All Things Must Pass

森羅万象 ~ 歩く印象派

旧東独国民車「トラビ」が半世紀 記念イベント

2007年11月11日 10時33分49秒 | 時事スクラップブック(論評は短め)
2007年11月11日07時14分朝日COM

 旧東ドイツの国民車「トラバント(愛称トラビ)」の生産開始50周年を記念して、工場があったツウィッカウで10日、各種イベントが催された。

 当時の東独政府は、西独で人気を博していたフォルクスワーゲン(VW)の「カブト虫」のような大衆車の開発を計画。1957年11月7日にドイツ語で「衛星」の名前を持つ第1号車が誕生した。

 18年前に「ベルリンの壁」が崩壊した際には、車列を成して西側に流れ込んでくる映像が世界を駆け巡り、トラバントは一躍有名になった。だが、競争力のなさから91年4月に、通算約300万台で生産中止となった。(時事)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いまでも (賽目)
2007-11-11 13:55:45
トラバント、ぼろいぼろいといわれながらいまでもけっこう走っています。1991年製の日本車って、日本ではもうそんなに走っていないと思うけど、それに比べたらはるかに多くのトラバントが生き残っています。日本車ってある年数をすぎるとやけに故障し、中には致命的な故障も発生するからね。
返信する
これって (>賽目さん    ZERO)
2007-11-12 11:39:26
マーチくらいの大きさなんですか?
2サイクルってのがすごいですね。
返信する
大きさ (賽目)
2007-11-12 13:12:55
マーチよりも華奢で細身で、ちょっと大きい感じかな。昔の日本車って感じです。昭和30年代のカローラとか。ボディがプラスチックと紙でできてると、社会主義の時代、チェコ人がトラバントを笑っていました(当時はチェコとソ連がわりといいクルマをつくっていました。いまも残るシュコダ、トラック専業になったタトラなど。ソ連のヴォルガっていまもあるのかな。新しいのを見たことないけど)。
返信する
プラモデル (>賽目さん     ZERO)
2007-11-12 17:06:25
あるいはミニチュア・カーなどが販売されていると私のような者は嬉しいんですが。ネットで探してみるか。(たぶん、日本のメーカーからは出てないだろうな。)
返信する
ミニカー (賽目)
2007-11-13 01:20:56
プラモってあるのかなあ。ミニカーはあると思う。東欧圏のクルマ、集めておきましょうかねえ。でも、けっこうプレミアがついていて、高いのだよ。
返信する
プレミア (>賽目さん   ZERO)
2007-11-14 06:04:25
ミニカーもそうだけど、だいたい、プラモの世界ってプレミアだらけなんですよ。私が製作した物でも「なんで、こんなもんにこんな値段がつくの?」というのが多いです。(オークション出品で)
返信する

コメントを投稿