goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

行けるぞ

2025-07-13 04:22:19 | Weblog
▲今日の予報は最低13度、最高27度、晴のち曇りだ。未だ、起きたばかりで外には出ていないがtシャツでは肌寒いだろう。この気温がこの時期のニセコの気温と言っていいだろう。昨日、土曜日は何もない、フリーな日。草刈りをして、買い物に付き合って、ジムに行って昼寝して、晩酌して、1日が終わった。
▲普段は寝ている時間だが、ジャパンのサッカー、対中国戦を前半だけ見て寝た。中国のランキングは三桁だろうが、それには関係なくジャパンサッカー進化しているなと素人のおれは感じた。以前は、横パス、バックパスが多く、キーパーに返すバックパスを狙われ、ヒヤヒヤする場面が多かった。「タテノパス」が必要だと散々吠えた。だが、バックパスは少なくなり、タテノパスが多くなった。テクニックも圧倒していた。前半1点だったが3点くらい取っても実力差は感じられた。
▲今朝起きて見ると2点差で勝っていた。それにしても攻撃のスピードがあり、ダラダラ感は感じず、政治で言えばダラダラ長く話す石破から話しにキレがある玉木に替わっていた。監督も勝ち続けているので貫禄も付いてきている。実は森安監督が監督になったときに監督の顔ではないな、と当初は思って居た。今は堂々としたものだ。昨日出場した選手達はどちらかと言うとw杯に出られるか否かの選手達。それでも見ていて見飽きないチームになっている。ひょっとしてw杯行けるのではと思うほど。今後が楽しみだ。

7月13日朝。羊蹄山の花、この花が頂上付近で多く咲いて居た。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 従業員集まらず | トップ | 進出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事