のんちゃん雲に乗る

平成17年8月に還暦を迎えた記念に、ブログを始める。
私の趣味や日常を記録して、足跡としたい。

伊勢・鳥羽

2008-04-20 | Weblog
書道仲間の5人で、久しぶりに一泊旅行に行きました。近場で温泉につかってゆっくり喋ろうということで、伊勢の鳥羽に行きました。
出発の日は、朝から日本書芸院の2月展4月展の授賞式が大阪であり、それに出席してから、伊勢へと言うスケジュールでした。
前日まで雨が降り、4月にしては寒いお天気でしたが、この日は寒いながらも雨が止み、鳥羽につく頃には陽が差しとてもいい天気になりました。
ホテルに着き、まず温泉に入り、海の幸いっぱいの夕食を食べ、もう一度温泉に入ってから、皆で岩盤浴に行きました。岩盤浴の後は、効果を持続させるために、お風呂には入らないようにと言われ、そのまま休みました。
あくる日もとてもいいお天気です。部屋の窓から見る伊勢湾は穏やかに晴れ渡っています。私達は日ごろの行いがいいからね~などと言いながら、露天風呂に行き、朝食を頂き、鳥羽遊覧船に乗りました。

マーメイド号 甲板にかもめと人魚があります
遊覧船は色んな形の船があり、最初に乗った船ははマーメイド号で、あちこちに大きな人魚がしつらえてありました。いるか島と言うところに寄り、いるかのショウを見たり、海岸を歩いたり、展望台に登ったりしました。

竜宮城号 へさきに浦島太郎があります
いるか島から乗った帰りの船は、竜宮城号で、へさきには浦島太郎が、甲板には乙姫さんがあり、船内も竜宮城らしく装飾してありました。
お天気に恵まれ、日ごろの垢を落とし、リラックスしたはずなのに何故か帰りの電車では皆疲れて眠っていましたが、お天気に感謝し、行かせてくれた家族に感謝して帰途に着きました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿