
▲小樽でラウンドしてきた。オープン杯があり、これに参加したが、イマイチだった。ドライバーもそんなに飛ばず、2打目のアイアンが最悪だった。池にも2発いれてしまい、散々、ゴルフを止めるとは言わないが、ダメだな。
▲朝6時半前に出て、小樽に向かったが、車は空いていて小樽に着くまで一人旅。小樽は櫻が満開、朝里川辺りの山々を見ると春紅葉が始まっていた。やはり小樽はニセコ界隈より暖かいのだろう。木の芽がで始まる頃がその土地の気温が分かるような気がする。ニセコも今日辺り櫻開花宣言がでそうだ。まあ、例年通りの開花だろう。
▲プロボクシング、井上選手の試合の結果を知ってからユーチューブで見た。ダウンしたのも、ノックアウトで勝ったのも知っていたのでそれほど驚かなかったが、実況を見ていたら手に汗握るシーンが一杯あった。最初のダウンもかなり効いて居たような感じを受けた。立ち上がり、レフリーを見た目に何があったのか分からないような、惚けたような感じを受けた。ダウン後、何秒かでゴングが鳴ったが、残り時間2分とかあったら危なかったのではと。ゴングに救われた感はあった。
▲チャレンジー、強かった、タフだった、パンチも重そうだったし、スピードもあった。その選手をやっつけた井上選手はやはり凄い。5ラウンドくらいからはちょっと安心して見ていられたが、そこまではどっちが勝つのか分からないようないい試合だった。実況じゃなくて、ユーチューブで良かった。
5月6日朝。今日も先ず先ずの天候で良かった。春を、櫻を満喫出来るいい天気になりそうだ。羊蹄山の雪も溶けてきている。
▲朝6時半前に出て、小樽に向かったが、車は空いていて小樽に着くまで一人旅。小樽は櫻が満開、朝里川辺りの山々を見ると春紅葉が始まっていた。やはり小樽はニセコ界隈より暖かいのだろう。木の芽がで始まる頃がその土地の気温が分かるような気がする。ニセコも今日辺り櫻開花宣言がでそうだ。まあ、例年通りの開花だろう。
▲プロボクシング、井上選手の試合の結果を知ってからユーチューブで見た。ダウンしたのも、ノックアウトで勝ったのも知っていたのでそれほど驚かなかったが、実況を見ていたら手に汗握るシーンが一杯あった。最初のダウンもかなり効いて居たような感じを受けた。立ち上がり、レフリーを見た目に何があったのか分からないような、惚けたような感じを受けた。ダウン後、何秒かでゴングが鳴ったが、残り時間2分とかあったら危なかったのではと。ゴングに救われた感はあった。
▲チャレンジー、強かった、タフだった、パンチも重そうだったし、スピードもあった。その選手をやっつけた井上選手はやはり凄い。5ラウンドくらいからはちょっと安心して見ていられたが、そこまではどっちが勝つのか分からないようないい試合だった。実況じゃなくて、ユーチューブで良かった。
5月6日朝。今日も先ず先ずの天候で良かった。春を、櫻を満喫出来るいい天気になりそうだ。羊蹄山の雪も溶けてきている。