goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

頂き物

2025-08-15 05:32:17 | Weblog
▲近所の方からスイカを貰ってやっと食べ切れた。と思ったら昨日別の近所の方が「うちで採れたスイカ食べて下さい」と持って来てくれた。用事で伺ったゴルフの仲間からも「スイカとトウモロコシ好きなだけ持って行って」と言われスイカを1個、トウモロコシ2本頂いてきた。正直食べきれない。スイカばかりではない。茨城から梨が大量に送られてきたし、近所の方からトウモロコシとか野菜各種頂く。作る方も一気に採れるので処理に困るのだろう。
▲子供の頃は大家族、9人家族だった。子供6人、両親、祖父だ。スイカを切って食べるのも9分の1だ。食べ盛りの小学生の頃、一人でスイカを食べたいと思っていた。今、いくらでも手に入れて食べられるのに、ホンのちょっとで満足してしまう。子供の頃、食べたいときには満足に食べられず、年取ってからは食べるのがあるのに食べられない。人間というか人生というか良く出来ている。
▲公売のお知らせが倶知安役場から届いた。倶知安町樺山の884㎡の山林と993㎡の山林だ。所有者の固定資産税の滞納なのか、それにしては結構な値段だ。公道には面していないし、坪単価は山林にも係わらず44万円と42万円だ。だから300坪足らずの土地が1.17億円と1.2億円だ。随分と高いな。誰が値段を付けたのか分からないが売れるのかな。

8月15日。終戦記念日か。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かき揚げ | トップ | 重なる »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2025-08-15 05:59:54
C国に売らないで欲しい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事