今年も、山口県萩市・松陰神社の秋の例大祭に参列してきました。
松陰神社
初めてブログを見てくださる方に少し説明しますと・・・
夫の曾祖父は、明治維新に活躍した、長州藩の砲術指南で、吉田松陰の門下生です(詳しくは小野為八で検索してください)。
萩の松陰神社には松陰の門下生を祭る、松門神社があり、そこに伊藤博文や山形有朋・高杉晋作・久坂玄瑞・木戸孝允らと一緒に曾祖父も祭られています。
それで、毎年、松陰先生の命日である10月27日に松陰先生を祭る松陰神社と松門神社で秋季例大祭があり、ご案内頂くので、夫と共に参列させて頂いています。
今年も参列してきました。
門下生の後裔として、私達を含め6組が参列し、玉串の奉奠をさせていただきました。
毎年の事ながら、光栄なことです。
最近はこの大祭に参列した時には、萩市の有名旅館に宿泊するのを楽しみにしています。
一昨年は、北門屋敷、昨年は雁島別荘、今年は常茂恵(ともえ)に泊まりました。
いずれも萩を代表する旅館です。
さすが、常茂恵は、素晴らしく、昭和天皇もお泊りになった旅館です。
たたずまいと言い、お料理と言い、従業員に方と言い申し分ありませんでした。
ちょうど、女将がご挨拶に見え、松陰神社の大祭でご一緒していたことが分かり、話が盛り上がりました。
夫はここが気に行って、毎年ここに泊まろう、今から来年の予約をして帰ろうと言いました。
私も気に入ったので、常茂恵クラブに入会しました。
その一部を写真で紹介します。
玄関ロビーから見るお庭
玄関ロビーから客室に向かう石畳の回廊
ギャラリーもある回廊
館内廊下の一部
私達のお部屋
私達のお部屋の次の間
ほっとする椅子がある洋間
お部屋には乃木希典大将の扁額
檜の天井と御影石のお風呂
是非とも、夫婦とも元気で来年も行きたいと思っています。
松陰神社
初めてブログを見てくださる方に少し説明しますと・・・
夫の曾祖父は、明治維新に活躍した、長州藩の砲術指南で、吉田松陰の門下生です(詳しくは小野為八で検索してください)。
萩の松陰神社には松陰の門下生を祭る、松門神社があり、そこに伊藤博文や山形有朋・高杉晋作・久坂玄瑞・木戸孝允らと一緒に曾祖父も祭られています。
それで、毎年、松陰先生の命日である10月27日に松陰先生を祭る松陰神社と松門神社で秋季例大祭があり、ご案内頂くので、夫と共に参列させて頂いています。
今年も参列してきました。
門下生の後裔として、私達を含め6組が参列し、玉串の奉奠をさせていただきました。
毎年の事ながら、光栄なことです。
最近はこの大祭に参列した時には、萩市の有名旅館に宿泊するのを楽しみにしています。
一昨年は、北門屋敷、昨年は雁島別荘、今年は常茂恵(ともえ)に泊まりました。
いずれも萩を代表する旅館です。
さすが、常茂恵は、素晴らしく、昭和天皇もお泊りになった旅館です。
たたずまいと言い、お料理と言い、従業員に方と言い申し分ありませんでした。
ちょうど、女将がご挨拶に見え、松陰神社の大祭でご一緒していたことが分かり、話が盛り上がりました。
夫はここが気に行って、毎年ここに泊まろう、今から来年の予約をして帰ろうと言いました。
私も気に入ったので、常茂恵クラブに入会しました。
その一部を写真で紹介します。
玄関ロビーから見るお庭
玄関ロビーから客室に向かう石畳の回廊
ギャラリーもある回廊
館内廊下の一部
私達のお部屋
私達のお部屋の次の間
ほっとする椅子がある洋間
お部屋には乃木希典大将の扁額
檜の天井と御影石のお風呂
是非とも、夫婦とも元気で来年も行きたいと思っています。