路の途中

35歳からジョギングを始め、今もゴールを目指してさまよい続ける市民ランナーの記録。

夕御飯づくり 今週前半 と 回復ラン

2014年01月29日 21時32分32秒 | Weblog
火曜日
かみさんが娘の塾の迎えに行くというので、まず自分と息子の分2人分の夕食作り。(画像)
チーズハンバーグと野菜スープ。
娘が帰って来てから、さらに2人分。(主婦の大変さがわかります。世の中の旦那さん、家族の夕食の時刻に合わせて帰って来てあげてください。)

水曜日
夕方ランを終えて、灯油を買って帰宅すると、
「何にもやってないけど(夕ご飯作り)、お風呂入るね。」
と入ってしまった。
本日のメニューは、野菜たっぷりちゃんぽん。
具材は4人分で①ニンジン1本半②ピーマン3個③白菜四分の一④もやし一袋⑤豚小間400g
「のびる前に食べるぞー」
と大急ぎで、画像を取り忘れる。
その後、洗い物と珈琲&デザートの用意。
これから、洗濯物干しです。

回復ラン
フルからの回復→4週間後の東京マラソンまでのトレーニングに悩むところだ。
今週の平日はゆるゆる回復ラン。週末からまたポイント練習の予定。
(月)1キロジョグ・・・かなり筋肉痛が残り、キロ8分程度のゆっくりジョグ。
(火)2キロジョグ・・・前日よりはだいぶ良いがまだキロ6分にはいかないかな?
(水)朝ジョグ3キロ+夕方練習6キロ・・・レイクタウンランはビルドアップ的にキロ5分近くまで上げられた。

筋肉痛から順調に回復中。
ドヨレン参加の皆様、ポイント練習よろしくお願いいたします。

月間走行距離 307キロ

初勝田 詳細

2014年01月26日 21時13分22秒 | Weblog
特急で座って楽々移動したので、会場には2時間以上前に着きました。
走友会の仲間が参加しているはずですが、誰とも会いませんでした。
荷物を預けてから体操やストレッチなどの準備運動をして35分前にスタートブロック(D)に移動しました。

今回の作戦は前半スローペース。
25キロ過ぎにペースアップ。
30キロから35キロでベストタイムを出す。
タイムの貯金ではなく体力の貯金をする。

記録賞からの5キロラップ(スタートロスは抜いてあります)
①26分43秒②26分18秒③26分52秒④28分47秒⑤26分21秒⑥26分10秒⑦30分26秒⑧27分11秒(⑧は7.195キロ)

④では、トイレによって2分ほどロスしているので走っているタイムは落ちていないようです。
29キロ地点で後ろから来たエリックワイナイナに抜かされました。追いついて握手をしてもらいました。
その後もついていこうとしたのが、結果的に無理があったのか⑦では、キロ6分まで落ちています。
でも今回はその後が違いました。ずるずると失速しないで再びペースアップに成功。
勝因は目標と補給だと思います。
(目標)は、まず次の1Kmいきなりあげるのではなくてとにかく6分を切ろう。5分46秒でした。そうしたら、次の1Kmは5分40秒を切ろう・・・と小さな目標、クリアできそうな目標を設定して頑張れたこと。
(補給)は、途中でオフィシャル&私設エイドの方々から、チョコ・バナナ・プチシューをいただき少しづつ食べました。エネルギージェルを2本用意して25キロと35キロで補給しました。
記録的には満足できるものではありませんが、一度落ちたペースを再び上げることができたのは収穫です。
次のフルは東京です。
できる準備をしていこうと思います。

あと、初めて参加した勝田全国マラソン大会はとても温かい大会でした。
沿道の声援が途切れることなく続いています。
でも、それにしても遠い。帰宅時刻は7時近くになってしまいました。

本日の走行距離 43Km
月間走行距離 295キロ

勝田前ポイント練習最終

2014年01月22日 22時48分55秒 | Weblog
表記の通りです。
3時過ぎに、「4時半からアポイントが入っていることを思い出す」
げっ!
予想通り、ミーティングは伸び職場を出るのが5:30になってしまう。
今日はロングではないけれど最後のポイント練習をする予定だった。
何とか6時前にレイクタウンに到着したので予定通り開始。
メニューは「15キロビルドアップ」
って言ったてキロ5分5秒から入って5分、4分55秒と5キロごとに上げてトータルで1時間15分で走るというもの。
実際はコースや風の影響できれいにビルドアップなできなかったけれど15キロ、1時間14分45秒で完走。
北風が向かい風になるときはとてもきつくて「うぉー」と軽く(?)叫びながら走り続けました。

以前「折れそうになる心を体が支えてくれた」という時がありましたが今日は逆でした。
「悲鳴を上げている体を心が支えてくれました」
このメニューをクリアーすれば少し自信を持って勝田に臨める。と。

ただ、感じたことは休日にこのメニューをこなすのと、
1日の仕事が終わった後にこなすのとでは、きつさに雲泥の差があるということ。
きつくて気持ち悪くなりました。
(無給水で走ったからかも?)

8時に娘の塾のお迎えをし、ガソリンスタンドで切れていた灯油を買ってから帰りました。

帰宅後、食事中に気持ち悪くなり、しかし、洗い物とみんなの食後のコーヒーを淹れ、一口飲んでそのまま炬燵で爆睡。
風呂に入るとようやく元気になってきました。

あとは、体調を整えて本番を楽しんで来ようと思います。

本日の走行距離
朝練2キロ+BU15キロ+ダウン1キロ=18キロ
月間走行距離 250キロ

朝ランと朝活

2014年01月22日 05時28分26秒 | Weblog
朝ラン2日目
この日は15分ほど時間が取れたので、花田苑を回るコースへ。
3キロ弱のランとなった。
朝から体が温まるのは心地よい。
職場でのランと合わせて、火曜日の走行距離は4キロ(ということにしておこう)
月間走行距離 232キロ

夕方(勤務終了後)
今日は休足日に。
おやつにマックのダブルビーフを!
ネットでの書き込み通り「小さくなった」印象。味は悪くはないけどコストパフォーマンスはよくないと感じる。
その後、本屋さんで立ち読み。
「サラリーマンは朝から遊ぶ」(だったかな?)という本が目を引きぱらぱら。
たぶん、朝遊んでから職場に出かけると意欲も向上しているから仕事の効率も上がるという
「朝活」の勧めの本だったのだと思う。

翻って自分の朝時間の活用は、
①自分でコーヒーを入れる
②その合間に食器の片づけ(これ遊びじゃないなぁ)
③ネットでブログチェック
④朝ラン

これらが日常的にやぅていること。
これ以外にできそうな遊びは、
⑤朝ぶろ(今は季節的に・・・)
⑥念入りに洗顔したりする、セルフエステ
⑦筋トレ
⑧読書
⑨DVD鑑賞

できるかどうかを考えずもっと可能性を探ると、
⑩喫茶店で休んでから出勤
⑪ファミレスでモーニング
⑫通勤経路を変える(朝の渋滞があるのでなかなか・・・)
⑬ジムで泳いでから(早朝からやっているジムはこの辺にあるか)

などなど、出勤前にしているほんの遊び心の行動があれば教えてほしいと思います。
(車通勤、赤信号でふくらはぎマッサージとかも遊びのひとつと捉えられるかな。)

毎日のように夕御飯づくり

2014年01月20日 22時41分44秒 | Weblog
昨日も鍋料理を作りましたが、画像を撮り忘れてしまいました。
今日はレイクタウンランから帰ってきたら息子は風呂、かみさんは帰っていませんでした。

仕方なく本日のヨシケイのメニューを作りました。
メインは牛じゃがです。
温かい豆腐と温玉入り味噌汁も美味しかったです。 
かみさんが職場でもらってきた、昆布の佃煮もとてもおいしゅうございました。

ここにきて3部練!

2014年01月20日 22時18分35秒 | Weblog
昔、「あなたは寒くなると朝走り出すよね。」
と言われたことがあったが、久しぶりの平日朝練。
「朝ランは10分でも代謝のアップに有効」
という記事を読み、10分ぐらいしか時間がないけどジョグ。(約2キロ)
職場で昼間ラン(約1キロ)
夜(夕方?)レイクタウンを大回り2周。(約6キロ)
3部練と言っても細切れラン。
でも、脚は痛くならず分割したほうが脚にはダメージが少ないのだろう。

本日の走行距離 9キロ
月間走行距離 228キロ

子どもがいないうちに豪華ランチを

2014年01月19日 17時20分56秒 | Weblog
子どもがいないうちに豪華ランチに行きました。
中一の娘は4時半起きでスキー合宿へ。
「4時半に起こして。」
というので起こしてあげたら、彼女としては珍しく5分後にはリビングに降りてきました。やはり、目標があるとできるんですね。
高3の息子はセンター試験の2日目。6時半に一緒に朝ご飯を食べて7時過ぎに送り出しました。
その後応援ランに行き、帰宅は11時過ぎになりましたが、そこから「豪華ランチ」に行く店を探しました。
越谷駅近くの「タベタリーノ」の姉妹店が南越谷にできているので行ってみることにしました。
私は「シェフ おまかせコース」を注文。
①アミューズ②前菜③スープ④渡り蟹のパスタ⑤メイン(牛ほほ肉の煮込み)⑥デザートの画像は入りませんでした。(スマホ5枚まで)




かみさんのAコースの料理も少しずつシェアして食べたので、たくさんの種類の料理を食べて満足です。(画像は自分のだけ)
子どもが大きくなって、夫婦二人だけになると時々こんな時間が持てるのかな?と思いました。

応援ラン

2014年01月19日 16時26分50秒 | Weblog
日曜日公民館練習の日ですが、松伏のロードレースにシティさんが出場するというので応援ランをすることにしました。
まず、自宅を7時半ごろに出て公民館に向かいます。
公民館では、さえぐさおさむさんとU山さんがストレッチしていました。勝さんが来て体操するのかと思いきやラン話で盛り上がり10分以上お話を聞いていました。
スタート直後、私は松伏に向かうのでお別れしました。
川沿いには朝降った(であろう)雪が残っていました。

途中の大吉調節池でも子供たちのランニングイベントが開かれるようで準備が進められていました。
風が強く寒いのでうまく画像が取れなかったけれど急いでスルーしました。

松伏の会場まででおよそ12キロ(自宅から)ぐらいでしょうか。
会場ではシティさんを探していたのですが初めにT君に会いました。
職場の仲間と駅伝に出場するそうです。さすがです。「がんばってね!」・・・駅伝の時刻まではいられませんが。
うろうろしていると、シティさんとO竹君を見つけました。
O竹君は、
「アップしてないから、3・4年生と一緒に走ってくる。」
と言って、最後尾に着けてスタートとともに小学生と一緒に走って行ってしまいました。(1500mです。)
あまりにも面白いので撮影してみました。
一緒に走っても大丈夫そうでした。
私も待っているだけでは寒いので、次の5・6年生の最後尾のさらに後ろをジョグしました。
ジョグの最中に隣の広場でアップをしているねもっちさんを見かけました。しばいちゅうたつさんも見かけました。
いよいよ、シティさんの走る3キロの部です。
皆さんものすごい勢いでスタートしていきました。
トップは中学生男子。

シティさんは一般の部4位で見事なゴール。(入賞は3位までだったので惜しかったです。)
そして、5キロの部のO竹君のスタートを見送って帰路につきました。
途中5キロの部の人が走っていくところにすれ違いましたが、仲間の快速ランナーたちは通り過ぎてしまった後でここでの応援はできませんでした。
自宅に帰り、ガーミンを見ると本日の走行距離は約20キロ。そんなに走っているつもりはありませんでしたが思いのほかたくさん走れました。アベレージでキロ7分ぐらいだったからか脚の痛みはありませんでした。
自分の出ない大会の応援をすることはめったにないのですが自分のジョグと組み合わせると満足度が高いです。楽しい応援ランでした。

本日の走行距離 20キロ
月間走行距離 219キロ


夕御飯

2014年01月18日 21時26分05秒 | Weblog
かみさんは、明日の息子の弁当(センター試験2日目)のための買い出しに行くというので
「夕ご飯作ってね。」となり
今日は二回食事を作りました。
と言っても、ヨシケイさんの10分コース。
味噌汁とサラダとつくねバーグ。
実際には30分以上かかりましたが。

土曜日のランとランチ

2014年01月18日 12時07分24秒 | Weblog
故障かな?という感じなので、L SD 。
福祉村にて90分ジョグ。
山岡さん・たまちゃん・0田さん・Bowstringさんが参加されていました。
調整の方が多かったですね。
私は、ランニングコースから離れていろいろなところを走っていました。
ガーミンのおかげで、適当に走っても距離がわかるのでいいです。
今日は、普段は知ることのできない福祉村の走り方を発見したので、そのうち報告したいと思います。

帰宅後、センター試験に向かう息子のためにランチを作りました。
メニューは、トマトパスタ(ごろごろベーコンとフレッシュトマト入り)
ごろごろ野菜スープ(皮付き新じゃが入り)

本日の走行距離 13キロ
月間走行距離 189キロ

ランを中心に 月曜日から木曜日まで

2014年01月16日 22時02分55秒 | Weblog
1月13日(月)
疲労抜きのため軽めの練習をと思い、受験生の息子を朝練に誘う。
メニューはメイン練習5キロ1本、アップとダウンで5キロ。
アップの後、スタート。
場所は福祉村
息子には、「お父さんのペースに惑わされずに、自分のペースを守ること。ラスト1周は上げられるようなら上げる。」
~これは、受験当日にも言える心構えだと思う。
結果、21分36秒・・・私です。
息子は24分30秒。
25分を切ったのでご褒美に、ファミチキを買ってあげました。
この日の走行距離 10キロ
帰宅後、アグリパークに野菜を取りに行きました。
800円分の券があったので、かみさんと。
寒風吹きすさぶ中、キャベツ1つ・白菜1つ・ブロッコリー2つ・大根2本・お米2キロ。
結構立派な野菜で満足でした。

1月14日(火)
この日、夕方軽いビルドアップ10キロのつもりで走り出す。3キロ地点で足に違和感を覚え6キロ地点で痛み出したのでストップ。
左足首痛のためその後は歩きました。

1月15日(水)
休足

1月16日(木)
様子見でスロージョグ。
違和感はあるものの痛みは感じないので3キロジョグ。
整理運動はいつもより念入りに行いました。
帰宅後は太ももの裏側衣も違和感は広がっていたのでストレッチをいつもより少し多めにしました。

「Tさんが亡くなった。」
と聞きびっくりした。
Tさんは、前の前の職場でお世話になった業務主事(用務員さん)
お互いに異動があり、年賀状を交わすお付き合いになっていた。
今年の年賀状にも「週2回のテニスと月10日の仕事で・・・。」と書かれていた70歳。
私が走り出すはるか前からランナーで当時は颯爽とした姿があこがれの的の先輩だった。
昨年も秋の出張で偶然お会いしてお話をしたことが昨日のように思い出される。
詳しい病状はわからないが、血管の破裂らしい。
つい、数日前まで元気だったのに。
「人間てあっけなく死んでしまうものなのだ。」
と、改めてショックだった。
だからこそ、体を大切にしなければならないし、1日1日を大切に生きなければと思う。
ご冥福をお祈りいたします。