Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

最近悩んでいる事

2015年07月21日 | 写真・カメラ・林道ツーリング


ここ1ヶ月ぐらいカメラの事で悩んでいます。現在NIKON D2xsをメインにして、D90をブログ用に使っています。現在は「写真を撮る」事の修行中です。「写真を撮る」と云う事はカメラの扱いに慣れたり、構図や絞り・シャッタースピード等の基本ラインを学ぶと云う事だろうと思います。ただ毎日似た様な写真を撮っていても無駄とは思いませんが、いささかマンネリは否めません。マンネリを打破して「楽しみ」にしたいと思っています。

自宅にはフィルム写真用のNIKON F3T・F-100、ヤシカフレックス(2眼)も眠っています。こちらも引っ張り出して撮りたいとは思いますが、なかなかそう云うシチェエーションが有りません。NIKONのF3T様に揃えた「マニュアルレンズ」(殆どがAI-S)も10本ぐらい15年ほど眠っています。そろそろこちらも使ってやらないとグリスがおかしくなって来そうだと思っています。購入する時は高いお金を払って眠らせておいたのではもったいないと思います。

何とか「NIKON マニュアルレンズ」を使える様にしようと考えています。最初に考えたのは、D90に取り付けて使えないかと云う事。D90の仕様を調べて行くと非CPUレンズ(マニュアルレンズ)の場合は、「M」マニュアルで使える様ですが測光が出来ません。単体露出計を使えば露出は何とかなりますが、手間暇が大変だと感じます。絞り優先AEが使えればいいのですが・・・。

D2Xsの仕様書では「マニュアルレンズ」でもAI/AI-Sなら絞り優先AEに対応しています。こちらでは使えそうです。しかしD2Xsは「大きく重いカメラ」です。持っているレンズは殆ど単焦点レンズなので、最低3~4本は持ち歩かないといけないだろうと思っています。使えるには使えるけど問題が有ります。



他に方法はないかと調べて行くと、「ミラーレスカメラ」にマウントアダプターを付けて、絞り優先AEがほぼ使えます。候補としてSONY NEX-5N(1600万画素)と FUJIFILM X-Pro1(1600万画素)を考えました。NEX-5Nはファインダーが有りません。X-Pro1はレンジファインダーの形状で好ましいと思いました。それぞれ価格がNEX-5Nは2万円ぐらい、X-Pro1は5万円近くかかります。NEX-5Nは金額的に安くて非常に魅力ですが、レンズにカメラがくっついた様なスタイルはどうも馴染めません。X-Pro1は魅力的な「写真」で非常に食指が動きましたが、このカメラは純正のフジノンレンズとの組み合わせの方が良さそうで、将来レンズにも手を出しそうで、ここでもう一度考え直す必要が有ると感じました。



結局、NIKONのレンズですので、NIKONのカメラで使えるモノを探す事にしました。D100や2桁機(D70,D80、D90)ではマニュアルレンズに対応していません。D200、D300、D300SやD700以降の3桁機では対応可能です。価格的にはD200(1000万画素)がもっと安く手に入りますが、D300(1200万画素)が良さそうだと判断しました。価格的には3万円以上しますが、マウントアダプター等の余分なモノが要りません。現在はこの辺で妥協して置いた方が良いと考えました。



現在はAPS-C機のみですが、将来は全て「フルサイズ機」にしたいと考えています。D4~D5(まだ出ていない)を考えており、マニュアルレンズ用にはD700辺りを考えています。それらを入手する為、今はじっと我慢して置くべきだろうと思います。素人が写真遊びをしているので過度に暑くならない様に・・・。実際APS-C機でも出てくる絵に不満は有りません。


最新の画像もっと見る