今朝9時頃軒下で見つけたのがこの不思議な氷です。容器に入っていた水が凍って、その上に、氷が立ち上がったような形ができていました。平べったい。なにがどうなって、こんな形になったのでしょうか? 軒下にあったものなので、上から落ちてきた水滴が落ちる寸前凍ったのか、それとも、上からずっと凍っていたものが、溶けてこれだけになったものなのかもしれません。

数日前、お昼頃降りだした雪がたちまち枝に凍りついたようにくっついて、白いミツマタの花の周りを固めました。

こちらは、ずっとまえにどこかで拾ったもの。長い左手を右手で支えているうちに一体化した、という体です。

じっと見ていると、諸星大二郎の漫画を見ているような錯覚を覚えます。

数日前、お昼頃降りだした雪がたちまち枝に凍りついたようにくっついて、白いミツマタの花の周りを固めました。

こちらは、ずっとまえにどこかで拾ったもの。長い左手を右手で支えているうちに一体化した、という体です。

じっと見ていると、諸星大二郎の漫画を見ているような錯覚を覚えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます