中に出てきた言葉の一節。「成功哲学」はナポレオン・ヒルの著書名。(以下 「朝2時間早く起きれば人生が変わる!」の引用からの引用)
 「夢を見るだけではダメだ。
  燃え上がる願望を持つことだ。
  何が欲しいのか、それを決めることが人生の第一歩である。
  強烈な願望は必ず実現するものである。」
 「100㎞完走できたらいいなぁ。」という夢を抱いている段階だと実現は遠いだろう。「必ず完走する!」という強烈な願望を持てばそれに向けて準備を進めていくことになると言うことだろう。
 昨年、うめさんに言われ今年も言われたことと酷似している。「やるぞ!」っと簡単に感化されてしまう私だった。(そんな人間だから参加しようと思ったんでしょうね。)

朝練のみ

2008年04月17日 05時44分03秒 | Weblog
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
○朝は、前日よりも更に5分遅く起きてしまった。それでも、気持ちだけで外に出る。ゆっくりラン約3㎞。
 6時半になっても家族が起きてこないので朝食作り。パンを焼きながら、簡単スープ、プレーンオムレツづくり。オムレツを作っている時に、職場のO君が先日「オムレツってうまく形にならないんですよ。」と言っていたのを思い出し撮影。
(下の画像です↓)

○職場では、体温めラン1㎞。その後筋肉痛を感じる。
 夕方ランは、仕事が長引き断念。(残業2時間25分)
 疲労と筋肉痛で筋トレもお休み。9時半就寝(早!)

水曜日の走行距離 4㎞ 月間走行距離 127㎞ 年間走行距離 943㎞

久しぶりの2部練

2008年04月15日 21時41分58秒 | Weblog
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
○月・火と走っていなかったので、今日は是非走りたかった。
 起床が5:15と遅れたが、窓から見た朝焼けはオレンジとピンクの中間のような色で美しかった。気合いで6時玄関を出る。その時にはもう空の色は感動するような色ではなかった。朝焼けの美しさも早起きをした人へのご褒美だと思った。
 準備運動を入念にやっていると体が重い。土曜日のロングランのダメージが残っているのだろうか?
 軽めの3㎞コースで体を温めて終わる。やはり早朝ランは気持ちがよい。朝走るとその日一日調子がよいような気がする。
 
○日中、気持ちがよい程温かくなってくる。これは夕方も走らなくてはと午後は仕事のペースを上げる。終わらない分は明日に回し、今日は残業40分と短めで職場を後にする。
 夕方のホームコースにて少し長めに走りたかったがやっぱり時間の制約があり、4周、約5㎞。1周目はキロ6分。そこから少しずつ上げて4周目は5分30秒。これ以上のペースでは野辺山で走ることはないだろうから当分このペースで。
 
 本日の走行距離 8㎞ 月間走行距離 123㎞ 年間走行距離 939㎞

○日々の筋トレが効いてきたのか、ようやく体が少しずつ変わってきたような気がする。ロングランの後も水分等補給してから体重を量ると60㎏を切り59㎏台に久しぶりに入っていた。(水分補給しないで量っていたら58㎏台だったはず)変化を自覚すると更にやりたくなってくるからおもしろい。

○帰宅後、妻は風呂。夕食づくりをし出す。ヨシケイレシピでぎょうざ・ナムル・回鍋肉の準備をしようとしていると風呂から出てきたかみさんが「回鍋肉は明日」と言ってチャーハンを作り出した。(・・・ので、娘とお風呂。烏の行水程度)
 夕食後、食器洗い、洗濯干し。今日は早めに終わった。
 早く寝て、明日も朝走るぞ!

公民館練習

2008年04月13日 13時13分06秒 | Weblog
ノーマルコースを走ろうと思って、スタート。今日は久しぶりにシティさんが参加。途中からキロ六分のスロージョグに付き合ってもらった。
途中で雨が降ってきたのでショートコースに変更。ゴールする頃には雨が上がってきた。きっと今日は軽い練習にしろと天からのメッセージだと思うことにして練習を終えた。
本日の走行距離 八キロ

ロングラン完走!

2008年04月12日 14時27分12秒 | Weblog
○午前五時五十八分越谷でうめさんと合流。草加で鈴智さんと合流。結局三人でのロングランとなった。
「朝起きられるかなぁ?」と心配しながら寝たら午前3時に目が覚めてしまいその後寝ることが出来なかったので睡眠不足を囲いながらだいたい7時頃のスタートとなった。
 皇居は1周5㎞。これをキロ6分ペースで1周30分で回ろうという予定。走り出す前から解っていたが今週はほとんど走っていなかったので体が重い。キロ6分よりちょっと速いんじゃないかなぁと思うペースだったのに、1周のタイムは31分程だった。ペース感覚も走力も大分鈍っている感じだ。
 2周目にはいる前に、給水・給食(カロリーメイト1本)をしていたら鈴智さんは先に行ってしまった。うめさんと二人で2周目に入る。途中でうめさんが「膝が痛いので3周目は歩くかも。」と言っていた。痛い膝をおしてロングランに参加するなんてやっぱり鉄人というか(無謀というか・・・)でも、ウルトラまで後1ヶ月あまり。体を大切にして欲しいなと思いました。
 3周目は逆回りに。ただ反対に走るだけなのに景色は全く違って違う場所で走っているみたいだし、上り坂と下り坂も反対になるのでよいトレーニングになる。(それに、多くのランナーとすれ違うので刺激にもなる。・・・特に女性ランナーが向こうから走ってくると気合いを入れてフォームを正したりして・・・よいトレーニングになる?)3周目の後半に向こうから長身の黒人ランナーが走ってくるのが見えた。よーく見る間もなく走り去ってしまったのだが彼は間違いなくエリック・ワイナイナだった。よーく観察すればよかった。でも、1瞬かいま見た表情は余裕の表情ではなく、結構マジ走りの顔してた。「歩く」と言っていたうめさんは「頑張っていたら痛くなくなってきた。」と言って4周目は私の前を走っていた。故障がなければ普通のことだが膝痛を抱えながら前に出られては立場がないと頑張るも併走するのがやっと。でも、無理はいけませんよ!
 皇居4周(20㎞)はアップのようなもの。ここからが、本日のメインイベント。帰宅ランだ!春日部までは30㎞ということなので、我が家までは25㎞ぐらいでしょうか?ここからはアップスーツなどを収納しているデイバックを担いでの帰宅ラン。うめさん、鈴智さんはランニング用のコンパクトなやつをしょっていますが、私はそんなしゃれたものを持っていないので登山用のでっかいのです。(帰宅後重量を量ってみたらなんと2.6㎏でした。とほほほほ)
 うめさんの解説付きの都心ジョグ。自分が帰るコースとは道が違うので新鮮な発見があちらこちらにあった。でも、ペースがちょっと速すぎる感じはした。それだからか、上野まではあっという間に着いた。鈴智さんは北千住、もしくは11時まで走って電車で帰宅する予定とのこと。だんだん気温も上がってくるのでこまめに給水をしながら更に進む。入谷の辺りだったでしょうか「膝が痛いので先に行って下さい。」とうめさん。その先は鈴智さんとの併走になる。(でも、少しだけ遅れてうめさんは走ったり歩いたりしていました。)北千住駅の近くで「鈴智さん。北千住で電車にのったら荒川を走って越えられないですよ。」などと言って無理矢理荒川の先(勿論北千住の先)まで走って貰いました。鈴智さんとは4号線と東武線が交差する辺りでお別れをしました。(無事に電車に乗ることが出来たでしょうか。出来たでしょうね。)
 さて、この(梅島)辺りから一人ランになりました。門限?の午後1時には間に合うようにペースを上げるかと思った環七の信号の辺りで急に便意が。それも、水分が多そうな予感。郵便局近くの公園までは持ちそうもない。これも初体験ですが、ランニング姿で「ガソリンスタンド」のおじさんに「トイレを貸して下さい」と頼みました。私の悲壮感あふれる姿を哀れに思ったのか丁寧にトイレの位置を教えてくれました。(いつか必ずこのご恩は返したいと真剣に思いました。っていっても通りがかったとしたらガソリンを入れるって事ぐらいですが・・・。)
 すっきりして4号線の歩道に出て「それじゃぁ走ろうか」と思って走ってきた方を見るとランニングをするランナーの姿が見えました。「こんなところを走る物好きが自分たち以外にも居るんだなぁ。」と思ってよく見るとなんと!うめさんでした。「えっ!」もう追い付かれちゃったの!という思いでした。「これはきっと膝が復活したんだろう」と疲労した頭でそう思いました。が、冷静に考えれば走っている途中で回復することってなかなかないですよね。少しだけ言葉を交わし「先に行って下さい。」の言葉でペースを上げて走りました。うめさんも頑張っているんだから!とさらに走り続けました。
 それにしても、埼玉に入ってからが長かった。距離はもうそんなに残っていないはずなのに、なかなか残りの距離が減らない。それでも、失速感はなく最後まで気持ちのよいペースで走りきることが出来ました。1月4日にディズニーランドからの帰宅ラン(35㎞)をやった時より10㎞長いロングランでしたが、今日の方が体に余裕があったような気がします。やはり、その後の練習が効果を上げているのかなと思います。
 本日の走行距離 45㎞ 月間走行距離 105㎞ 年間走行距離 921㎞

 その後、ホームページ上で距離を測ってみたら大手町から自宅まで約27㎞有ることが解りました。よって訂正します。

 本日の走行距離 47㎞ 月間走行距離 107㎞ 年間走行距離 923㎞


荒川の記録証とロングランと主任のプレッシャー

2008年04月12日 04時22分02秒 | Weblog
にほんブログ村 その他スポーツブログ 陸上競技へ
○薄水色の封筒を開くと荒川マラソンの記録証が出てきた。手元の時計では3時間50分を切っていたのだが公式計時では3時間50分3秒だった。(何とも残念)
 ゴールシーンの写真など見たくもない程のバテバテぶり。しかも5㎞ごとのラップ。折れ線グラフにしてあるので大変解りやすい。予想通り25㎞以降の落ち込みがものすごい。35から40㎞は枠外にはみ出しそうである。今一度あのレースを反省し日々のトレーニングをしていかなければと思った。

○ともあれ、本日は野辺山対策ロングランの第1弾。皇居4周(20㎞)&越谷までの帰宅ラン(20数㎞)。午後1時までには帰宅しなければいけない私への配慮からか今回は帰宅ランという企画を立てて貰った。今のところ参加者は、うめさん、ヨシイケさん、鈴智さんと私の4名の予定。どなたか、サプライズ参加があるかもしれない(ないかな?)
 最近は仕事が遅くまでかかってしまい、夕方は全く走ることが出来なかった。ロングランのための準備としては「充分に休養を取った。」ことぐらいかな。午前5時58分越谷駅で合流するため自宅を5時20分頃出て北越谷駅に徒歩で向かう。起きられるのかを心配しながら床についたのだが3時に目が覚めてしまいかなり寝不足だ。体調はそれほどよくはないのだがどんな状況でも完走するぞ!というウルトラマラソン向けのトレーニングとして楽しみながら走ってきたいと思う。

○主任
 第5ブロックの主任に任命されたという記事は先日書いた。いざ仕事が本格的に始まってみると様々なプレッシャーが押し寄せてくる。(今まではブロック主任におんぶにだっこしてきたのだということがよく分った)
 今までと同じだけの業務をこなしながら、1つ1つのブロックのイベントの日にちの選定、計画立案、対外交渉、文書作成、ものによっては公式な申請書作成などなど。大きな企画から小さな企画までもれなく進めて滞りなく出来て当たり前と考えられている。今更ながらに主任の仕事の大変さが解った。