アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

足助すげの里で、草木染めと石窯ピザの会を開きます。

2024-01-25 11:05:29 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ

  豊田市足助地区と稲武地区のちょうど中間くらいにある、豊田市の体験&宿泊施設すげの里で、この春、染めと石窯ピザの会を開きます。

  野原や庭にある植物を煮だして、自然の色を生み出す草木染めを、足助の山里でご一緒に楽しみましょう。染める素材は、スカーフやエコバッグ、バンダナなどを選んでいただきます染めめ材料は、杉の皮か茎は、またはビワの葉の予定です。下の写真は、昨年夏、長野県根羽村で子供たちと杉の皮で染めたエコバッグです。

  染めの作業の傍ら、施設内にあるかわいい石窯で、ピザを作り、焼成。野菜たっぷりのスープとともに召し上がっていただきます。ピザは天然酵母で仕込み、スープもピザもほぼオーガニックの食材を使用します。

  穏やかな春の日差しの下で、手仕事にいそしむ一日を過ごしませんか?


■場所:足助すげの里
■講師:村田牧子(アンティマキ)・オクダキヨミ
■参加費:

〇3500円(施設料・薪代込み)・・染める布2枚+ピザ1枚+スープ
〇2000円(施設料・薪代込み)・・染める布1枚+ピザ1枚+スープ ただし、高校生以下の方のみ。中学生以下のお子さんは、お申込みいただいた保護者同伴に限ります。
 *本イベントは、豊田市の「となりのとよた」の企画による補助金で一部賄うため、いつもの石窯の会や染め講座よりお得に参加できます。
 *染めていただく布は、染めやすいよう前処理したスカーフ、バンダナ、エコバッグなどを用意します。お申込みいただいてから各自あらかじめ選んでいただきます。布代は参加費とは別です。(だいたい500円~1500円程度)
■定員:15名
■お申し込み・お問い合わせ:auntie-maki@cb.wakwak.com
facebook 村田牧子 instagram auntie_maki

【となりのとよた】足助すげの里で草木染めと石窯ピザランチ | とよたまちさとミライ塾 (toyota-miraijuku.com)

【募集】3/29(金)開催 第4回『アンティマキとキヨの石窯で遊ぶ会』inすげの里 | イベント | おいでん・さんそんセンター (oiden-sanson.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あした、守綱寺でまちかど朝市に出店します。

2020-12-21 23:00:34 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ

  毎月二回、豊田市寺部の守綱寺の本堂で開かれている、絵本読み聞かせの会。たまにおじゃまして、本堂の外でアンティマキの焼き菓子とパンを販売しています。

  あしたは今年最後の会。毎年最後の会はお楽しみ会として、趣向を凝らした催しとなるのですが、今年はパンデミックを考慮して大きな会となるのは避け、いつもの読み聞かせの会となるそうです。でも、守綱寺ファミリー合唱団が登場し、ちょっとだけいつもの賑わいを感じさせてくれそうです。

   明日お持ちするのは、まず乳製品と卵不使用のシュトレン。今年はシュトレンをたくさん焼きました。今年はこれで最後となります。

   パンはパラダイス酵母のライ麦パン。おからのガトーショコラにガレットブルトンヌ、アニスシードのビスケット、ココアと甘夏ジャムのクッキー、タマネギクラッカー、シリアルクッキー3種。チリミックスのクラッカーと雑穀バーは、ほんの少しだけあります。

   2週間前にお邪魔した時は、まだ紅葉の美しかった守綱寺。もう、たぶんすっかり散っていることでしょう。

   読み聞かせの会は10時半から。11時に終わるので、その頃から販売を始めます。読み聞かせに参加なさらない方でも、お気軽にどうぞ。ちんちゃん亭のキッチンカー、いのはな農園の野菜、キヨさんのこんにゃくも登場します。私にとっても今年最後のマルシェ参加、お越しをおまちしています。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日、守綱寺のまちかど朝市に出店します。

2020-12-06 23:10:34 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ

  豊田市寺部の守綱寺で毎月二回~第二と第四の火曜日~開かれている、絵本の読み聞かせの会。この秋から、ときたまおじゃまして、焼き菓子やパンの販売をしています。

  今月は、明後日8日と第四週の22日ともに出店することにしました。

  あさってお持ちするのは、黒糖とナッツのスコーン、おからのガトーショコラ、パラダイス酵母のパン、乳製品不使用のガレットブルトンヌ、ココアと甘夏ジャムのクッキー、穀物クッキー三種です。

   穀物クッキーは、アンティマキの品では唯一バターと卵を使っているクッキー。稲武大野瀬町の平飼いの名古屋コーチンの卵と四つ葉バターが入っています。今回は、ムソーの有機インスタントコーヒー入りのクッキーを新発売。甘さと苦みのあいまったおいしさを楽しんでください。

   読み聞かせの会は、10時半からお寺の本堂で。初めての方もぜひどうぞ。朝市は11時からひらきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日、しもやまるしぇに出店します。

2020-11-12 10:05:53 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ

  15年ほど前、稲武町は豊田市と合併しました。そのおり同時に合併した町村の中に、下山地区があります。足助と岡崎市額田地区の間にある下山は、稲武・旭・小原の山間地域からちょっと離れていることもあって、知らないことの多い地区です。

   その下山の若いお母さんたちが、このほど自分たちの手でマルシェを企画しました。名前はしもやまるしぇhttps://www.facebook.com/shimoyamarche55/。ほんとは先月中ごろ開催の予定でしたが、台風で中止。マルシェは雨の中規模を縮小して開催する運びになっていましたが、急遽延期と決まり、ようやくしあさっての15日、無事開催の見込みとなりました。彼女たちの奮闘ぶりをFBでしばしば目にしていたので、まずまずのお天気に恵まれそうな予報がほんとうにうれしい。

    アンティマキは、穀物クッキー3種、ブルーチーズクッキー、アニスシード入りオートミールビスケット、乳製品・卵不使用のガレットブルトンヌ、黒ビールケーキ、バナナマフィン(かケーキ)、ニンニククラッカー、タマネギクラッカーなどを販売の予定です。好評のパラダイス酵母で仕込んだパンもお持ちします。

    下山で本格的な藍染め工房を開いているAtorie Sedona の作品を見るのが楽しみ。有機の紅茶やお茶の農家も出店します。私のパンの先生・べーぐる庵の店主の倉橋知栄さんも額田から参加。アトリエチェルシーのワークショップもあります。マルシェは、出るのも楽しいけれど、見て回るのも好きです。 

    場所は、三河湖畔にある香恋の館とすぐそばのふれあい広場。駐車場は周辺の数か所にあります。時間は10時から3時まで。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あいちの山里Entre Store 2020」開催中。アンティマキの商品も販売。

2020-11-12 09:59:17 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ

  10月の終わりから12月の27日まで、名古屋市千種区星が丘にある星が丘テラスにて、奥三河のさまざまな手作り品を一堂に会した、「あいちの山里Entre Store 2020」が開かれています。

   Entre Storeは3年前に始まり、アンティマキは昨年から出店しました。昨年までは数日間だけのイベントでしたが、今年は星が丘テラスの1階の1階一つの店舗をまるまる借りての開催。規模が大きく、しかも期間が長い。名古屋での出店はここしばらく果たしていないので、とても楽しみのイベントです。

   コンセプトは次の通り。

「豊かな自然、森で育まれる清らかな水、そこで暮らす人たちが自然の恩恵を受けながらつくり、育てているものに触れ、三河山間地域の魅力を感じていただきたい…

この想いがアントレストアのはじまりです。
今回で3回目を迎えるアントレストアは、ポップアップストアとして星が丘テラスにて店舗として開催することとなりました。
2ヶ月という限られた期間、山里に流れるときを切りとったような空間で私たちが届けするのは自然のなかからセレクトしたgift。
ひとつひとつ、丁寧につくられたモノには伝えたい想いがあります。
森から街へと流れる水がつながるように、想いもつなぐ。
街とお山と、ゆるくつながるアントレストア。」
 
画像に含まれている可能性があるもの:木、屋外、自然
2020年10月30日(金)-12月27日(日)
11:00-18:00
名古屋市千種区星が丘元町16-50
星が丘テラスWEST 1F
定休日:毎週火•水曜日
撮影:Tomomi Saeki

   先月末まず、草木染め製品を納品。絹の手袋とスカーフ類をお届けしました。

  そして、昨日、焼き菓子を発送。おさめた焼き菓子は、穀物クッキー3種、ブルーチーズのクッキー、アニスシード入りのビスケット、卵・乳製品不使用のガレットブルトンヌ、ニンニクのクラッカーにタマネギのクラッカー、以上8種です。

  出店者は岡崎市額田の藍染めすずき、無農薬栽培の野菜を作っているアッサーナ農園、設楽町の木と革の工房aoyama 、この11月にオープンしたばかりのアウトドアガーデンいなぶそのほか、愛知の山里の手作り品が集まっています。東栄町でハーブを無農薬栽培しているToei Good Witch Project も参加。ハーブティーとグルテンフリーの焼き菓子がおすすめです。

  石窯で遊ぶ会の相棒、オクダキヨミさんの夫君の鍛金の工房Kanade(http://www.kanade-note.com/ )の作品も登場しています。今月22日はワークショップも開催。小さなお皿を作ります。

     久しく訪れていない名古屋の街中。晩秋の街で、紅葉の美しい山里で生まれた品々を  手に取ってご覧ください。 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなかとまちの文化祭、あしたです。

2020-10-30 17:01:20 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
  今年9回目になる、いなかとまちの文化祭。明日31日土曜日、豊田市駅前の広場、とよしばで開かれます。

  大きなイベントに出るのは、10か月ぶり。今年はこのイベントとも中止となるのではないかと思っていましたが、無事開催の運びとなって、うれしいことです。

  さて久々のイベントにお持ちするのは、パラダイス酵母ジュースで仕込んだパン2種と赤ワインとブドウのパン、自家製甘夏ピールの入ったスコーン、おからのガトーショコラ、ニンジンともちキビ入りの雑穀バーのほか、穀物クッキー3種、タマネギクラッカー、アニスシード入りのオートミールのビスケット、ブルーチーズのクッキー。

  久々なので、ついついたっぷり作りました。ほんとはもっと作りたかったのですが、タイムリミット。明日は、7時に稲武を出ます。

  イベントも盛りだくさん。はだしで野山を駆け回り、はだしについて調査・研究を重ねている金子潤さんのトークと、はだしワークショップがおもしろそうです。旭の小学6年生、ルチカちゃんたちのライブペインティングも見ものです。

  秋の一日、楽しみにいらしてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日まちかど朝市に出店します

2020-09-08 00:16:07 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
  当日の告知になりましたが、本日、寺部町守綱寺で開催する絵本読み聞かせの会のあとの、まちかど朝市に出店します。

  7月の終わりに半年以上ぶりにこちらに出店。買ってくださる方とお話ししながらの対面販売、久しぶりで楽しゅうございました。読み聞かせの会は毎月第二週と第四週に開催しますが、今月私が出店するのはあしただけです。

  前回、あっというまに売り切れたパライス酵母ジュースのパン。今回は、レーズン入りと豆乳ヨーグルト入りをお持ちします。

   豆乳ヨーグルト入りは、オレガノとバジルも入れました。写真は、釜めしの器に入れて発酵中のところ。

   ほかには、穀物クッキー、うさぎ菜園のタマネギクラッカー、ブルーチーズクッキー、チリミックスのクラッカーをもっていきます。

   台風のため、突然中止になるかもしれないと思って、賞味期限の短いケーキやスコーンは、今回作りませんでした。あしたも、夜の気象予報によると、稲武は午前中大雨になるとか。もしかして出発できなくなったら、どうしよう、とちょっと心配しています。いまは、降っている様子はありません。

   読み聞かせの会は10時半から。まちかど朝市は11時からです。いつもどおり、旭地区のいのはな農園さんが、新鮮な野菜をもってこられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたもヘルシーメイト10%セール! ケーキとパンとスコーンを納品します。

2020-06-26 18:35:47 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
  23日からはじまった、ヘルシーメイト10%セール。23日に続いて、あす27日土曜日にも、アンティマキの焼き菓子とパンを納品します。

  おもちするのは、まず夏向きスコーン。自家製の甘夏ピールと同じく自家製レモンチェロを入れたスコーンです。このところ蒸し暑くて、焼き菓子はちょっと敬遠、と言う方にお勧めの甘酸っぱいスコーンです。以前、友人が連れてきたイギリス人のカップルが、「イギリスでは夏にスコーンを食べます」といった話が気になっています。年中お茶の時間にはスコーンがつきものと思っていたイギリスで、「夏にスコーン」? どなたかこの話ほんとかどうか教えてください。

  久々にクリームパンも焼きました。卵、バター不使用のなんちゃってクリームパン。ほんとのクリームパンの苦手な方に、けっこう好評をいただいています。

  こちらは、23日もお持ちしたパラダイス酵母パン。23日は店内に並べてほんの何分かのあいだに売り切れになったそう。今度は前回より多めにお持ちします。

  ケーキはこちら。根強い人気のおからのガトーショコラ。こちら、冷凍しておいて、冷凍のまま召し上がってもなかなかいけます。解凍してももちろんおいしい。常温のままのものとはちがう味わいになります。ぜひお試しを。

   それから、こちらは指なしの五本指ソックスです。草木染めしたものを明日納品します。この指なしソックス、二年ほど前にいつも仕入れている草木染め布の卸問屋から照会があり、はじめて存在を知ったもの。ヨガレッスンや夏のサンダル履きのおりに履いている、という知人が結構いたので、染め製品としてちょっとずつ売り出しています。ヘルシーメイトでの販売は初めて。ぜひ店頭でご覧ください。ペディキュアで足元のおしゃれをしたいけれど、足が冷えるのはいや、という方にぴったりだと思います。

   納品は明日の10時過ぎの予定です。一部の商品をのぞいて、ほぼ10%値引き。28日日曜日が最終日です。ぜひおでかけください。アンティマキの穀物クッキーやグラノーラなどもおいてあります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三州街道の杣路峠を歩きました。

2020-03-23 15:50:06 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
   稲武では今年、例年より半月近く早めに梅が満開になりました。早すぎる春の一日、旧三州街道のうちの杣路峠を歩きました。

   杣路峠は長野県根羽村から豊田市稲武地区野入集落に至る道にあります。野入からの入り口に車を止め、別の車に同乗して長野県根羽村の月瀬の大杉の公園で駐車。岩場を流れる小川を見ながらつり橋を渡ると、樹齢1800年と言われる大杉が眼前に。

   しめ縄がゆるんくるのを防ぐために金属棒が立てかけてあります。

   見たことのない小さなきのこ。あたりは、のどかな山里風景で畑仕事にいそしむ人の姿も見られました。

   細かい花粉がたくさんついた花らしいものが道端にわんさとたまっています。

   この木のものらしい。

   最初の休憩は防火用の用具入れらしい箱の前。木でできていて赤いペンキが塗られているかわいい箱です。

   檀香り梅が花盛り。黒文字と同じ仲間だそうで、いい匂いがしますが、黒文字のほうが上品。

   民家を離れてひたすら山道を歩きます。旧街道そのものかどうかはよくわかりませんが、舗装されていて歩きやすい。

   道の真ん中にぽつんと、なにものかのうんこが。黒いのは、動物性のたべものを常食する動物なのではないのかしら。

     この日のメンバーは、大人三人、男児三人。男児たちはどこからともなく木の棒を調達し、ときには杖、ときには剣、ときにはこうして地面をつつく道具にしています。道は途中から舗装でなくなり、砂利道に。

     なだらかな上り坂を経て、杣路峠に。書かれた札は、土砂に埋まっています。

     写真上方右手から倒れ掛かっている木は桜。昔は、この桜のある場所が峠の位置だったらしい。通りやすいよう切り通しを作ったのがいつごろかわからないのですが、今の最も高い場所とは少しずれています。

     道祖伸らしい像。比較的新しいみたい。

     いつの植林かわかりませんが、中馬街道と呼ばれていたころは、これほどのスギやヒノキの林ではなかったはず。広葉樹や針葉樹の混じった林が両脇に広がっていたのだとおもいます。

     行良神社につきました。信州から奥三河一帯には、南北朝時代、後醍醐天皇の息子の行良親王が逃れてきたという伝説があります。追っ手を逃れて歩き続けた彼が疲れて休んでいた時に、地元の人が汲んできてくれた水がこの場所にあった清水らしい、というので明治期に建てられた神社がこちら。建物右手のブナが古い。このブナの下に水が溜まっていたらしい跡があります。

     複雑な形になったブナ。でも樹齢は200年ほどで、親王がもしここを通ったとしても見てはいないようです。

     雷の落ちた杉。社の前の細い道が野入に至る旧三州街道なのですが、急に細い山道になり、坂も多くなりました。

     人間が削ったように木の皮が散乱しています。

     信州と三州(長野県と愛知県三河地方)の境。何が目印か不明です。

     杉の実の食べかす。緑色の杉の実はめったに見られません。樹上で食べ、食べかすを落としたらしい。

     一緒に落ちてきた完全な形の実。

     沢には「馬の水飲み場」の縦看板が。

     途中、崖くずれで、道がほぼ消えてしまったようなところもあって、ちょっとひやひやしましたが、なんとか野入の入り口に到着しました。

     全行程5.4キロほど。4分の3ほどはなだらかで、のどかな気分で歩けます。ヤマアジサイやコアジサイの群落があちこちにあり、花の盛りの6月頃に歩くと、たのしめそうです。のこりの行程はうっそうとした針葉樹の森ばかりで下草も生えておらず、気分よく歩ける道とはいいがたい。でもスリルはあるから子供にはおもしろいかもしれません。危ない場所もありますが。久々の山歩きだったので、帰宅後こたつに入って眠ってしまい、起きたのは3時間後でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あした、ヘルシーメイト岡崎店にて出店します。

2020-02-24 18:02:38 | イベント出店情報とそのほかのお知らせ
   4か月に一度の、ヘルシーメイト恒例の10%offセールが、明日25日から3月1日まで開催されます。一部をのぞいて魅力的な商品が10%の割引になる、お得なセールです。

   アンティマキは、明日は岡崎店、29日土曜日は名古屋焼山店に出店します。

   明日お持ちするクッキー類は、玄米粉と塩麴のクッキー、カボチャビスケット、ブルーチーズのクッキー、玄米おかきに、新登場の米ぬかビスケットです。米ぬかビスケットは、共同作業所・シンシア豊川の方々が自然栽培で育てた米ぬかを使用。シンプルで飽きのこない味に仕上がりました。

    パン類は4種類。初お目見えのパンは、メイプルシロップとアニスシード、甘夏ピールのはいった香りの高いパンです。お昼ごはんにもおやつにもなる、菓子パンよりは甘みの少ない、じんわりとおいしさをあじわっていただけると思います。

  ほかには、ヘルシーメイト出店のおりには必ずお持ちするこねないパン2種。ひとつは甘い小豆のパンともうひとつは玄米ご飯とクルミのパンです。毎回、この2種のパンは、開店と同時にきてくださる常連さんが何個も買ってくださいます。召し上がってみたい方はお早めにお越しください。

    そしてもう一つのパンは、卵も乳製品も不使用のクリームパン。

    市販のクリームパンが好きでないという方(私もそう)に、おいしいといってもらえています。こちらは数が少しだけ。こちらもお早めにどうぞ。

    ほかには、リンゴジャムのスコーンとおからのガトーショコラも販売します。明日はアンティマキのほか、数店舗のお店が並びます。こんにゃくのキヨさんも一緒です。

    灰汁で固めた臭みのないおいしい彼女のこんにゃくは、3月で製造終了。いまだけの貴重な品です。ぜひどうぞ。

    あしたは、午前10時からたぶん4時前後まで店頭にて販売しています。焼き菓子とパンは、品がのこれば、翌日以降も販売いたします。焼山店にも、29日の10時から午後遅くまでいる予定ですが、焼き菓子、パン、ケーキ類は少し種類が変ります。

    ではみなさん、お得なこの機会、ぜひご利用ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする