のんちゃん雲に乗る

平成17年8月に還暦を迎えた記念に、ブログを始める。
私の趣味や日常を記録して、足跡としたい。

大安寺 笹酒祭

2011-01-23 | Weblog



着物姿のお姉さんの後方、焚き火に青竹が立てかけてあります。この青竹にお酒が入っていて、焚き火で暖められて、これを青竹の盃に注いでくれ、それを頂くのです。


今年も1月23日は、大安寺の光仁会(こうにんえ)、つまり癌封じ笹酒祭です。
23日が平日の年は、仕事があったり、用事があったりで、その前にお参りするので、大概朝早くから出かけていましたが、今年は日曜なので昼から行きました。
やはり日曜と言うことで多くの人出です。次から次へと人が来ます。
ご祈祷を受けるのも、少し待たなくてはいけないほどでした。
やはりこれだけ、健康特に癌に対しての不安が大きいのでしょう。

いつも通りご祈祷をしていただいた後、裏に廻って、笹酒を頂きます。
青竹に入れたお酒を、焚き火で暖めて、竹の筒から直接竹の盃に入れていただきます。
寒い時なので、体が温まります。
竹のエキスがそのまま頂けて、健康に良いのだそうです。
夫は、車を運転していたので、竹の筒からご祈祷したお水を頂きました。私はしっかりお酒を頂きました。

今年も一年健康で過ごせて、また来年、夫婦そろってお参りできますように!
家内安全・無病息災を祈りました。

若草山 山焼き

2011-01-22 | Weblog






例年成人の日に行われていた若草山の山焼きが、成人の日が15日でなくなってから、毎年日が変わり、今年は22日に行われました。
ここのところずっと乾燥しているし、今日も雨の心配はないので、去年同様今年も良く燃えるだろうと期待していました。
今年は、花火の数を増やして、600発打ち上げるとのことです。
昨年のブログにも書きましたが、我が家の2階からかろうじて見えていたのが、県立図書情報館が建ってからは、全く見えません。
「そうだ!では、図書情報館に行けば、見えるということだ」と、今年初めて気付きました。
案の定、多くの人が見に来ています。
何故、早く気が付かなかったのだろうと、我ながら感心します(笑)

冬の夜空に、綺麗な花火の花が咲いては消え咲いては消えしました。
とても綺麗です。
600発でも、あっという間でした。
この瞬間の美しさが、花火の魅力なのでしょう。
私は花火が大好きです。

カメラで、花火モードにして撮るのですが、やはり三脚がないと揺れます。手ぶれ防止モードにもしているのですが、シャッター速度が遅いので、どうしても無理です。
乗って行った自転車の上にカメラを固定して撮ったのがこの写真です。
来年は是非三脚を買って、撮りたいと思います。


新年!

2011-01-04 | Weblog


ちりめん細工の鏡餅

明けましておめでとうございます!
2011年になりました。今年も拙いブログとお付き合いくださいますようお願い申し上げます。

今年は、北海道の住む弟が帰省していましたので、賑やかな楽しいお正月を迎えました。
弟は奈良で生まれ育ちましたが、札幌に住んで30年近くなります。最近は帰って来ても法事や仏事ばかりの帰省で、ゆっくりすることが出来ず、薬師寺の西塔が建ったのも観ていないというので、初詣は薬師寺に行き、帰りに平城宮跡の朱雀門と大極殿も外から見てきました。
弟は自営業なので、5日から仕事だとのことで、3日に帰りました。


4日 春日大社へ




そんなことで初詣は済んでいるのですが、一刀彫の干支を蒐集しているので、干支を買うために4日は春日大社へ参ってきました。
少しは人出も空いてはいましたが、まだ駐車場へ入る車で、近鉄奈良駅付近から東行きは渋滞です。
まぁ今週中は続くのでしょうか?



いつもお参りしているのに、気付きませんでしたが、境内に阿波野青畝の句碑がありました。『玉砂利の 奏楽めくや 初詣』

お寺にも、神社にも、家内安全・無病息災をお願いしてきました。
本当に今年も、家族みんなが健康で過ごしたいと思います。