表紙の絵がかわいかったので原作を学校で借りたら面白かった、という長女と、中学生になったら吹奏楽部に入りたい、という次女にアニメ「響け!ユーフォニアム」を見せたらドハマリした。見せる前に僕もチェックして僕もハマった。
というわけで、今年のGWは「響け!ユーフォニアム」の舞台である宇治市に行って、聖地めぐりツアーとなった。
今回はその聖地めぐりで撮影した写真を掲載する。一応調べて現地入りしたが、宇治川の護岸工事で計画が狂ったり、撮った写真に家族が入り込んで使えないとか、さまざまな事情によりアニメと同じアングルの写真はそんなに撮れていない。また、そういうのを撮ろうともしてない。そういうのは、もっと凄いブログやサイトがあるので、そちらにお任せする。
つまり、この記事では、今その場所はどうなっているか。GWで平等院に人があふれかえっているときの聖地はどうなのか。アニメとは別のアングルではどうなっているのか、などを見ていただきたい。
使用機材はニコンD7100にAFニッコール17-70mmと、iPhone 6sの標準カメラアプリが混ざっている。それらを一旦iPadに集めてVSCOで加工した。
いきなりだが喜撰橋。久美子と麗奈が花火を見たところ。橋のたもとの出っ張りに並んでいたわけだが、見ての通り女子高生二人分のスペースはなく、非常に危険な場所だ。コーンが立ってるんだから立ち入り禁止なのだろう。
久美子がよく座っている日本一有名なベンチ。通称「久美子ベンチ」だが、見ての通りがっちり保護されており、景色はよくない。我々以外にここに注目している人はおらず、独占だった。僕も座らせていただいた。
逆方向からの久美子ベンチ。
宇治川はこのように護岸工事中なのだった。一番ガードが固そうなところが久美子ベンチのあるところ。
黄前家が住むマンションがあるとされている場所。実際には森。平等院のすぐ裏。これはiPhoneだが、謎のフレア的なものが写り込んでしまっている。
北宇治高校のモデルとされている府立莵道高校正門。ここで暴れん坊将軍のテーマが演奏されたと思われる。車内から撮ったため、校名プレートが見切れてしまった。
自販機で購入した宇治茶。宇治限定かどうかはわからんが、京都府茶共同組合が吟味した生粋の宇治煎茶と宇治碾茶で仕上げた、と書いてある。暑かったのもあり、美味しかった。
久美子たちが乗降する京阪宇治駅構内。残念ながら関連ポスターなどはなかった。
縣祭りや滝先生のおみくじ講座などに登場した縣神社。
宇治橋。二期の最後で葵ちゃんと久美子が話していた出っ張りが見える。
その宇治橋の出っ張り付近から道路の向こうを見た絵。久美子が「上手くなりたーい!」と叫んだあたり。出っ張りも普通の部分も撮ったのだが、宇治橋は人が多くて使えるのがなかった。ぼかし入れまくるのもなんなので。あまりにもあれな写真なのでVSCOで目一杯ビネットをかけてる。
宇治上神社横の道路。大吉山に登る時に久美子と麗奈がここで待ち合わせた。境内の中は作品にはほぼ関係ないが、本殿が建築当時のままということで世界遺産である。ボランティアのおじいさんに色々教えていただいた。
大吉山の展望台。久美子と麗奈が親友になるところ。もしくは怒った麗奈が絶叫するところ。ここまでの登りは結構長いしキツい。ちなみにここは頂上ではなく、さらに上へ行く道がある。
聖地というか生みの親、京都アニメーションのショップも行った。作品数に比して店内が狭く、「けいおん!」や「氷菓」など古めの作品のグッズは、冠バッジくらいしかなかった。ユーフォは今映画やってるので、一番充実していた。
というわけで、今年のGWは「響け!ユーフォニアム」の舞台である宇治市に行って、聖地めぐりツアーとなった。
今回はその聖地めぐりで撮影した写真を掲載する。一応調べて現地入りしたが、宇治川の護岸工事で計画が狂ったり、撮った写真に家族が入り込んで使えないとか、さまざまな事情によりアニメと同じアングルの写真はそんなに撮れていない。また、そういうのを撮ろうともしてない。そういうのは、もっと凄いブログやサイトがあるので、そちらにお任せする。
つまり、この記事では、今その場所はどうなっているか。GWで平等院に人があふれかえっているときの聖地はどうなのか。アニメとは別のアングルではどうなっているのか、などを見ていただきたい。
使用機材はニコンD7100にAFニッコール17-70mmと、iPhone 6sの標準カメラアプリが混ざっている。それらを一旦iPadに集めてVSCOで加工した。
いきなりだが喜撰橋。久美子と麗奈が花火を見たところ。橋のたもとの出っ張りに並んでいたわけだが、見ての通り女子高生二人分のスペースはなく、非常に危険な場所だ。コーンが立ってるんだから立ち入り禁止なのだろう。
久美子がよく座っている日本一有名なベンチ。通称「久美子ベンチ」だが、見ての通りがっちり保護されており、景色はよくない。我々以外にここに注目している人はおらず、独占だった。僕も座らせていただいた。
逆方向からの久美子ベンチ。
宇治川はこのように護岸工事中なのだった。一番ガードが固そうなところが久美子ベンチのあるところ。
黄前家が住むマンションがあるとされている場所。実際には森。平等院のすぐ裏。これはiPhoneだが、謎のフレア的なものが写り込んでしまっている。
北宇治高校のモデルとされている府立莵道高校正門。ここで暴れん坊将軍のテーマが演奏されたと思われる。車内から撮ったため、校名プレートが見切れてしまった。
自販機で購入した宇治茶。宇治限定かどうかはわからんが、京都府茶共同組合が吟味した生粋の宇治煎茶と宇治碾茶で仕上げた、と書いてある。暑かったのもあり、美味しかった。
久美子たちが乗降する京阪宇治駅構内。残念ながら関連ポスターなどはなかった。
縣祭りや滝先生のおみくじ講座などに登場した縣神社。
宇治橋。二期の最後で葵ちゃんと久美子が話していた出っ張りが見える。
その宇治橋の出っ張り付近から道路の向こうを見た絵。久美子が「上手くなりたーい!」と叫んだあたり。出っ張りも普通の部分も撮ったのだが、宇治橋は人が多くて使えるのがなかった。ぼかし入れまくるのもなんなので。あまりにもあれな写真なのでVSCOで目一杯ビネットをかけてる。
宇治上神社横の道路。大吉山に登る時に久美子と麗奈がここで待ち合わせた。境内の中は作品にはほぼ関係ないが、本殿が建築当時のままということで世界遺産である。ボランティアのおじいさんに色々教えていただいた。
大吉山の展望台。久美子と麗奈が親友になるところ。もしくは怒った麗奈が絶叫するところ。ここまでの登りは結構長いしキツい。ちなみにここは頂上ではなく、さらに上へ行く道がある。
聖地というか生みの親、京都アニメーションのショップも行った。作品数に比して店内が狭く、「けいおん!」や「氷菓」など古めの作品のグッズは、冠バッジくらいしかなかった。ユーフォは今映画やってるので、一番充実していた。